『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。
Illustrator を使い始めるにあたっての、予備知識や基本操作をまとめてみました。Illustrator って簡単ではないと思うんですけど、Webデザイナーなら使いこなしたいソフトウェアのひとつですよね。これからWebデザインで Illustrator を使ってみようという人が、少しでも Illustrator に親しんでくれればいいなーと思って書きました。 私はいつも Web制作の時には、Photoshop と Illustrator を使っています。ずっと前、Webデザインを勉強しはじめた頃、私は Illustrator より先に、まず Photoshop から使い始めました。そしてそのあと初めて Illustrator に触ったとき、Photoshop よりもとっても難しく感じて、基本操作もなかなか覚えられなかった想い出があります。 もちろん ベジェ曲線 や パス など、Ill
Create a page flip effect with HTML5 canvas | Tutorial | .net magazine HTML5で超リアルなページめくり効果を実装するチュートリアルとサンプル。 canvasなんかも活用しつつ次のようにリアルに実現できちゃってます。Chromeなんかでは超なめらかでした。 Flashじゃなくてもできちゃうんですね。 ライブデモ 実装のためのコードがチュートリアル形式で解説されていますが、このテクニックは色々と使えそうですね。 関連エントリ CSS3を使った驚きのデモいろいろ25種類 画面をスワイプさせてページ送りができるWordPressプラグイン「iPad Swipe」 iPadのブラウザ上で電子書籍風のめくる操作を可能にするJavaScript
illustratorのスキルを上げたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『40 Fundamental Illustrator Tutorials You Must Know』。知っておきたいillustratorのチュートリアル集です。 いい感じのものが揃っているので、いくつかご紹介しますね。 How to Create a Gearbox Settings Icon Using Simple Shapes シンプルなシェイプを使って、ギアの形をした設定アイコンを作るチュートリアル How to Create an Abstract Vector Design in Illustrator 美しい抽象的なデザインは、シンプルな形から作られる。いくつかの形と透明度に変化を持たせたサンプルの作り方 How to Create an Open Book with Illustrator’s
超カッコいいApple風スライドショーギャラリー作成チュートリアルが公開されています。 次のようなカッコいいスライドショーが作れます。 デモページ コーポレートサイトのページのヘッダーなんかに入れ込むといい感じになるかもしれませんね。 以下のエントリを参照してください。 A Beautiful Apple-style Slideshow Gallery With CSS & jQuery ? Tutorialzine 関連エントリ スライドショー付きLightBox風イメージアルバムのサンプル jQueryでAjaxを使った滑らかアニメーション画像スライドショー スライドショーが可能なイメージギャラリー作成ライブラリまとめ 超クールな画像スライドショーを実現するためのJavaScriptライブラリ「FrogJS」
エンジニアがFlashアプリを作るためのツール。それがAdobe Flexです。新バージョンの登場でぐっと使いやすくなると同時に,求めやすい価格になったFlexの使い方を解説します。 中垣 茂 隔週更新中 ・第29回 Flexが備えるMXMLコンポーネント(Part13:Tree) 今回は【mx.controls.Tree】コンポーネントを紹介します。階層構造のナビゲーションなどに使われるコンポーネントで,非常になじみ深いユーザー・インタフェースです。ただし,実際に使うときには注意すべき点があります。 ・【特別レポート】ブラウザ/OSを越えた次世代環境「Adobe AIR」を試してみよう アドビシステムズは2008年2月25日に,アプリケーション実行環境「AIR」の正式版をリリースしました。AIRについては名前は聞いたことがあっても,“正体”を理解している人はさほど多くないのではないかと思
Highlighted Chrome : Photoshop Tutorials -- Absolute Cross Create some cool smooth chrome with soft blue highlights, great as a text effect or on all kinds of other.. 硬い金属のような文字を作成するPhotoShopチュートリアル。 次のような光沢のある美しい金属風文字を作成できます。 次のような比較的簡単な流れで上記のような文字が作れるようです。 ロゴとして使えば、重厚なサイトの印象を与えることが出来そうですね。 関連エントリ テキストにツララが重なったようなロゴを作成するPhotoShopチュートリアル テキストの上に雪がのっかったようなロゴを作るPhotoShopチュートリアル PhotoShopでMacOSX風アクアな
Creating light motion trails & glowing sparks | Veerle's blog A technique often used in advertising these days, is these glowing lines. 光のモーションで画像を超カッコよくするPhotoShopチュートリアル。 PhotoShopで光のモーションを作って画像をすごくカッコよくする流れが見れます。 本テクニックを使えば、まるで雑誌広告のようなクールな画像が作れてしまいます。 実際に上記のような画像を作るには練習が必要だと思いますが、マスターすればいろんなところで使えそうです。 関連エントリ スライムのような質感のWeb2.0風ロゴを作成するPhotoShopチュートリアル 硬い金属のような文字を作成するPhotoShopチュートリアル テキストにツララが重なっ
Transform your Photos into a Beautiful Mosaic | Nifty Tutorials This tutorial will teach you how to take a single or collection of photos and give them a beautiful mosaic effect. PhotoShopで写真にモザイク風エフェクトをかけてクールにするチュートリアル。 次のような加工を行うチュートリアルが紹介されています。 やってみたところ、3分程度で次のような画像が作れました。 やり方は簡単で、ざっと述べると次のような感じ 60x60ピクセルの画像を作る 全て選択して境界線を書く パターンを定義 写真を開く 写真の上にレイヤー作成 レイヤーを1〜3で作成したパターンで塗りつぶし 四角のスキマを選択して白で塗りつぶし 塗
How to Make a Folder Icon | Web Layout In this tutorial you will learn how to create a nice folder for your desktop or a website. クリアーなフォルダアイコンを簡単に作成するチュートリアル。 次のように、パスツールでフォルダの形を作ってから、素材なしに一からフォルダアイコンを作るチュートリアル クリアーな感じを出したりしているところが巧みですね。 パスツールからの形を応用してこれだけカッコいいアイコンが作れるというのも驚きでした。 関連エントリ PhotoShopを使って画像を映画風に加工するチュートリアル PhotoShopでMac風の美しいバックグラウンドを作成するチュートリアル 人物の写真をPhotoShopで美しく修正するチュートリアル PhotoShop
Give your Text a Glossy Highlight PhotoShopでWeb2.0風な光沢あるロゴを作るためのチュートリアル 次のように、普通のテキストをWeb2.0風にするまでが紹介されています。 やってみたところ、すごく簡単にできました。 次がその成果物です。 これは知っておくとよさそうですね。 関連エントリ PhotoShopを使って画像を映画風に加工するチュートリアル PhotoShopでMac風の美しいバックグラウンドを作成するチュートリアル 人物の写真をPhotoShopで美しく修正するチュートリアル PhotoShopでRSS標準アイコンを作成するチュートリアル PhotoShopでタバコの煙風クール画像を1から作るチュートリアル
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く