Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

PCとmacに関するkaionjiのブックマーク (2)

  • Macに足りない3つのポイント

    ソフトウェアの問題は事実上解消されたが…… 前回はプラットフォームとしてのMac、あるいはMac OS X Leopardとして筆者が優れていると考える部分について触れた。しかし、残念ながらMacも優れたところばかりではない。今回は筆者がMacに足りないと思っている部分(見方を変えれば過多な部分)について取り上げたいと思う。 LeopardでのBoot Campの正式リリースにより、Windows用ソフトウェアが快適に利用できるようになった(インテル製CPU搭載モデルに限定されるが) Macに不足しているものとして、多くの人がまず考えるであろうことは、ソフトウェアのバリエーションだろう。大型の家電量販店に行ってみれば、Windowsアプリケーションの豊富さに圧倒される一方で、Macアプリケーションの種類が限られることに誰しもが気づく。これは間違いない事実だ。 しかし、同時にこのことはもはや

    Macに足りない3つのポイント
    kaionji
    kaionji 2008/02/01
  • 独りの超電波プログラマ - お前らがmacを使わないべき10の理由。

    前口上 もともとこのエントリを書こうと思い立ったのは丁度昨日の昼に、飯いながら「macっていいんですかねぇ?」と聞かれて、mac使ってる俺ともう一人がコンマ3秒で「いや、趣味じゃないとおすすめできない」と答えたのは事実であるけど、 http://d.hatena.ne.jp/ogijun/20060313/p1 を読んで、インスパイヤされたからである。 そういうわけで、万人に向けてMacをオススメしないためのメッセージ、というわけではなく、用途、目的、又はコンピュータを利用をしている人別に、Macが何故あなたにフィットしないか、ということを書いてみようと思う。 1. 完全にコンピュータの素人である 「macは簡単」 というのは聞くし、実際割とユーザフレンドリーだと思うが、コンピュータの素人がOSを選ぶ時は「質問できる相手と同じOS」を選ぶのが正しい。 windowsを選んだ場合、wind

    独りの超電波プログラマ - お前らがmacを使わないべき10の理由。
    kaionji
    kaionji 2006/05/04
    xって使えないのか
  • 1