Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

facebookに関するkaitosterのブックマーク (65)

  • Facebookの春のBAN祭りで6億人の信憑性がさらに怪しくなる:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    facebookでアカウントが大量にBANされている。 50%以上のアカウントがBANされる国や地域が続出中。 6億という数字と比較してBANされた絶対数は少ないので影響は小さい。 togetterを見ました。海外ですごいBAN(ログイン禁止またはアカウント凍結)されていたのは知っていたのですが、日にも来たのですね。 いろいろ思う所はありますが、皆様、ご愁傷さまです。最近facebookが好きになってきてfbアプリとか作っていたのですが、モチベーション落ちましたね。 昨年後半あたりから、アカウントが大量にBANされていたのは知っていたので、そのへんについて書きたいと思います。 たとえば、facebookのアカウントが国内で90%以上BANされた国があります。バチカンです。 前回比マイナス4000%というすごい減り方で今はもう20人しかいません。前は人口比100%超えていたのですが一気に減

    Facebookの春のBAN祭りで6億人の信憑性がさらに怪しくなる:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    kaitoster
    kaitoster 2011/02/09
    世界中で偽名狩りが行われているのか・・・。
  • Facebook、春の垢BAN祭りが始まったよ!

    2月8日のお昼から、Facebookで実名でないと思われるユーザーが大量にアカウント停止処分を受けて騒ぎに ※関連記事 http://blog.livedoor.jp/manamerit/archives/65453749.html

    Facebook、春の垢BAN祭りが始まったよ!
  • 最近のmixiが迷走している理由

    超デンジャラスな新機能を連発しては引っ込めるの繰り返しで迷走しているmixiについて小耳に挟んだ事があるのでメモがてら書いておく。 ・わりと最近入社した一部のインターナショナル国際派海外志向社員がFacebookを過剰に意識しすぎてこれまでmixiを支えてきた「日の風土に最適化されたコミュニケーションをweb上で実現する」という理念を180度方向転換させてしまった結果だと聞いている。 ・末端の開発エンジニア部隊や営業族から一連の新機能について致命的な戦略ミスであるという指摘が社内で轟々と渦巻いていたにも関わらず意思決定に関わる層がそのナレッジな声を拾えなくなっている。つまり会社として大きくなりすぎた。 ・ペニーオークションで一儲けしようなどと訳のわからない企画が通りそうになるほどに社内は荒れている ・会議で「21世紀型インターナショナルな〜」「世界基準のインターナショナルな機能を〜」「F

    最近のmixiが迷走している理由
    kaitoster
    kaitoster 2010/12/10
    ここは、はてなの近藤社長がmixiに乗り込んでアメリカかぶれはロクなことにならないと演説すべき。
  • facebookでコメント停止になりました - #jiwajiwakuru

    いいね!や外部アプリからの転送はできるのですが、掲示板へ投稿やコメントができなくなりました。 停止期間を過ぎる前に試してしまうと停止期間自体が延長になるとの書き込みもあり、結果的に永久停止の可能性もあるとのことです。 楽しんで使ってただけに残念です。また明日試してみてだめだったら、1週間くらい冷却期間が必要なのかもしれません。 システム屋的に考えると、クラスタサーバの追加スケジュールを超える利用を行うユーザには同様の措置が取られて、追加スケジュール内に収まるようだと回復していく、みたいな感じなのかなと思います。 ともすると、日のユーザどんどん登録されれば、サーバの追加スケジュールの見直しとなり、停止期間の解除が早まったり、停止措置となるまでのバッファがかなり余裕ができるのではないかと思います。 つまり、facebookの日での利用が促進しつづければより使いやすくなると思います。 がんば

    facebookでコメント停止になりました - #jiwajiwakuru
    kaitoster
    kaitoster 2010/10/16
    相変わらず日本人は限度を知らない民族。
  • 最近のfacebookの盛り上がりは児玉太郎支社長暗躍の成果(たぶん) - ただのにっき(2010-10-12)

    ■ 最近のfacebookの盛り上がりは児玉太郎支社長暗躍の成果(たぶん) ここ数日、毎日のようにfacebookへの友だち申請がガンガン来るようになっていて、けっこう陶しい賑やかなんだけど、どうやら日のソフトウェア技術者コミュニティに、格的に普及し始めたようだ。 起爆剤になった記事は「フェイスブックがはじまりそうな件」だと思うのだけど、実はGoogleトレンドなんかでは9月ごろから動きが見え始めていたし、実際の仕込みはもっと前にあったはずだ。1ヶ月も前にfacebookを格的に使い始めたおれが言うんだから間違いない(笑)。 で、おれのきっかけというのが上の記事でも書いているとおり、都内某所で行われたセミナーなのだけど、ここでfacebookの紹介をしたのが日支社country growth managerの児玉太郎氏だ。これまでも何度かfacebookに関する紹介は見たけれど、

    kaitoster
    kaitoster 2010/10/12
    何らかの下地はあってもおかしくないから真相はこれなのかも