Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Ever17に関するkako-junのブックマーク (1)

  • 海中で74日間生活 “世界最長記録”達成 目的は“人体影響”調査 100日間挑戦へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    読書をしたり、料理を作ったりしている男性。アメリカ・南フロリダ大学のジョセフ・ディトゥーリ准教授です。 フロリダ州の水深10メートルにある海中ホテルで74日間生活し、世界最長記録を達成しました。 ディトゥーリ准教授:「この記録は小さな進歩であり、感謝していますし、光栄に思っています。しかし、まだやるべきことがあります。科学はこれで終わりではありません」 ただ記録をつくるために海中生活をしているわけではありません。 目的は、気圧の高い海中での生活が人体に及ぼす影響を、自らの体で調査することです。 ディトゥーリ准教授は、気圧が高い環境では細胞分裂が促進されるという特徴に注目。健康状態の改善につながるという仮説を立てています。 ディトゥーリ准教授:「色んな良い効果があるはずなので、実験結果を見るのを楽しみにしています」 ディトゥーリ准教授は来月9日まで、100日間の海中生活に挑戦します。 (「グ

    海中で74日間生活 “世界最長記録”達成 目的は“人体影響”調査 100日間挑戦へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2023/05/15
    水深10mのホテルってことは、インゼル・ヌルとエルストボーデンの間か……。人間の潜在能力として、赤外線視力と第三の目が開眼してほしい
  • 1