Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

オーディオに関するkammのブックマーク (20)

  • UE4pro ファーストインプレッション  | thrillseeker

    UE4proが到着してから約一週間経過しましたが、音質についてコメントしなかったのは理由があります。 それは想像以上に素晴らしい音で聞き込んでからにしたかったのと、国内であまりUE4proのレビューがまだないのであまり無責任なことは書けないなあー、と葛藤してたからだったりします。 UE4proはiPodやiPhoneよりSonyのX-1060の方が音質的に合っているような気がしてもっぱらこちらで聞いています。 コネクタ接続部 私のは埋め込み型でした。他のカスタムと違い安心感が違います。ただ、耳穴が小さい人はピン穴が直接出ている場合もあるようで、その場合はWestoneやFreQ、null audioと同じですので取り扱いには注意を要します。 シェル全体 クリアーですが、須山カスタムと違いあまり透明感はありません。しかし、JH13proとかで話題にあがっている気泡に関してはほぼ無いです。硬化

    UE4pro ファーストインプレッション  | thrillseeker
  • 丸の内からKEFのこだわりを提案。7月21日「KEF MUSIC GALLAERY」オープン

    丸の内からKEFのこだわりを提案。7月21日「KEF MUSIC GALLAERY」オープン
  • 世界初「MQA-CD」発売。176.4kHz/24bit収録、通常CDとのハイブリッド仕様

    世界初「MQA-CD」発売。176.4kHz/24bit収録、通常CDとのハイブリッド仕様
  • Klipsch初のゲーマー向けヘッドセット「KG-200」レビュー。アナログ接続と先端技術の組み合わせは何を生んだか

    Klipsch初のゲーマー向けヘッドセット,その実力を探る Klipsch KG-200 Pro Audio Wired Gaming Headset Text by 榎 涼 KG-200 Pro Audio Wired Gaming Headset メーカー:Klipsch Group 問い合わせ先:フロンティアファクトリー(販売代理店)購入前問い合わせ窓口 実勢価格:1万6000〜1万7000円程度(※2014年11月26日現在) 一昔前,“マトモ”なゲーマー向けヘッドセットのメーカーというのは数えるほどしかなかったが,最近では「主力のホームオーディオ製品より利益率が高く,しかもそこそこの出荷量が見込める」ということで,多数のホームオーディオ機器メーカーが,そのブランドを武器に,続々と参入を果たしている。今回は,そんなホームオーディオ機器メーカーの一社であるKlipsch Group

    Klipsch初のゲーマー向けヘッドセット「KG-200」レビュー。アナログ接続と先端技術の組み合わせは何を生んだか
    kamm
    kamm 2014/11/28
    Klipschファンとしては気になる
  • <IFA>パナソニック、Technicsブランド復活 - “R1シリーズ”と“C700シリーズ”の2ラインナップ - PHILE WEB

    <IFA>パナソニックTechnicsブランド復活 - “R1シリーズ”と“C700シリーズ”の2ラインナップ パナソニックは、かねてより噂のあった同社オーディオブランド「Technics(テクニクス)」復活を、IFA2014プレスカンファレンスにて正式にアナウンスした。 テクニクスは1965年の密閉型2ウェイ2ユニットスピーカー「Technics 1」以来多くのファンから支持を集めたが、2010年にアナログディスクプレーヤー「SL-1200MK6」が生産中止になったのを最後に惜しまれつつその幕を閉じた。しかし今回、来年ブランド誕生50周年を迎えるのに先立って復活を宣言。復活第1弾製品として、リファレンスクラスの“R1シリーズ”(約4万ユーロ)と、プレミアムクラスの“C700シリーズ”(約4,000ユーロ)の2ラインナップを用意し、今年12月に欧州市場に投入。以後グローバルに展開する。

  • パナソニック、音像定位に優れるTechnicsの超広帯域スピーカー「SB-C700」

    パナソニックは9月29日、オーディオ専用ブランド「Technics(テクニクス)」の2ウェイスピーカー「SB-C700」を発表した。発売は2015年2月が予定されており、希望小売価格は158,000円となっている(2、税別)。なお、製品は受注生産となる。 「音・音楽の感動を創出するオーディオ専用ブランド」として復活したTechnicsにおいて、「プレミアムシステム C700」シリーズとして位置付けられるモデル。「C700」シリーズは、上位のラインナップである「リファレンスシステム R1」シリーズに対して、より多くのユーザーに楽しんでもらうことが念頭に置かれている。 ST-C700は、新開発の「同軸平板2ウェイユニット」を採用することで、点音源化を実現した2ウェイスピーカー。点音源化に加えて、ウーファー振動板に対して精密に調整して配置されたドーム型ツイーターがリニアフェーズ再生を実現する

    パナソニック、音像定位に優れるTechnicsの超広帯域スピーカー「SB-C700」
    kamm
    kamm 2014/10/10
    CEATECで視聴してきたけどビックリした(いい意味で)
  • AG-H380とiPodのデジタルな蜜月関係

    テレビの買い換えは10年に1度。なら、オーディオ機器は? TEACから登場する「AG-H380」は、最近ハヤリのiPodデジタル入力機能を搭載したプリメインアンプ FMチューナーのステレオレシーバー。もし「そろそろアンプを買い換えようかな」と考えているなら、この機能の有無で選んではどうでしょう。 Phono端子もあるし、USBメモリに入れた曲も再生できます。また、FMラジオ番組をUSBメモリに録音可能。タイマー機能を使って1日1番組をストックし続けられるのもポイントかと。 デザインもなかなか。メーカー希望小売価格が5万2500円の品なので悪かろうはずがないのですが、コンパクトで落ち着いた雰囲気を醸しているからオーディオ機器の存在感に眉をひそめがちな奥方にも納得して...もらえる、かな? AG-H380[TEAC] (武者良太)

    AG-H380とiPodのデジタルな蜜月関係
    kamm
    kamm 2009/11/16
    しぶい。格好かっこいい
  • ソニー、2.4GHz無線伝送の7.1chヘッドフォン

  • 【IFA2009】パイオニア、iPodデジタル接続スピーカー

    kamm
    kamm 2009/09/07
    デジタル接続できるK-seriesいいなっ。
  • ボーズ、小型スピーカー「M2」にブラックモデルを追加

    kamm
    kamm 2009/09/04
    あくまでM2ベースか・・。M3ベースに電池対応なくせばいいのに
  • 21世紀のパラボラ収音とは

    21世紀のparabolic reflector 7月27日 夏休みということでもないけど、PCM−D1の登場から思い続けてい たことがあり、ここでひとつ実現してみようと思うのだった。 PCM−D1に限らず、最近の録音機の大半はマイクが体に内蔵 されており、非常にコンパクトで機動性から言っても究極的なフォル ムを得たかにも見える。 しかし、このメリットを積極的に使うためのオプションなり実例といっ たことになると、どこもベーシックと言うかもっとアクティブな提案をし て欲しいと感じる。 この手の録音機のホームページを徘徊してみると、どれも自然音・ 野鳥・川のせせらぎ・SL・音楽という具合の文字が躍っている。 中には、その録音機を使って記録した様々な音源をWeb上で紹介し ていたりするが、この録音機だからこんなことが出来ますと思わず 買いたくなるようなデモを聞くこと

    kamm
    kamm 2009/06/01
    中華なべで集音器をつくるw
  • ソニー、有機EL/デジタルNC搭載「最高峰ウォークマン」

    kamm
    kamm 2009/04/14
    なんでもありだな
  • ケンウッド、「DTS SS」搭載の「Kseries」一体型オーディオ

    kamm
    kamm 2009/03/23
    BOSEのwaveシステムと同じ路線?
  • コンパクトAVアンプは流行るかもしれない - FutureInsight.info

    12月くらいにAVアンプを買おうかと考えています。過去のエントリーでAVアンプについては何度か触れました。PS3を持っているとAVアンプが非常に欲しくなるんですよね。 REGZA Z3500にあうスピーカを探せ - FutureInsight.info 現在の購入するスピーカー候補 - FutureInsight.info 上のエントリーを書いた後、秋葉原のヨドバシカメラにONKYOのTX-SA605を見に行ったのですが、AVアンプってどれもこれも相当でかいのですね。近くでみると大きさに結構びっくりします。感覚的にはVHSビデオデッキを一回り大きくした感じです。 そんなわけで、奥さんの「こんなの大きすぎるよ」という反対にあい、AVアンプをあきらめていたのですが、ついついあきらめきれずクリスマスに自分へのご褒美でAVアンプを買ってしまおうという非常にスイーツなことを考えて価格.comを見てい

    コンパクトAVアンプは流行るかもしれない - FutureInsight.info
    kamm
    kamm 2008/10/19
    出力小さいけど機能は十分だし、これはいいモノだよ。
  • オンキヨー、iPod対応の2.4GHz非圧縮無線ヘッドフォン

    オンキヨー、iPod対応の2.4GHz非圧縮無線ヘッドフォン -妨害の少ない帯域を安定確保。振動排除で高音質化 オンキヨー株式会社は2.4GHzデジタル無線を利用したワイヤレスヘッドフォンの新製品として、iPod用アダプタを付属した「MHP-UW2」を11月14日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は2万円前後の見込み。 ワイヤレスヘッドフォンとiPod用トランスミッタで構成し、2.4GHz帯の非圧縮伝送による高音質を特徴とするほか、妨害の少ない帯域を常に確保する技術により、安定した伝送が行なえるという。 トランスミッタ部はiPodのDockコネクタに接続可能で、iPodの再生/一時停止や曲送り/戻し、ボリュームなどの操作がヘッドフォン側から可能。対応iPodは第4世代以降のiPodやiPod photo/mini/nano/classic。なお、9月に発表された新iPodシ

    kamm
    kamm 2008/10/11
    なぜbluetoothにしない…
  • オーディオ業界に3日で絶望した男が業界を救う話

    8月の最後の土日、ちょっと変わったオーディオイベント「my-musicstyle」が開催された。普通のオーディオ試聴イベントとは違い、「マニア禁制」をうたうこのイベント、以前からそのスタンスに興味があったので、足を運ぶことにした。 会場となった恵比寿のSPAZIO1は、ちょっとコジャレた新製品の発表会などでメーカーが使いそうな、イベントスペースだ。オーディオイベントと聞いて、各出展者がブースを設けているようなイメージを抱いていたのだが、実際には壁沿いにコンポーネントしたオーディオセットが並び、希望者が順番に視聴できるという、オープンなスタイルの試聴会のような雰囲気である。 来場者にはドリンクが配られ、浴衣の女性スタッフが華を添える。マニア禁制というだけあって、視聴される音楽もオールドロック、メタル、J-POPなど、まずオーディオ専門店のフロアでは流れないジャンルのものばかり。すべて来場者が

    オーディオ業界に3日で絶望した男が業界を救う話
  • “ヘッドフォン娘”に深い愛を注いだ幻の同人誌が書籍化!――「新・萌えるヘッドホン読本」

    無機質な機械・ヘッドフォンと少女の調和に萌える どうも、雛見沢です。最近、アニメ「マクロスF」の歌をヘビーローテーションで聴いているせいか、音にこだわりたい欲求がふつふつと湧いてきて、性能のいいヘッドフォンを買おうと決意。しかしオーディオ機器には疎い筆者。どれがいいヘッドフォンなのか分からない! そんな筆者の困難に答えてくれるのが「新・萌えるヘッドホン読」だ。 同人版では26機種のヘッドフォンレビュー&イラストのみだったが、今回の商業版ではさまざまな新規コンテンツが楽しめる 書の前身となる同人誌「萌えるヘッドホン読」は、挿絵に参加した有名イラストレーター陣や、ヘッドフォンに対する内容の深いレビューなど、あまりのクオリティーの高さに発売して即完売、ネットオークションや古市場では値段が急騰し、幻のプレミア同人誌と称されるようになった。そして今回、ヘッドフォン娘に萌える人やオーディオ機器

    “ヘッドフォン娘”に深い愛を注いだ幻の同人誌が書籍化!――「新・萌えるヘッドホン読本」
  • 薄型テレビの音質アップグレードを考える(1)

    以前にもこの連載で取り上げたことがあるが、初めて薄型テレビを購入したとき、気になるのが「音」だろう。音が悪いといったら言葉が悪いかもしれないが、首を傾げる人は多いはず。果たしてどんな部分が悪いのか、想像しにくい面もあるからだ。 薄型テレビの場合、そもそも薄い上にデザインを重視すると、径の大きなスピーカーは採用できない。そのため、各社はさまざまな工夫をして、デザインと音質のバランスを取ろうしている。以前にもお伝えしたように、中には音域バランス(低音や高音など周波数帯域ごとのエネルギー感のバランス)に関しては、致命的ではない程度の仕上がりになっているものが徐々に増えてきた。 ただ、音域バランスが取れてきたから「音が良くなった」とは言えない。来、ステレオ放送の中に含まれている音場の立体感や奥行き感、音源ごとの質感の違いなどを描き分けられるわけではないからだ。 そうした質感のレベルまでケアしてい

    薄型テレビの音質アップグレードを考える(1)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にAnchordesk トップページに自動的に切り替わります。

  • 伝聴研オリジナル−MICRO DAC AUDIO

    高音質 PC AUDIO 品名:μUSB Audio - DenDAC (μUSB Audio = マイクロ・ユーエスビー・オーディオ、 DenDAC = デンダック) USB入力/ヘッドホン又はライン出力 高音質D/Aコンバータ バーブラウンPCM2705採用 販売価格 12,600円(消費税・送料込み) 発売元:株式会社 傳田聴覚システム研究所 取扱店:有限会社 オーディオインテル (W49mm×H20mm×D13mm) ご注文はこちら オープンキャンパスinイムズ〜2008九工大フェア.pdf(1.08MB) DenDAC採用SpAct(エスパクト)技術が「九工大世界のトップ技術Vol.2」に 製品は、パーソナル・コンピュータ(以後PC)に用意された USB端子に直接接続し、PCのアプリケーション・ソフトからデジタル出力される USBオーディオ・データをア

    kamm
    kamm 2007/10/20
    USB出力形高品質ヘッドホンアンプ
  • 1