Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

201412に関するkana321のブックマーク (10)

  • 読んだ本『「時間がない」から、なんでもできる!』 - もっこもこっ

    「時間がない」から、なんでもできる! 作者: 吉田穂波出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2013/08/12メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る年末の休みの間に読んだです。 筆者は4人のお子さんを持つ女性医師。ハーバード大学院に入学した際には3人のお子さんとダンナさんを連れて渡米され、留学中に4人目のお子さんを出産されています。 「目が回るほど忙しいから」 「子どもがいるから」と、 あきらめていること、ありませんか? ありますね。「もっと勉強したい」と思いつつ、「仕事や家事が忙しくてできない」と言っている私がここにいます。なんだかんだと理由をつけて勉強していなくて、それでいつもモヤモヤしていて、今回このを読んで背筋がシャキッと伸びました。 大切なのは、やりたいこともやるべきことも、どちらもセットで同時並行でやる。どんな小さな一歩でも、まず踏

    読んだ本『「時間がない」から、なんでもできる!』 - もっこもこっ
  • 昨夜、妻との関係が劇的に変わった。 - Everything you've ever Dreamed

    昨夜、コタツに入ってテレビを見ているが「やっぱり子供いないと寂しいかな…」と呟いたとき、僕は「いざ鎌倉」の気概をもって、コタツの中でいつでも脱ぎ捨てられるようにパンツの腰ゴムに指を掛け、神風が僕の不能を吹き飛ばしてくれる奇跡を祈った。 僕ら夫婦が熟考ののちに妊活をとりやめてからまだ一カ月くらいだ。そんな時期でのの翻意だけれども、想定内であった。先日訪れた八景島シーパラダイス水族館にいた可愛い動物の子供たち。そこを訪れていた賑やかな親子連れ。「101匹わんちゃん」DVD。それら僕が周到に準備したものにが触発されたのは間違いない。 僕たちの妊活の失敗は最初から《子供をつくる》《子供をつくらねば》という強すぎる意気込みに駆られ過ぎて、イヤラシイ意味の二人で努力することなく、最初から医者の手を借りるなどして、己に高いハードルを課し、精神的肉体的な負担で疲れ切ってしまったからだと思う。それなら

    昨夜、妻との関係が劇的に変わった。 - Everything you've ever Dreamed
  • 電子書籍業界はビジネスモデルを改変しないと共倒れになるよ? - 電子書籍の外側

    12月15日付け官報に3大取次の一つモバイルブック・ジェーピーの決算が上がっていました。 純損失:63,014千円 とのことです。 以前、出版デジタル機構の決算を 1,000億円市場規模の電子書籍市場は儲かっているのか? - 電子書籍ガイドさんの電子書籍の外側 で書きました。 出版デジタル機構もほとんど儲ってない状況です。 電子書籍の取次がここまでうまく行っていないということは、ビジネスモデルとして構造を変革させないといけないのではないでしょうか? 一般的に電子書籍は紙の商流を引き継いでおり、出版社○%取次○%書店○%という形で対応しています。 業界関係者に聞いたレベニューシェアの比率は 出版社:60% 電子書籍取次:10% 書店:30% だいたいこんなかんじになるそうです。 3大出版社以外のコミックはもう少し出版社料率が低い場合がありますが、取次の料率がその分増えるとは聞いていません。

    電子書籍業界はビジネスモデルを改変しないと共倒れになるよ? - 電子書籍の外側
  • 『デザインの骨格』読んだ - ✘╹◡╹✘

    デザインの骨格 作者: 山中俊治出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2011/01/25メディア: 単行購入: 5人 クリック: 161回この商品を含むブログ (30件) を見る 年末に読もうと、幾つか会社からを持って帰ってきていた。その内の一冊、山中俊治の「デザインの骨格」というブログを再構成して書籍化した『デザインの骨格」を読んだ。元々がブログに書かれていたものということで、平易で、専門的過ぎず、諸所に解説もあり、読みやすい内容。自分もこういう文体で文章が書けたら良いなと思うところがあった。 過程の思考 の中では、著者がこれまでに経験したデザインの過程において、どんなストーリーがあったか、どんなことを考えていたか、ということが綴られている。自分にも、日々ものをつくる上で考えていることが山のようにある。それこそ、文字に起こせば書かれるプログラムの何十倍もの思考がそこにある。きっ

    『デザインの骨格』読んだ - ✘╹◡╹✘
  • 【完全主観】物欲の化身が今年、買ってよかったもの13選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! LIGの二人いる社長のうちの一人、ゴウです。 早いもので2014年が終わりそうですが、今年も沢山のモノを買いあさりました。そんな俺(物欲の化身)が、2014年に買って良かったと心から思っているモノをご紹介して、今年一年のLIGブログの最後の記事とさせていただければと思っています。 それでは行ってみましょう! 完全主観の俺が2014年に買ってよかったモノまとめ! Mac book pro 13インチ Retinaモデル まずはこちら! MacBook Pro 13インチ Retinaモデル。 これまでiMac 27インチをメインに、MacBook Air 11インチをサブとして使っていたのですが、これを買ったことにより一台ですべての作業ができるようになりました。まじで個人的産業革命。もっと早くに買っておけばよかった。パワフルで早いし、Airの13インチと比べても殆ど重さ大きさに

    【完全主観】物欲の化身が今年、買ってよかったもの13選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 面白かった本10冊まとめ(2014年7月~12月まで) - 言いたいことがなにもない

    毎年「今年読んで面白かった」を10冊選んでブログに書いている。 今年読んで面白かった10冊 - はてなの広告営業 mtakanoの日記(2010年) 今年読んだのマイベスト10 - はてなの広告営業 mtakanoの日記(2011年) 今年読んで面白かった10冊(2012年) - はてなの広告営業 mtakanoの日記 今年読んで面白かった10冊(2013年) - 言いたいことがなにもない 今年はいろいろあってを読む機会が増え(というか趣味の時間を読書以外にあてづらかったので)、半年たったタイミングで1度10冊選んだ。 この半年の間に読んで面白かった10冊(2014年6月まで) - 言いたいことがなにもない 今年の後半でも、良いにたくさん出会うことができた。 悪について 心理学的に悪を成す人間にはどのような性質があるのかが語られた。悪の定義という倫理学ではない。 フロムは

    面白かった本10冊まとめ(2014年7月~12月まで) - 言いたいことがなにもない
  • 内向的な人がリーダーとして活躍するための課題 | ライフハッカー・ジャパン

    矛盾しているように聞こえるかもしれませんが、管理職というのは威厳があって、堂々としたリーダーだと思われているので、内気な人たちは尻込みをしたり、心を言わなかったりすることが多くあります。では、内気なリーダーが活躍することはできるのでしょうか? 間違いなくできます。ただし、他のリーダーとは異なる課題があります。最近「The Muse」で、キャリア専門家のMelody Wildingさんが、内気な社員を管理する方法について書いていました。それで私は、上司が内気だったらどうなるだろう? と逆の場合を考えたのです。私自身が内気な管理職なので、一番よく分かっています。内気な管理職は、間違いなくいくつかの課題に直面します。内気な人間にとって、管理することは自然なことではありません。うまく管理するために、毎日のようにリーダーシップを意識的に発揮しなければなりませんでした。 今でも、自分の管理能力を自慢

    内向的な人がリーダーとして活躍するための課題 | ライフハッカー・ジャパン
    kana321
    kana321 2014/12/25
    内向的な人がリーダーとして活躍するための課題
  • 気持ちを伝える手書き日本語フォント「えり字」 | ykazu.com

    近頃、プレゼンのスライドでも見かけることが多くなった手書き日フォント。特に女性らしさやかわいさ、ゆるさなんかを視覚表現で伝えられるのが手書きフォントの魅力です。 好みはあると思いますが、色々な手書きフォントの中でも「ゆるいけれども整った字」だなと思ったのが「えり字」というフォントです。 物の手書き感がある「えり字」 えり字は wemo サイトの oka(おか)さんが制作された、フリーで配布されているフォントです。(常用漢字のみ収録) このフォントの魅力は、均整の取れた書体でありながら、さっき誰かがペンで書き残したような物の手書き感。女性が書いたような丸みから伝わる可愛さも相まって、デジタルの世界に人間らしさを一気に出してくれます。 用途に応じて印刷物や画像に使用することはもちろんですが、私が「えり字」をそれ以外でこだわって使う活用場面があります。 手書きで記入例を分かりやすく 印刷

    気持ちを伝える手書き日本語フォント「えり字」 | ykazu.com
  • Yahoo!ニュース - だからイチローはカーブを投げる 「遊び」の範ちゅうを超えた練習 (デイリースポーツ)

    ライトからの返球が珍しく高めに浮いた。 握り損ねた? そう思った瞬間、ボールはグウィンと曲がりながら落ち、二塁上で構えるコーチのグラブに収まった。 8月20日、レイズの拠地トロピカーナフィールド。試合前の練習でヤンキース(当時)のイチローがライトの守備位置でノックを受けていた時のことだった。 ゴロの打球にチャージをかけ、二塁へ返す反復練習。1目と2目は矢のような送球だったのが、3球目の軌道がおかしかった。驚くコーチ。ニヤリとするイチローを見て気付いた。カーブで返球したのだった。 実は、イチローがカーブを投げるのはノックの時だけではない。試合中の攻守交代時のキャッチボール。ゆったりとしたフォームから投じる最後の1球は必ずカーブだ。 試合前の打撃練習前後に行うキャッチボールでも夏ごろからカーブを投げるようになった。60メートルほど距離から練習パートナーのガードナーに向かって座

    Yahoo!ニュース - だからイチローはカーブを投げる 「遊び」の範ちゅうを超えた練習 (デイリースポーツ)
  • ノートンブログ - ヒント、教育、FAQへの回答

    若い世代を中心に人気のティックトック(Tik Tok)について、そこに潜んでいる危険性と、その危険性に適切に対処する方法を解説します。

    ノートンブログ - ヒント、教育、FAQへの回答
    kana321
    kana321 2014/11/13
    イライラ解消!図解でわかるスパムメールを激減させる対策
  • 1