生まれついての朝型人間でないのならば、とるべき道は2つあります。夜型の習慣を最大限生かして、朝型人間をあらゆる面で優遇する社会に対抗して働いていくのか、自分が持っている朝型の部分を大事にしていくかです。誰でも朝型の部分を多かれ少なかれ持っているので、その部分を利用すれば良いのです。最初にはっきりさせておきたいのは、7時半でなく6時に起きるようにしたからといって、より成功したり、幸せになったり、健康になるという保証はないということです。しかし、自分の予定、生活、子供、上司が早い時間の対応を必要としているのであれば、従わなければいけません。ここにあげるのは、生理的な24時間の周期を調整し、朝型の部分を引き出すための良い方法です。 1. 良質な睡眠の実践 大部分のアメリカ人は、上質な睡眠の時間を十分に取れていません。どれだけの睡眠が必要かは、人によります。しかし、就寝前の最低2時間以内に、食事、
承前 http://togetter.com/li/759948 WHO憲章では、その前文の中で「健康」について、次のように定義しています。 Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity. 健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳) http://www.japan-who.or.jp/commodity/kenko.html このように定義されている「肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」というのは、本来ならばわざわざ言うまでもなく【価値】の領域にあ
(注)この記事は、うさじまが勉強会で聞いたことを、当日配布の資料とメモを見ながらまとめたものです。できるだけ正確に伝えるよう努力していますが、医療の専門家ではないため、理解が足らなかったり、不正確な内容を含む可能性があります。その点ご留意の上でご覧頂きますよう、お願いします。 日本における産科麻酔-エピデュラル出産を考える-, 「性と健康を考える女性専門家の会」勉強会 2014. 9. 27 講師 大西 香世 (国立生育医療研究センター研究所・政策科学部研究員) 上記に参加させていただきました。勉強会は、「性と健康を考える女性専門家の会」の会員でなくても参加できるとのことでしたが、参加されている方はやはり医師や看護師、助産師など医療系のお仕事の方が多いようでした。かなりアウェイな状況でビビりつつ参加してきました。2時間のうち、講師の大西先生のプレゼンが約1時間、休憩を挟んで質疑応答が1時間
大阪で今年6月2日に、「免疫力を高める」等と宣伝される代替療法によって、首を強くひねるなどの施術を受けた生後4か月の赤ちゃんが施術の途中で呼吸が止まって意識不明になり救急搬送されましたが、低酸素脳症による多臓器不全で6月8日に死亡していたことが報じられました。実は昨年も、同じ代替療法師による施術を受けた幼児が死亡していることが判明しています。 (魚拓)読売新聞:施術後に乳児が死亡…「免疫力高める」首ひねり http://megalodon.jp/2014-0907-0209-30/www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20140906-OYO1T50004.html?from=tw この新聞記事の解説図 この代替療法師により施術を受けている様子を写真付きで紹介しているブログがいくつかあり、その様子を見ると無理に赤ちゃんの首を捻ることを1時間くらい続けており、赤ちゃんが苦
顔やボディのエイジングケアはバッチリでも、お口の中は意外と忘れがちなもの。とくに歯は早めに治療しておかないと、後で取り返しがつかないことになるんだそうです。 歯と歯茎のエイジングケアについて、あわしまデンタルオフィス医院長の岡本裕子さんにお話をうかがいました。 食事中は、じゅうぶん水分をとろう! お口の中のエイジングケア。実は、食事中の水分摂取も大きなポイントです。 「唾液の多い人は虫歯になりにくいんです。唾液には自浄作用があり、プラーク(歯垢)の原因となる食べかすを流す働きがあります。唾液は、サラサラ質と粘着質の2タイプありますが、お口の中に残った食べものを流すのはサラサラした唾液。40代以降は唾液が減少し、粘着質になる傾向にあるので、水分でお口を潤してサラサラの唾液を保ちましょう」 食事中に摂取する水分のベストは水。ですが、「食事中は水を飲まなければならない」と負荷をかけるよりも「水分
4月は何かと忙しい時期ですが、8月は比較的のんびりなのではないでしょうか。フランスみたいに1ヶ月丸々みんな休む、みたいなことはできないにしても、夏がビジネスの停滞期であることには変わりありません。長いものには素直に巻かれましょう。それに、この時期に長めの夏休みを取った方がいい理由は他にもあります。 1. 健康のために良い 長期休暇がストレスを軽減し、幸福感を増幅するという証拠は大量にあります。13,000人の男性を対象とした研究では、長期休暇を1年間だけ取らずにいただけでも、心臓発作の危険性が上がることが分かりました。起業したばかりの人などが「忙しい自慢」をしているのをよく聞きますが、5年間長期休暇を取らなかった場合は、心疾患になる危険性が30%も跳ね上がります。 1,500人の女性を対象にした研究では、1年に2回以上の長期休暇を取った人は、年1回しか長期休暇を取らない人よりも、ピリピリと
どうも。夜22時になると濃厚系アイスが無性に食べたくなる廃人管理栄養士、料理研究家の五十嵐ゆかりです。 夜中閲覧注意!?な廃人飯の世界へようこそ〜〜〜! アナタを廃人飯の世界へといざなう、一人暮らしが捗るチキンラーメンの廃人飯レシピをご紹介します!! チキンラーメンと言えば!お湯を注ぐだけで出来ちゃう即席ラーメン。 具は入れ過ぎず、シンプルに食べるのが美味しいんですよね〜。 そしてガッキーが可愛い! 管理栄養士は皆さまの健康維持をお手伝いするのがお仕事。 管理栄養士である私が廃人飯を提案して本当にいいのだろうか・・・、とも思いましたが、その良心はついさっき3階の窓から投げ捨てました。 いいよね!!たまには管理栄養士が高カロリー廃人メシを食べたって! 廃人管理栄養士の私と廃人飯の世界へ突入しましょう〜!!! 1.磯の香りにまみれるほどに美味しい 青のりガーリックバターチキンラーメン 海の幸が
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
コーチングの仕事をはじめたばかりだった8年前。私は、国際的な広告代理店相手の大きな契約を獲得してワクワクしていました。同社のさまざまなポジションの社員たちを対象に、月に数回、プレゼンテーションや管理のスキル、プロフェッショナル・プレゼンス(プロに必要な心構えなど)について、訓練とコーチングを行うのです。 夢のような仕事でした。事業もうまく進んでいましたが...その3年後、最重要クライアントが、別の広告代理店に合併されることに。合併した代理店は、元から取り引きのあった業者を優先し、その中に私は入っていませんでした。 私は突然、得意の絶頂から失意のどん底に叩き落されました。かなりの収入を失っただけでなく、そのクライアント関連で思い描いていた将来の計画や、新規事業の開発を先延ばしにするという「贅沢」、そして自分自身のプライドも失ってしまったのです。その後、事業のほうは、その当時の損失を補って余り
「昼寝は良いことだ」という研究結果が相次いで報告されています。昼寝は頭をリフレッシュし、創造力や知的能力を高めてくれるそうです。さらに健康や長生きにも良いのだとか。昨今の企業文化の中でも、昼寝は健康的なライフスタイルの一部として認められつつあります。この記事では、「昼寝の必要性の科学的根拠」や「科学者が薦める理想的な昼寝の方法」をご紹介します。 なぜ昼寝が必要か? 忙しい現代社会、わずかな昼寝の時間さえ確保するのは至難のワザです。それどころか、朝から晩まで頭も体も最大限のパフォーマンスを発揮するよう求められています。しかし、進化上の必然や生活習慣上の理由により、私たちの体は昼寝を必要としているのです。 ■睡眠不足 昼寝が必要な一番の理由は? 夜に十分な睡眠がとれていないことです。人によって必要な睡眠時間は異なりますが、「米国立睡眠財団」によると、成人に必要な睡眠時間は7~9時間だそうです。
MYLOHASより転載:ニューヨークでも、ランチに手作りのサラダを持参してオフィスで食べる人も多く、サラダはとても身近。そんなニューヨーカーのあいだで人気なのが、メイソンジャーに詰めたサラダです。 約1週間作り置きができるサラダ メイソンジャーはアメリカで100年以上の歴史を持つガラスの保存容器です。シンプルながらもレトロでお洒落なデザインと、その密封力で長年アメリカで愛用されています。 メイソンジャーに野菜をレイヤー状に詰めて密封することにより、新鮮なまま冷蔵庫で4、5日保存可能なのだそうです。このため、週末に次の週のランチサラダをまとめて作って保存する人もいるそう。 作り方のポイントは「ドレッシングから」 「Mason Jar Salads」というレシピ本によると、ポイントはドレッシングを最初に入れて、ドレッシングを吸わない固めの野菜から重ね、1番上に葉ものを入れること。こうすることで
つい飲み過ぎてしまった翌朝、二日酔いと並んでつらいことの1つといえば「顔のむくみ」。この飲酒によるむくみを軽減する方法が姉妹サイト「グリッティ」で紹介されていました。 ・お酒+味の濃い食べ物は控える お酒を飲んでいると、ついつい食べたくなってしまう揚げ物やおつまみ。しかし、このような味の濃い食べ物に含まれている塩分は、体内の水分をためこんでしまう性質があるため、むくみの大きな原因となります。 翌朝の顔のむくみを気にするのであれば、お酒と一緒に味の濃い食べ物をとるのは控えるようにしましょう。 ・帰宅後はお茶を飲んでトイレへ! 飲み会から帰宅後は、すぐにベッドに飛び込んで眠りにつきたいところですが、その前にトイレへ。むくみの原因となる水分は、その日のうちに排出しておかなければいけません。 また、カフェインには利尿作用を促すだけでなく、むくみを解消してくれる効能があるので、飲み会中から、カフェイ
うつは、話すのがツラい話題です。でも、それを生き抜くのは、もっとツラいこと。実は私も、20年以上前からうつと付き合っています。そんな中でも、あきらめずに何とかやり過ごす方法を学んできました。本題に入る前に、まずは免責を。ここに書くのは、あくまでも私の個人的な体験です。私は医者ではないですし、知らない人を診断したり治療する資格もありません。自分の状況についてはよくわかってますし、一般的なうつについてもたくさん学びました。とはいえ、あなたの個人的な状況については、専門家によるカウンセリングを受けてください。ここに書くのは、私にとって役に立ったことにすぎません。 それから、もしフェンスの逆側に立って誰かを応援する立場であれば、こちらのガイドを参考にしてください。 あなたの自己認識は間違っていることが多い うつの最大の問題は、真実を歪めてしまうこと。いつもは楽しいことが楽しく思えないばかりか、自分
毎日、1日に何度も、コンピューターや電話、パスワードマネージャーのロックを解除するためのパスワードを入力しなければいけません。そんなパスワードを、あなたの人生を変えるためのマントラ(呪文のような言葉)にすることで、レベルアップを図りましょう。「Medium」でMauricio Estrellaさんが、どのようにして厳しい離婚と憂うつを乗り越えたかを書いています。ある日、彼は会社のサーバーのパスワードを変更しなくてはなりませんでした(ひどいパスワードポリシーのため、毎月変えなくてはならないのです)。パスワードを"Forgive@h3r"(彼女を許す)と変更したことで、彼の人生は変わりました。 パスワードが指標となりました。パスワードが自分自身を離婚の犠牲者にさせないように、自分は何か行動を起こせるくらい強いんだということを思い出させてくれました。 (中略)この宣言を一日に何度か打ち込まなけれ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く