仕様:PC3-10600 (DDR3-1333) SODIMM ノート用メモリー 容量:8GB (4GB x2) 規格:PC3-10600 (DDR3-1333) CASレイテンシ:CL9 パッケージ:リテール品
Macでファイルやフォルダを管理するのに欠かせないのが「Finder」というファイル管理アプリです。複数のデータを一度に取り扱う場合、たくさんのFinderウインドウを開いて目当てのデータを全て表示する必要があるので、デスクトップ上にはたくさんのFinderウインドウが表示されることとなり、一体全体どのウインドウにどのデータが表示されているのか混乱したりするもの。そんな時に役立ちそうな無料アプリが「XtraFinder」で、複数のFinderウインドウをひとつにまとめて表示できるようになり、さらにはひとつのウィンドウ上に2つのFinderウインドウを同時に開いたりすることもできたり、ショートカットキーを自分で自由に割り当てたりもできるて、ファイル管理がよりスマートになります。 XtraFinder adds Tabs and features to Mac Finder. https://
アップルの超パワフルな新OS「Mac OS X Yosemite」。最高ですけど、公式サポートフォーラムをちょっと回ってみたら不具合もチラホラ報告されてるようです。そこでバグでお悩みの皆様のために対処法をまとめてみました。 編集部でOS X Yosemiteの公式&非公式フォーラムを一定期間見張り、最頻出トラブルをピックし、対処法があればそれも簡単に紹介しています。テストしてないものもあるので試すときには自己責任でお願いしますね。一応どれも試して直ったという報告は出ていますが。念のため。 Wi-Fiが切れる、だんだん遅くなっていく OS X Yosemiteの板は今どこもこの話題一色。Wi-Fiの掴みが悪くなった人は大丈夫、ひとりじゃないですよ。対処法はいろいろです。Redditのスレでは、kext修復(最おすすめ)、Bluetooth無効化、ルーター変更、MacのWiFiインターフェイス
多くの新機能を引っさげて、OS X Yosemiteが登場しました。でも、かなり役に立つのに、日の目を見ていない機能がいくつかあります。あなたがまだ気づいてないかもしれないYosemiteの新機能トップ10を紹介しましょう。 10. どこでも使える「QuickType」 Yosemiteには、iOS 8のような「QuickType」機能があります。Apple純正アプリであれば、ESCキーを押すだけで、次の単語の候補を挙げてくれます(ただ、日本語入力では使えないようです。代わりに、日本語では変換前のカナ入力時に単語をサジェストする「推測候補表示」という機能があります)。 9. 『マップ』で空から街を案内 見どころを手っ取り早く知りたい人向けに、Appleは3D航空写真で街を案内する機能を『マップ』に追加しました。街の名前を入力すると、この機能がサポートされている場所であれば、「3D Flyo
Your Yosemite upgrade may take many hours if you’ve got anything non-Apple in your /usr folder (Homebrew, Texlive, or Mactex for example). If you got here by googling for “Yosemite install stuck” or “one minute remaining” it’s too late to speed it up… but don’t turn off your computer, let it finish. This will only materially impact your speed if you’ve got hundreds of thousands of files in /usr/lo
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
by guidosportaal Mac OS Xを使っている人の中には「マウスの動きがおかしい……」と感じていた人もいるかもしれません。それは、使っているマウスがおかしいのでも、何らかの設定がおかしくなっているのでもなく、Mac OS X自体がおかしいのだそうです。 The cause for all your Mac OS X mouse annoyances | Dae’s blog Mac OS XとWindowsを使い比べると気付くのがマウスカーソルの移動ラグ。このタイムラグが32ミリ秒あるため、Macintosh(Mac OS X)はゲームプレイやデザイン用途には向かず、解決方法は「WindowsかLinuxに乗り換えること」のみ。 これに気付いたのはロシアのサンクトペテルブルク在住で、Moonlight Media Productions GroupのITプロジェクトマネージ
Macと「対話」する日が来るかもしれません。 iOSとOS Xの統合が進んで行く以上、Mac用のSiriは当然登場するのではないでしょうか? アップルが申請した新特許は、デスクトップ版Siriがどのようになるかを示しています。以前申請された特許もそうですが、どうやらモバイル版より機能を拡張したものになりそうです。 「デスクトップ環境における知的デジタルアシスタント」の特許は、おなじみのSiriと非常に似た内容になっています。基本的なアクションはもちろん、タスクをこなし、検索を実行します。またユーザが使い続けることで学習し、言葉からコンテキストを判断して理解しようとします。 デスクトップ版Siriはモバイル版と同じバックエンドのサーバを通じて機能します。おそらくはスタンドアロンのアプリとしてデスクトップかドックに常駐し、クリックかあるいは「Hey, Siri」に応答する形になるのでしょう。
ダウンロードはこちらから OpenEmu オフィシャルページ 昨日は 脱獄不要のスーパーファミコンエミュレーターをiPhoneに入れてみたら知った世界。いつの間にかゲームコントローラーの文化が広がっていた。 ということで、iPhone5の画面でレトロゲームを久々に遊んでみたら、ちゃんとやりたくなりゲームボーイアドバンスを引き出しの奥から引っ張り出してきたりして(でもカセットが見つからず...)。 そしたら今朝は渡りに船で 気になる、記になる… "OS X向けの各種ゲームエミュレーターを搭載した「OpenEmu」が正式にリリース" なんとMac OS Xでオールドゲームのエミュレーターが新しくリリース。オープンソース環境で開発されているものだそうだ。 このOpenEmuはモジュールとなっており、コンソール毎に異なるコアエンジンが使われている。例えばスーパーファミコンは「Snes9X」が使われ
実行環境:OS X バージョン10.9 Macでファイルを編集すると隠しファイルが作成されます。 MacユーザーであればFinderの設定で不可視ファイルを非表示にすれば気にならないのですが、 共有ドライブを使用しているとWindowsユーザーから文句を言われたり、 何を見たか丸わかりになってしまうのでかなり不便です。 対処方法は次の2パターン。 ターミナルコマンドで作成しないようにする。 隠しファイルを削除するアプリを使う。 私は、ターミナルコマンドでは「.DS_Store」が作成されないように出来たのですが、 「._xxx」が作成されて続けてしまったので、隠しファイルを削除するアプリも使いました。 (ファイルサーバー上の隠しファイルのみ作成したくない場合はターミナルコマンドで大丈夫そうです。) 1. ターミナルコマンドで作成しないようにする。 [アプリケーション]→[ユーティリティ]→
iPhoneアプリ作るために必須。IDEの中でも軽さ最強クラス GUIの完成度も高い Xcode 無料 評価:3.5 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 19:52:24 ID:9AlgO/h4P ほう 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 19:52:30 ID:DyZefefE0 標準アプリをオススメするな馬鹿 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 19:54:38 ID:UNASIQkn0 Coda2 エディタなんだけど、そこらの無料とは次元が違う 高いのが難点だけど、ほとんどの人がこれ使ってるんじゃね? Coda 2 7,400円 評価:4 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 19:57:16 ID:9AlgO/h4P >>5
林信行 2008/5/15 いまや、Mac一筋という熱狂的なユーザーだけでなく、「何か面白いことをしたい」と考えるエンジニアもMac OS Xを利用し始めている。いったいなぜなのか、その理由を探ってみよう(編集部) 最近、Macintoshを使う著名エンジニアをよく見掛けるようになった。 代表的なところだけでも、シックス・アパートの元CTOの平田大治さん(現News2U社取締役)や米マイクロソフトでWindows 98やInternet Explorerの開発に中心的な役割を果たした中島聡さん(現UIEvolution社チーフアーキテクト)、Lingrなどの開発で知られる江島健太郎さん(現インフォテリアUSA社長)、ニコニコ動画の技術コンセプト設計などを行った清水亮さん(現ユビキタスエンターテイメント社CEO)などが思い浮かぶ。 この傾向は、シリコンバレーに行くとさらに顕著だ。シックス・ア
皆さんはMacを使い始めてどれくらいですか? はじめの頃は快適に動作していたのに、だんだんともっさりしてきたな、という人も多いはず。 「2〜3秒の待ち時間が発生することが多くなってきたなぁ」 そう思う方は、一度Macをクリーニングしてみてはどうでしょうか。 仕事の終わりかけ、寝る前などにちゃちゃっとやってしまえば、簡単にできてしまいます。 1.不要なファイルを削除する HDDやSSDの使用容量が誇大化してくると、結構パフォーマンスにも影響してきます。 Spotlightなんかがキャッシュする容量も増えたり、管理のためにメモリも使用されます。 長いこと使っていると、じつはかなりの不要なファイルが溜まっているのです。 まずは単純に容量の大きな不要ファイルがないかを調べるためにアプリを使います。 Disk Inventory X このアプリを使用すると、ディスクの使用領域を解析し、どのフォルダや
2013年に購入したMacアプリの中で、個人的にヒットした優良アプリを厳選してご紹介します。興味のあるものがあれば是非チェックしてみてください!
どのプラットフォームでも使用することができる画像編集ツールと言えばPhotoshopが定番である、というのは誰もが知っていることですよね。ですが、Adobeからソフトを購入するほど画像編集を行うのかというと、そこまで画像編集という行為を愛している人も多くないかと思います。 そうすると、リーズナブルな価格帯で購入でき、どんなプラットフォームでも使えるオススメの画像編集ツールはPixelmatorである、という答えに米Lifehacker編集部は辿り着いたようです。このアプリは思いつく限りの画像編集タスクのほとんどをこなしてくれ、しかもPhotoshopの2ヶ月分にも満たない金額である3000円で購入可能です。 機能性 レイヤーベースのワークフローで臨機応変な調整が可能 画像調整ツールによる多数のオプション 一般的なエフェクトを使用する場合、レイヤースタイルで素早い操作が可能 画像の修正やマニ
新しいマシンが届いたので、今回は一から環境構築を行いました。環境構築も楽しい @azur256 です。今回は移行アシスタントは使っていません。まずは環境構築に必須となるツールからインストールしましたので、ご紹介します。 15のツール群 新しいマシンが届けば開封してから、急いで環境設定をします。 とうとうMacbook Pro 13 Retina Late 2013がやってきました。やっぱり美しいです 早くこの美しいマシンを使うためにいち早く導入した、どれも便利なツールをご紹介します。 Alfred インストール中はいろいろなウィンドウを立ち上げるので、ランチャーアプリの Alfred をインストールしました。LaunchBar を使っていた時期もありましたが、Dash と連携できるので最近は Alfred を使っています。キーボード操作でアプリケーション名を入れるだけで、簡単にアプリケーシ
「OS X Mavericks」のDockは白背景をベースにしたデザインに変更されましたが、そのDockを透過する方法をOS X Dailyが紹介しています。 方法は簡単で、下記のコマンドをターミナルで実行するだけです。 defaults write com.apple.dock hide-mirror -bool true;killall Dock 戻す場合は下記のコマンドを実行して下さい。 defaults write com.apple.dock hide-mirror -bool false;killall Dock なお、この方法は「OS X Mountain Lion」などでも利用可能ですので、透過させたい場合は是非どうぞ。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く