写真日記サイト「ダカフェ日記」の内容を収録した3冊目の書籍『続々 ダカフェ日記』が、9月14日(金)にホーム社から発売されます。“ダカフェ風”の写真の撮り方や家の間取り紹介なども収録するとのこと。Amazon.co.jpをはじめとする通販サイトでは、予約の受け付けを開始しています。価格は2,310円(税込)です。 ▽ ダカフェ日記 ▽ http://www.homesha.jp/wp/dacafenews/ 『続々 ダカフェ日記』では、サイトを運営するグラフィックデザイナーの森友治さんが2009年1月~2012年4月の日記から選んだ約200日分を収録します。写真の撮り方や間取り紹介は、森さんの書き下ろしだそう。森さんの妻「だぁちゃん」によるオマケ日記「ダカフェ裏話」も掲載するとのことです。森さんは同書について「今回もたっぷり時間をかけて、じっくりことこと作り込んでいます。お暇な時にでもパラ
タイトルからして明確な本です。その名も『ただのサラリーマンが時間をかけずに半年でTOEICテストで325点から885点になれたラクラク勉強法』(杉村健一著、アスコム)。ハンディタイプの一冊には、TOEICで高得点を獲るための心得がいくつも紹介されていました。 内容は非常に明快かつ具体的です。本の前半だけでも役に立つと感じたので、ポイントだけを8つ紹介します。 著者は半年勉強しただけで、「頑張らずに」885点を取った。 TOEICのスコアを上げたければ、英語に関する力すべてを上げる必要はない。 著者の勉強時間約200時間のうち、家での勉強は合計20時間ほど。あとはスキマ時間を活用。 中学&高1レベルをちゃんと復習できれば500点くらいは取れる。 単語力を上げれば600点台まで上げられる。 「聞き流すだけでOK」はあまり効果がない(と著者は感じた)。 映画、ドラマ、英字新聞などは効率が悪い。
ルイ・ヴィトンが教えてくれる、上手なスーツケースの詰め方(動画)2012.06.24 21:00 そうこ 夏休みの旅行前にチェックしよう。 ルイ・ヴィトンのウェブサイト企画でThe Art of Packingというのがやってます。美しいスーツケースの詰め方、そのための美しいお洋服の畳み方をヴィトンが伝授していますよ。様々なタイプの大型バッグに様々なものを上手いこと詰め込んでいくのは、まさにアートの領域。詰め方が上手くなれば、整理整頓しわ無しすっきり時間節約の旅行上手になれるでしょう。 この夏、旅行の予定がないけどさ、見てるだけでもかわいくて楽しいぜ...。 [Louis Vuitton via Notcot] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く