Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

livetuneと音楽に関するkana321のブックマーク (4)

  • livetune、tofubeats、Sugar's Campaign……「次世代の中田ヤスタカ」になるクリエイターは?

    livetune、tofubeats、Sugar's Campaign……「次世代の中田ヤスタカ」になるクリエイターは? 小室哲哉、中田ヤスタカなど、自身の母体である音楽活動で名を上げながら、他アーティストへの楽曲提供やプロデュース、アレンジなどで才能を発揮するスーパークリエイターは、各時代に必ずと言っていいほど存在する。ここでは、次世代の中田ヤスタカとなり得る存在として、4組のクリエイターを紹介したい。 livetune livetuneは、ミュージシャンのkzによるソロ・ユニット。2007年9月に音声合成ソフト「初音ミク」をボーカル音源として使用した楽曲「Packagedなどがニコニコ動画を中心にインターネット上で注目を集め、現在も続く“初音ミクブーム”の担い手の一人として活躍している。2011年にはGoogle ChromeのCM曲「Tell Your World」を発表し知名度を拡

    livetune、tofubeats、Sugar's Campaign……「次世代の中田ヤスタカ」になるクリエイターは?
  • BUMP OF CHICKEN feat. HATSUNE MIKU「ray」

    BUMP OF CHICKEN feat. HATSUNE MIKU「ray」 作詞・作曲:藤原基央 編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR お別れしたのはもっと 前の事だったような 悲しい光は封じ込めて 踵すり減らしたんだ 君といた時は見えた 今は見えなくなった 透明な彗星をぼんやりと でもそれだけ探している しょっちゅう唄を歌ったよ その時だけのメロディーを 寂しくなんかなかったよ ちゃんと寂しくなれたから いつまでどこまでなんて 正常か異常かなんて 考える暇も無い程 歩くのは大変だ 楽しい方がずっといいよ ごまかして笑っていくよ 大丈夫だ あの痛みは 忘れたって消えやしない 理想で作った道を 現実が塗り替えていくよ 思い出はその軌跡の上で 輝きになって残っている お別れしたのは何で 何のためだったんだろうな 悲しい光が僕の影を 前に長く伸ばしている 時々熱

    BUMP OF CHICKEN feat. HATSUNE MIKU「ray」
  • BUMP OF CHICKENが初音ミクとコラボ、デュエット曲配信

    今回のコラボは「ray」が持つ世界観をより斬新に提示するという目的で実現。楽曲は「BUMP OF CHICKEN feat. HATSUNE MIKU」名義で発表され、藤原基央(Vo, G)は初音ミクと異色のデュエットを繰り広げている。初音ミクのプログラミングを手がけたのは彼らのレーベルメイトでもあるkz(livetune)で、バンドが他アーティストとタッグを組むのは今回が初となる。 さらに初音ミクの開発元であるクリプトン・フューチャー・メディアの完全監修によるPVも撮影された。同社は今回のために「14(イチヨン)モデル」という新たなビジュアルの初音ミクを制作したほか、技術的に全面的なサポートを行っている。監督は初音ミクをフィーチャーしたオペラ「THE END」の映像プロデュースなどを担当したプロダクション・A4Aの東市篤憲が務め、初音ミクのダンスはでんぱ組.incの振り付けで知られるYu

    BUMP OF CHICKENが初音ミクとコラボ、デュエット曲配信
  • Google Chrome×初音ミクのCM曲を手がけたlivetuneに聞く「一流の仕事人の条件」とは? | ライフハッカー・ジャパン

    メロディーと歌詞を入力すれば、サンプリングされた人の声を元にした歌声を合成できるボーカロイド。その中で最も注目されているのが「初音ミク」です。リリース直後から「ニコニコ動画」を中心とした動画投稿サイトで話題となり、多くのクリエーターが初音ミクの歌声と共に楽曲を制作してきました。作品が認められ、メジャーレーベルからCDを発売し、デビューを果たした人もいます。 晴れてデビューをした人たちの中でも、際立つクリエーターにlivetuneのkz氏がいます。現在は自身のプロジェクト「livetune」を軸に、初音ミクを使った自作曲だけでなく、アニメの主題歌からクラブミュージックまで、さまざまな方面から注目を集めています。とりわけ、デビューからの実績に加え、彼の名を一躍知らしめたのはおそらくこの楽曲でしょう。 カンヌ国際広告祭で銅賞に輝いたGoogle Chrome─初音ミク篇─のCM。このCMソング「

    Google Chrome×初音ミクのCM曲を手がけたlivetuneに聞く「一流の仕事人の条件」とは? | ライフハッカー・ジャパン
  • 1