Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

urlに関するkanariiaのブックマーク (6)

  • ijbk-Blog » ページ状態の保存・復元(ハッシュフラグメント、History API)

    Ajax のようなページ遷移を伴わないページ内容変更ではページの URL が変化しない。そのためブラウザの戻る・進むが使えない。これの解決方法について。 ハッシュフラグメントを利用 URL の「#」以下の文字列(ハッシュフラグメント)が変更されたときに発火される hashchange イベントを利用する。ただし、window.onhashchange メソッドは IE8, Firefox 3.6+, Chrome 5+ 未満において未対応なので、jQuery のプラグイン jQuery hashchange event を使うべき: JavaScript ソース // ページ状態の変更関数 function update(num){ switch(num){ case "1": $("#res").html("1ページ目"); break; case "2": $("#res").html

  • URLのハッシュフラグメントを操作するjQueryライブラリ “jQuery.locationHash”

    概要 このjQueryプラグインは、ハッシュフラグメントパラメーターの追加や削除・解析を行うためのプラグインです。 非同期通信系の画面を作る際に威力を発揮するプラグインなんです。 Google Ajax Crawlerに対応したりする為には結構必須のプラグインだったり。 Google Ajax Crawlerに関しては以下のリンクを参照。 Getting Started – Making AJAX Applications Crawlable – Google Code SEOにも強いクローラブルなAJAXコンテンツを作成するために :: 5509 対応ブラウザ 以下のブラウザに対応するように実装されています。 Internet Explorer 6.0以上 Firefox 3.0以上 Google Chrome Safari ダウンロード 当ライブラリはgithubで管理していますので、

    URLのハッシュフラグメントを操作するjQueryライブラリ “jQuery.locationHash”
  • AjaxでもURLを更新して履歴を作れるHTML5のpushState試してみた

    Posted: 2011.06.20 / Category: javascript / Tag: Ajax, HTML5 高速なWebアプリケーションを作成するにはAjaxがなくてはならないものとなりました。AjaxにはURLが更新されず、そのためブラウザの戻るも使用でません。 このような問題を解決するためにHTML5で追加されたのが「pushState」です。 pushStateを使用していないサンプル jQueryのloadメソッドを使用したコンテンツ切り替えの簡単なサンプルです。 page1.html <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>page1</title> <link rel="stylesheet" href="style.css"> <script type="text

    AjaxでもURLを更新して履歴を作れるHTML5のpushState試してみた
  • FeedBunner経由の分散したブックマークを一つにまとめる方法

    『コリス』 の新着エントリー - はてなブックマーク 上記キャプチャのように同じ記事がばらばらになってしまっているので、それを一つにまとめます。 ブックマークが分散する原因 FeedBunner経由でアクセスすると、URLの末尾に「?utm_source(以下略)」という文字列が付加されます。 で、これをブックマークすると、期待しているURLとは異なるURLにブックマークされてしまいます。 これを解決するために、FeedBunner経由でアクセスした際にも期待しているURLにアクセスするようにします。 参考にしたのは、下記ページです。 同じエントリへのはてブがバラバラに付く 当サイトも上記ページと同様にWordPressを使用しているため、同様の対処方法をとりました。 ただし、URLが異なるため、下記のように「.htaccess」に記述しました。 <textarea name="code"

    kanariia
    kanariia 2009/12/18
    Wordpressでパーマリンクが数字ベースの場合:RewriteCond %{QUERY_STRING} utm_source= RewriteRule ^(.*[1234567890]*)$ /blog/$1? [R,L]
  • PHPからbit.lyやtr.im等のURL短縮サービスをまとめて扱える「PEAR::Services_ShortURL」:phpspot開発日誌

    PHPからbit.lyやtr.im等のURL短縮サービスをまとめて扱える「PEAR::Services_ShortURL」 2009年10月26日- PHPからbit.lyやtr.im等のURL短縮サービスをまとめて扱える「PEAR::Services_ShortURL」が家PEARにあがってます。 bitly, tr.im以外にも、is.gd, short.ie、digg、tinyurl の短縮サービスが現状では使えて、今後もプラグイン形式で簡単に増やすことができるクラス構造になっています。 alpha版という位置づけなので注意が必要ですが、簡単にURLの短縮ができるのでとても便利です。 サービスで、URLを短縮したい、そしてその短縮URLに好きなサービスを使いたいので選択できるようにしたい、というニーズに応じる際に非常に便利なライブラリとなっています。 では、それぞれのサンプルコード

  • bit.lyのAPIを使ってAjaxでURLを速攻で短くするサンプルプログラム:phpspot開発日誌

    In the Woods - Creating an AJAX Web App Using the Bit.ly API bit.lyのAPIを使ってAjaxでURLを速攻で短くするサンプルプログラムが公開されています。 bit.ly にアクセスして短くするよりも高速なので、ツールなんかに組み込むにはもってこいです。 (1) URLを入力 (2) 「Shorten!」ボタン押下 (3) 短縮化完了 jQueryとPHPを使って実現されているみたいです。 肝心の、APIを叩いて短縮する部分のPHPコードも公開されていて、これを流用するだけでも便利そうです。 参考にすれば、正規表現でマッチさせて長いURLなんかは自動でbit.ly のURLに変換させるなんてことも簡単にできそうですね。 関連エントリ TinyURLよりも短いURLが作れるURL短縮サービス「u.nu」 URLを短くできるTin

  • 1