Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

日本共産党に関するkangirenのブックマーク (233)

  • 辞職と離党のご報告|早川美穂

    私、早川美穂は、活動の継続に限界を感じたため、1月17日、東大和市議会議長へ辞表を提出しました。また同日、日共産党へ離党届を提出しました。皆さまの負託にお応えできず申し訳ありません。 なお今まで私は党機関からSNSでの発信を止められていました。よって遅ればせながら、日共産党東大和市議団との関わりを振り返りながら、辞職と離党を決心するまでの経緯を以下にご報告します。長文ご容赦ください。 上林議員・尾崎議員との関わりを入党時から振り返って私は、2022年に転入した東大和で、夏の参院選の選挙ボランティアを通じて上林議員と出会いました。折々の交流を経て2023年2月に上林議員から熱烈な勧誘ののち、丸1日の説得を受け「全力で支えるから一緒にやろう」の言葉を信じ、日共産党への入党と市議選への立候補を決意しました。 ※なお「非党員への立候補の打診は来NG、内密に」と念押しされました 上林議員の他

    辞職と離党のご報告|早川美穂
  • 共産党支持者「消えてない、URLが変わっただけ」

    もうそこまでして擁護しなきゃいけない根性が意味不明なんだが ①山添氏がスプラ坊主氏にブーメランを指摘され、コミュニティノートを付けられた翌日に、スプラ坊主氏&コミュニティノートに貼られたURLの内容を削除したことが問題なので、「他のページには残ってますけど?」みたいなのは反論にも何もならない。https://x.com/bulletshower/status/1851901996317708382 https://x.com/bulletshower/status/1852193714766217326 むしろ「とりあえず指摘されたツイートからは見えないようにしとこう」」「かといって、共産党として過去の主張を覆したということにもしたくない」という煮えきらないショボい発想が浮き彫りになるだけ。 スプラ坊主氏およびコミュニティノートの指摘がクリティカルだったから、みんなから見られないように急い

    共産党支持者「消えてない、URLが変わっただけ」
  • 共産党を批判するなとは言わんけどさ 衆議院で言えばたった8議席の政党のや..

    共産党を批判するなとは言わんけどさ 衆議院で言えばたった8議席の政党のやることなすことを、血眼になって批判するのって、それをやる側が「主義者」に見えるんよな… やっぱ勝共連合的なものの呪縛というか、亡霊なのか

    共産党を批判するなとは言わんけどさ 衆議院で言えばたった8議席の政党のや..
    kangiren
    kangiren 2024/11/03
    それ以下の議席しか取れない参政党やN国党にも増田は同じことが言えるの?
  • 松竹伸幸『大手メディアの取材と共産党の政策の大混乱』

    共産党を相手に裁判を開始する際、ある大手メディアの人から言われたのは、政治的対立があらわになる裁判になってしまうと、政治的中立性が求められるメディアが取り上げることは簡単ではないと言われました。実際、メディアへの露出は、ぐっと減ってしまいました。  それ自体は問題がないというか、別にメディアに出たくて裁判を開始したのではなく(裁判費用が集まるほどには話題になってほしいという気持ちはありますが)、裁判に勝利することが目的ですから、そこに注力したいと思っています。毎週5000字ほど書いているメルマガも、活字としてオモテに出せばそれなりに反響があるでしょうが、それよりも裁判費用を稼ぐほうが大事という視点からのものです。  でも、共産党と対立する問題は取り上げにくいというのは、この選挙結果からしてなくなりつつあるようですね。昨日、大手メディアから取材依頼がありましたが、共産党一人負けの選挙結果をど

    松竹伸幸『大手メディアの取材と共産党の政策の大混乱』
  • 総選挙の結果について - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

    2024年の総選挙の結果が出ました。 与党の過半数割れなど、日政治のゆくえのことはもちろん言いたいことはありますが、ここは日共産党のことにしぼって書きます。 新幹線で見る田んぼはどんどん埋まっていくなあ 日共産党は10議席から8議席へと減らしました*1。他の野党*2と比べてみると、立憲民主党れいわ新選組が躍進し社会民主党も議席を維持する中で、いわば一人負けという状況です。 得票も比例で言えば416万から336万へと100万票近く減らし、近年まれにみる低さとなりました*3。国民から厳しい審判がくだったと言えましょう。 「共産党は閉鎖的」「自由がない」というイメージ 選挙戦の最終盤には共産党自身が「大激震」が走ったと述べた赤旗の2000万円問題での特大スクープもあったはずなのに、なぜこんなことになったのでしょうか。 要因はさまざまあるでしょうから、今後事実などにもとづいて分析すべきで

    総選挙の結果について - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を
  • 人権侵害に声をあげたことを理由に、党を追放していいのか - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

    共産党の福岡県議候補(2023年、博多区)で、選挙後もパレスチナ問題や社会保障充実などを街頭で訴えて党員としてがんばって活動していた砂川絢音(すなかわあやね)さんに、共産党幹部は除籍決定を通知しました。 日共産党から除籍されます。 (1)組織の破壊・乗っ取りは目的にしていません。県委員長の責任を問うています。 (2)会議を中断させた事、混乱させた事、県委員長への個人攻撃的要素が強まった事の3点は反省しています。全く反省していないような印象操作です。 除籍のための協議の日程は一方的です。 https://t.co/E2PRD6oTBB pic.twitter.com/EshUJkCqgU — すなかわあやね⚙️🌾 (@sunakawaayane) 2024年10月1日 すなかわさんの除籍通知には、「神谷貴行氏にかかわって『不当解雇撤回』などと主張する宣伝行動を、同調者を組織して党県委

    人権侵害に声をあげたことを理由に、党を追放していいのか - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を
  • 終結・野党共闘―総選挙に向け、共産党は立憲への全面攻撃に転じる|こたつぬこ

    はじめに 今月末までには自民党総裁選、立憲民主党代表選の投開票が行われ、与野党第一党の新たな代表が選出されることになる。統一教会、裏金問題に端を発する自民党の構造的危機は、対抗する野党勢力に対する国民の潜在的期待を高め、総裁選、代表選の帰趨によっては数十年ぶりの政権交代が起こりうる状況下に今はある。自民党の大失墜という未曽有の事態は、しかしながら全野党の結束を強めるどころか、特定の野党間の決裂を決定的なものにする方向に向かっている。この間日共産党立憲民主党代表選を批判し、小選挙区での刺客擁立を急速にすすめている。これに対して立憲民主党内には、「候補者調整に向けた取引のためだろう」という声があるらしいが、これは間違いである。共産党の方針にはもはや「市民と野党の共闘」の文字はない。共闘を破棄し、立憲民主党を主要敵に設定することで比例票を稼ぐ方針に転じたからだ。 1、共産党選対局の敗北 9月

    終結・野党共闘―総選挙に向け、共産党は立憲への全面攻撃に転じる|こたつぬこ
  • 共産党を離るの弁 - garigarimojaのブログ

    筆者は、日共産党が喉から手が出るほど欲しい学生党員であったが、入党以前から諸般の問題とそれに対する党や党員の姿勢に、時に激しい反発をするほどの違和感を抱いていた。まあ、我慢していようかと思っていたが、神谷貴行さんが不当に除籍されたことが一つの契機となり、離党することを決心した。はじめに述べておくが、党の対応の悪さはファクターではあるが、自分自身の生き方の選択として離党したというのが質なのかもしれない。 以下、離党の弁と少しばかりの党への提案を述べる。なお、表題は森田草平「共産党に入るの弁」をモジったものである(言いたかっただけ)。以下、敬称略で失礼します。 離党の弁 入ったから離れ、べたから出るのである。差し当たって、入党前後の状況を述べる。 筆者の曽祖父と曽祖伯父は戦前、全農の活動家として小作争議を組織化、指導していた。その活動の中で、曽祖伯父は共産党に入党、曽祖父は共青同盟(戦後

    共産党を離るの弁 - garigarimojaのブログ
  • 赤旗記者になろうとしたきっかけ&組織の現実と私の過ち|哀しき春(赤旗記者10年従事)

    皆様この記事を読んでくださり誠にありがとうございます。 X(Twitter)にて「哀しき春」と名乗っている、日共産党の機関紙の赤旗で記者をしていた者です。 大学を卒業した2014年から入局したのでかれこれ10年間は働いていましたが、今は訳あって記者の仕事を辞め、民間の企業に勤めています(そのことはYouTubeで上げた動画をご覧ください)。 さてここではなぜ私が赤旗記者になろうとしたか、そして実際の組織はどうだったのか、私が起こした過ちも含めて書かせていただきます。 ―私が赤旗記者になろうとした理由 その理由は2010年代における社会問題がきっかけでした。 それは「ブラック企業問題」です。当時、飲店や小売店では数々の労働基準法違反が発覚し、大きな社会問題となっておりました。特に某居酒屋チェーンのブラックぶりは多くの人が覚えているのではないでしょうか? 当時大学生であり、なおかつ就活中で

    赤旗記者になろうとしたきっかけ&組織の現実と私の過ち|哀しき春(赤旗記者10年従事)
    kangiren
    kangiren 2024/09/02
    家人が急病で休みが欲しいって言えない職場はまずい。
  • 日本共産党による神谷氏の除籍は当然のこと

    以前、ここで、志位和夫氏(日共産党の前委員長)の論文を取り上げて日共産党の特徴を書いた。(消されたのでウェブアーカイブから) このたび神谷氏の除籍問題が話題となっており、共産党の言い分が興味深いので記録しておこうと思う。 除籍理由特にはてブで話題になっていたのが除籍理由の以下の点だ。 (前掲共産党福岡委員会ウェブより) 県委員会総会での討論の内容を、それぞれの県委員が個人の判断で公開することを認めれば、総会での自由な討論を阻害することにもなります。県委員会総会の内容を公開する場合は、県常任委員会の責任で発表すべきことがらです。県委員会総会での討論内容を個人の判断で公開する行為は、党内での自由な発言、討論を保障した党規約の精神を踏みにじる行為です。 何故討論の内容を公開してはいけないのか。 内容を自身に都合の良いように歪曲や捏造をしていたらこの批判もわかるが、共産党のウェブを読む限りは公

    日本共産党による神谷氏の除籍は当然のこと
  • 日本共産党を除籍・解雇されました - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

    私・神谷貴行は、2024年8月6日付で日共産党から除籍されました。 また、日(2024年8月16日)付で日共産党福岡県委員会から解雇されました。 これらについてはいずれも到底承服できないものです。 詳しくはまた別の機会に書きたいと思います。 今後のことは弁護士と相談して決めたいと思っていますが、もし訴訟になったらぜひみなさんに応援していただければ幸いです。

    日本共産党を除籍・解雇されました - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を
    kangiren
    kangiren 2024/08/16
    ついに紙谷さんの「退職しました」ネタが来た。(愛想が尽きて自分から辞める方向だと思ってたので残念)
  • 冤罪 - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

    2ヶ月の間、何にも音沙汰なし。 「調査」する意思も能力もない。 人を病気に追い込んで、挙句に何も連絡なく放置。どうなっているのか聞くと「調査中だ!」としか返さない。2024年5月7日現在、いまだに次に所属する単位も告げられていない。権利の蹂躙である。 進捗すら報告しないって、まともな組織のすることかね。 正式調査から10ヶ月。予備調査から1年3ヶ月。あれだけ頭のおよろしい方々が雁首そろえて血眼になって調べたけど、なーんにも出てこなかったってこと。 完全な冤罪だろ。 冤罪じゃないっていうなら、なぜ証拠を示さないのか。 示せないからだろ? 「時間をかけて調査している」というのなら、なぜ何も連絡してこない? 「今後調査すべき項目」のリストくらい渡したらどうか? 調査される側はその間に準備もできて、ウィン・ウィンじゃないか。 でも、しない。できないから渡さないんだろう? 調査することなんかもう何も

    冤罪 - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を
  • 共産党議員が神社にあった萌えキャラパネルに疑問「乳袋大好きマンたちが怒ってクソリプしてくる...🥺」

    吉田あやか🪷三重県議会日共産党 @ayaka_yoshi_da3 🪩#官製婚活なくしたい 26歳全国最年少県議 🪩みんな自分らしく自由に生きられる社会を 🌏ひとり旅が好き/2023.4.9-1期目/看護師/ ally / feminist /Mie prefectural assembly 反共デマや差別抑圧はブロックする🚫 lit.link/Ayakayoshida

    共産党議員が神社にあった萌えキャラパネルに疑問「乳袋大好きマンたちが怒ってクソリプしてくる...🥺」
    kangiren
    kangiren 2024/05/10
    “乳袋大好きマンたちが怒ってクソリプしてくる”こういう罵倒を平然とする県議どうなのか?/県議を擁護してる人たち、あからさまに文脈を無視してる(突然、思考停止して一部の切り取りしかしなくなる)
  • <独自>「ご飯論法」神谷氏にブログ削除要求 共産福岡県委 言論封殺の懸念も

    共産党福岡県委員会が2月に開いた県党会議で、流行語大賞で入賞した「ご飯論法」の発案者の党員で漫画評論家の神谷貴行氏に対し、党側が規約違反と認定したブログの削除を求めていたことが18日までに分かった。産経新聞が関係者から入手したメモでは「ブログを削除し、自己批判すべきだ」などと幹部が迫っており、言論封殺と批判される可能性がある。産経新聞は党側に事実関係の確認などを求めたが、同日までに回答はなかった。 神谷氏は党首公選制を訴えて除名されたジャーナリストの松竹伸幸氏の処分見直しを県委員会内で主張。その議事内容をブログで公表したことが規約違反に当たるとして、2月の県党会議で神谷氏を役員である県委員に再任しなかった。 県党会議では、内田裕県委員長による活動報告後に討論が行われ、神谷氏にも発言機会が与えられた。神谷氏は、ブログへの投稿を規約違反とした党側の決定は「虚偽決定」と反論。内田氏ら県党三役から

    <独自>「ご飯論法」神谷氏にブログ削除要求 共産福岡県委 言論封殺の懸念も
    kangiren
    kangiren 2024/04/20
    「退職しました」記事がそのうち書かれそう。
  • 自分が共産党を離党した理由 - takenami1717の日記

    2024年3月21日 日共産党○○地区委員会△△支部長 ◇◇◇殿 J.takenami 離党届 日2024年3月21日をもって、日共産党を離党します。 尚、前払いしている2024年4月から12月までの党費は返却くださるようお願いいたします。 <離党の理由> 自分は大学でドイツヘーゲル哲学を学び、マルクスの弁証法的唯物論に出会った。弁証法的唯物論が自分の思想的基盤となった。マルクスは「すべてを疑え」ということばを好んで使った。自分はこの言葉を行動基準の一つにした。マルクスは「共産主義」を、「つくりだされるべき何らかの状態、現実が則るべき何らかの理想ではない。…現在の状態を止揚する現実の運動である。この運動の諸条件は、今、現に存在している前提から生じる」(ドイツ・イデオロギー、マルクス・エンゲルス全集3.p31-32、大月書店)と語った。 自分は、マルクスが描いた共産主義を具体化しようと

    自分が共産党を離党した理由 - takenami1717の日記
  • 共産党赤旗、コンビニで見かけた成人誌の密告フォームを作成「国連に持ち込んで問題にする」ヤングジャンプ、ヤングキング、ヤングアニマルなどが対象

    リンク Google Docs コンビニの成人向け雑誌 全国調査 12月末におこなった3日間のプレ調査(517店舗)で、私たちの運動や調査などでなくしたはずのコンビニの成人向け雑誌が各地で復活していることがわかりました。 今回は格的な全国調査をおこないます。性別や年齢問わずだれもが利用するコンビニに、女性を性的対象として扱う成人向け雑誌が置かれているのか調査し、結果を持ってコンビニ社へ要請します。 また、国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)へのレポートにもり込みます。 ぜひ、ご協力ください。 ※回答は1店舗ずつでお願いします。 〆切:〜4月10日(水) ・・・(1次 8

    共産党赤旗、コンビニで見かけた成人誌の密告フォームを作成「国連に持ち込んで問題にする」ヤングジャンプ、ヤングキング、ヤングアニマルなどが対象
    kangiren
    kangiren 2024/03/18
    対象の雑誌群通常運転な気がするけど。ようするに、コンビニ売りエロを放逐したせいで、目立つようになっただけじゃないのか?
  • 福岡の共産党・民青周辺で何が起きているのか?/紙屋高雪氏のジャンプラ漫画評(漫画評論ですよ!) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    民主青年同盟福岡県委員会の代表者会議が流会した。福岡では共産党県委員会青年学生対策部長による同盟員へのパワハラが既に問題化していた。代表者会議では民青県委員長によるパワハラを批判するビラが撒かれ、不信任動議が提出された。会は流会したものの同盟員たちはいまも改革を訴えている。— さざなみ(日共産党を考えるアカウント) (@dVpAzm3u1w2xcIO) February 17, 2024 これまで福岡では神谷貴行氏の処分のみが注目されていたが、共産党から民青同盟にわたるまでパワハラが横行し、青年学生がもっとも被害を受けている。内田裕福岡県委員長は、党中央の指導を仰ぎつつ、査問、監視、処分によりこれらをすべて隠蔽しようとしている。 https://t.co/lrhGkPKKPU— さざなみ(日共産党を考えるアカウント) (@dVpAzm3u1w2xcIO) 2024年2月17日 >代表者

    福岡の共産党・民青周辺で何が起きているのか?/紙屋高雪氏のジャンプラ漫画評(漫画評論ですよ!) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 共産党委員長の党員糾弾に現役党員ら反発・謝罪要求 「パワハラ発言」

    共産党の現役党員ら11人が15日、東京都内で記者会見を開き、1月の党大会で田村智子委員長が「パワハラ発言」をしたとして撤回と謝罪を求めた。党大会前の1月11日に7人が臨んだ会見に続き2回目。共産党の現役党員が指導部を批判する事態は極めて異例だ。 田村氏の発言は1月18日、新委員長に選出される前にあった。著書で党首公選制導入を訴えた党員への除名処分を問題視した大山奈々子神奈川県議の意見について、「あまりにも党員としての主体性、誠実さを欠く」などと糾弾した。 会見では、出席者の1人が田村氏の発言を映像で紹介し、「(大山氏には)一切反論する機会がない。たくさんの参加者がいる中でこうした発言がされて、ネットにも公開される状況にあった」と指摘。その上で「(新委員長としての)門出の仕事パワハラから始まったことを非常に残念に思う」と述べた。また、別の出席者は「(映像で発言を改めて聞き)悔しくて泣けてき

    共産党委員長の党員糾弾に現役党員ら反発・謝罪要求 「パワハラ発言」
  • 共産党初の女性委員長「田村智子」の超インパクト

    共産党初の女性委員長「田村智子」の超インパクト 「創立101年を迎える我が党のトップに女性が立つのは、ある種の革命的なインパクト」(ある50年党員) 2023年8月号 DEEP 「一強独裁」体制が変革の時を迎えようとしている。日共産党のことだ。2000年に不破哲三氏から引き継ぎ、委員長に就任した志位和夫氏(68)は22年間、党首として「君臨」してきたが、近年は国政選挙で連敗。党員数や機関紙「しんぶん赤旗」の部数の減少にも歯止めがかからず、頼みの綱である立憲民主党との「野党共闘」も瓦解寸前。党内外から「委員長交代」の声が強まっているからだ。 「1月に『党首公選制』を主張した著書を出版したベテラン党員2人を相次いで除名したことで支持層が急速に離れ、4月の統一地方選で大敗しました。ツイッターなどでは、共産党員による志位氏らを批判する投稿が目立っています。『民主集中制』が組織原則である共産党で、

    共産党初の女性委員長「田村智子」の超インパクト
    kangiren
    kangiren 2023/12/31
    表現の自由戦士としては、表現規制ありきのジェンダー平等に進んでしまわないか不安。/小池氏じゃなくて良かった。/志位氏体制は日本共産党が政権入りに近づけた執行部だという点を評価したい。
  • KADOKAWA翻訳本出版停止、共産党からの圧力があった模様

    🌾日共産党 世田谷青年支部⚙ @jcp_seta_youth #1206トランス差別KADOKAWA抗議 米国で書店組合が「販売した事自体が誤りだった」と認めたほどのトランス差別的なをなぜ角川が訳して販売するのか!? 至急企画を潰すべきです! pic.twitter.com/ITLPpNo1Q9 2023-12-05 18:14:13

    KADOKAWA翻訳本出版停止、共産党からの圧力があった模様
    kangiren
    kangiren 2023/12/09
    日共は自民党と並んでこんなことするイメージ。