公式ページにあるように「2010年代の勉強会における懇親会の仕掛けと工夫」というお題の話をしてきました。 スライド(2010/07/18up) konshinkai for 2010 and afterView more presentations from bash0C7. 懇親会を開催する場合、"いつもやってるから"と惰性でやるのではなく、何かの手段として開きたいのか、懇親会自体が目的でやりたいのかを考えるのがいいと思います。 結構懇親会の開催は帯域を食います。持続可能な勉強会や懇親会を心がけるのがよいと思っています。 あわせて読みたいtogetterまとめ http://togetter.com/li/30612 http://togetter.com/li/30622 http://togetter.com/li/30627