EeePC(Xandros,ubuntu)活用や改造で始まったブログですが最近はiPhoneやAndroidのネタ中心です。 先日楽天オークションで落札したくろたま(HW-01C)が届いていた。 早速、今までiPhoneで遊んでいたB-mobile U300を挿して設定したところ大はまりだったのでメモ。 HW-01CにU300を挿したがつれない圏外表示。 パソコンにHW-01Cを繋げると勝手に設定アプリがインストールされていく。 デスクトップに置かれた設定アプリをダブルクリックするとブラウザが http://192.168.1.1/を開こうとする。 が いきなり此処で嵌る。このアドレスはフレッツ光のルーター設定とダブルのだ。 やむなくフレッツ光のルーターのLANケーブルを抜いて再チャレンジ。 なんとかD25HW時代に拝んだのと良く似た設定画面が現れた。 ユーザー名:Admin (Aが大文字
