今回のテーマは「オフィススイート」 ビジネスの場でもっともよく使われるソフトがオフィススイートだろう。ワードプロセッサ、表計算、プレゼンテーションなどは誰でも頻繁に利用するものばかりだ。これまではローカルアプリケーションが利用されてきたが、状況は徐々に変わってきている。ローカルアプリのWebアプリケーション化が進み、オンラインのオフィス系アプリが使われる場面が増えてきている。 そこで今回はWebアプリケーションのオフィススイートやそのWebアプリケーションを便利にしてくれるユーティリティを紹介したい。これらのツールを活用すれば、オフラインだけで使ってきたオフィススイートがさらに便利になるはずだ。 今回紹介するOSS・Webアプリ 『buzzword』 アドビ システムズのFlashワードプロセッサ 『OnSheet』 多数機能を備えたオンライン表計算 『ZK Spreadsheet』
Googleドキュメントは便利だけれど、最初のアップロードが面倒という人は多い。ちょっとした作業ではあるが、その手間のためにユーザを逃してしまうというのはもったいないことだ。 初回起動の際にはユーザIDとパスワードを入力する ローカルで作成したドキュメントをさっとアップロードできるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGDocsUploader、Googleドキュメントアップローダーだ。 GDocsUploaderはMac OSX専用のソフトウェアで、ドライブの形をしたアイコンになっている。アイコンの形状から、MacFUSEかと思ったがそうではないようだ。使い方は簡単で、アップロードしたいドキュメントをGDocsUploaderへドラッグアンドドロップするだけで良い。 アップロード中 そうすれば自動でアップロードが開始される。初回の起動の際には、ユーザIDとパ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く