Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ustreamに関するkasedacのブックマーク (6)

  • UstreamをダウンロードしてiPhoneで楽しもう

    ソフトバンクの2日連続Ust配信。 しかも、内容が素晴らしいときたもんだ! 特に今日の「志高く」なんてまるでどこかののタイトルのような感じで、ぐっとくるものがありますよね;p ある日、孫正義の志に惚れる。 | itFun.jp なんだか孫さんのを読んでからスポットライトが当たってるような気がするのは気のせいでしょうか。 そんな孫さんがこのを熱く朗読、いや、朗読以上の物を語っているUstの録画配信をされることになりました。 孫正義LIVE2011 Part.1, 孫正義LIVE2011 2010/3/29 国際フォーラム ホールA SoftBankCorp on USTREAM. Conference せっかくなのですが、やっぱりiPhoneで見たいよね。 ネットに繋がって無くても…ということで、UstreamをダウンロードしてiPhoneようにコンバートする方法をメモしておきます。

    UstreamをダウンロードしてiPhoneで楽しもう
    kasedac
    kasedac 2010/12/04
    "UstreamをダウンロードしてiPhoneようにコンバートする方法をメモしておきます"
  • ちんさやRT 復活第1弾! (ちんさや リターンズ)

    kasedac
    kasedac 2010/07/29
    "「ちんさや リターンズ」 いよいよ復活いたします!初回は 2010年7月30日金曜日 21:00から USTREAMで生中継" http://www.ustream.tv/channel/tinsaya
  • 「ちんさや リターンズ」に関して (ちんさや リターンズ)

    ちんさや リターンズ FM FUKUOKA (金) 27:00-29:00 クリスタルアイズ「ちん」とサメドル「林さやか」がお送りしてましたが、2009年3月27日放送分で番組は終了しました.... ところが! すえっちこと末広栄二氏のご厚情により2010年8月から「ちんさや リターンズ」として奇跡の復活![(土)25:00-25:30] そして、ホームセンターグッデイ様と丸亀製麺様のご提供でお送りしておりました当番組は、2012年3月31日の放送をもって最終回を迎えることとなりました。 いままでのご声援、ありがとうございました! ひきつづき「イマメカ!!」もよろしくお願いいたします。 どうも。プロデューサの浅原です。 Twitter でまずはご報告致しましたが、この度テーブルマーク株式会社(カトキチ)さまのご好意により「ちんさや リターンズ」としてこの8月から番組を復活させる運びとなりま

    kasedac
    kasedac 2010/07/01
    "この半年は勝負の半年です…ある意味、番組そのものがドキュメンタリーです"
  • TwitterとUstreamで曲が誕生、向谷 実氏が試みた「音楽産地直送」とは - 日経トレンディネット

    音楽とライブ動画の世界に新しい歴史が刻まれようとしている。日のフュージョン音楽界を代表するバンド、カシオペアの向谷 実氏と、シンガー・ソングライターとして知られる中西圭三氏が中心となって進んできた「向谷 実×中西圭三プロジェクト」だ。 向谷 実氏が目指すのは、音楽制作の現場をUstreamを通じて可視化することと、UstreamとTwitterによって開かれた世界を通じてまったく新しい音楽と映像のスタイルを築くことにある。ひとことでまとめるのは難しいので、どんなことが進められているのかを個条書きにしてみよう。 向谷氏自らがUstreamを配信し、Twitterを通じて視聴者とともに放送を作っていく 中西氏をはじめ、プロジェクトに賛同したアーティストが続々と参加 打ち合わせなしの作曲現場をリアルタイムでUstream配信 できあがった曲をMP3ファイルで無料配布し、視聴者から歌詞を公募 リ

    TwitterとUstreamで曲が誕生、向谷 実氏が試みた「音楽産地直送」とは - 日経トレンディネット
    kasedac
    kasedac 2010/06/16
    "リアルタイムで楽曲を完成させていく姿をインターネットで配信する…向谷氏はUstream配信の中で「今見ているあなた、参加しているあなたが歴史の証人です」と語っているが、まさにそのとおりのプロジェクト…"
  • Ustreamの衝撃、ふたたび... | Ustream | nobi.com (JP) | nobi.com

    最近、つくづく思うのが、この1、2年で、一気に未来がやってきた、ということ。 流線型の宙に浮く車も、ホームヘルパーのロボットも現実にはなっていないけれど、 iPhoneTwitter、Ustreamが、人々の日常を大きく変え始めている。 社会のこれまでの常識や、人々の暮らしぶりが、大きく変わり始めているのだ。 今日、私はたまたま2つの日Ustream史に残る事件を目の当たりにした。 私と一緒に、同じ放送から同じ放送へと、移っていった人々は歴史の生き証人になったんじゃないか。 もう、深夜2:30AMなので、かいつまんで紹介しよう。 【10/03/14 12:49に追記】坂さんのイベントの詳細な状況は、 @Fumiさんがまとめてくれています。こちらも必見! Fumi's Travelblog:「坂龍一さんがUstreamに光臨した件」 また、Togetterでも、まとめが出たようです:

    kasedac
    kasedac 2010/03/15
    "Viewer数はうなぎ上りにどんどん増えて、深夜の2時であるにも関わらず一気に2000人を突破。 さらに2:40AM頃には高橋幸宏 @room66plus 氏も参加してくるという、さらにあり得ない状況に発展"
  • 坂本龍一さんがUstreamに降臨した件

    最近はUstreamをする人が非常に多いので、複数窓でUstreamホッピングをしながら作業をすることが多い。今夜も元気にUstreamホッピングしていたのですが、そのうちの一つがYMOのトリビュートバンド" O-Setsu-Y "の小林さん(@koba328gtb)が小池さんを...

    坂本龍一さんがUstreamに降臨した件
    kasedac
    kasedac 2010/03/15
    "YMOのトリビュートバンド"O-Setsu-Y"の小林さん(@koba328gtb)が小池さんをゲストに始めたUstream「坂本龍一についてユルく語ってみよう」…そしたらなんと坂本龍一さん(@skmt09)ご本人がTwitter経由で降臨!"
  • 1