Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

tipsとuiに関するkatchinのブックマーク (2)

  • インビジブルデザインとは?UberやDropboxに学ぶシームレスなUX

    紙面又はオンライン出版でのデザイン、編集、ライティングを含むメディア業界で10年以上の経験があります。スポーツが大好きでフットボールやバスケットボール旅行の計画に時間を費やしたり、統計データにも夢中です。 この記事はDropboxやGmailなどの実例を参考にしつつ、自然でさりげないUXを生み出すための実践的なガイドです。 ここ数年で最も成功しているインタラクションデザインの分析をしたとき、Gmailの自動保存機能やUberのクレジットカード入力フォームのような、基的な機能を完璧に作り込む会社に軍配が上がります。彼らは人間の自然な行動を巧みに取り入れ、私たちが今まで気づかなかった障壁をひそかに取り除いているのです。 インビジブルデザイン(インビジブル=透明な)とは、ミニマリズムのことについて言っているわけではありません。ミニマリストのインターフェイスはインビジブルデザインを実現するための

    インビジブルデザインとは?UberやDropboxに学ぶシームレスなUX
    katchin
    katchin 2017/01/04
    インビジブルデザインとは?UberやDropboxに学ぶシームレスなUX
  • スマホアプリのUIを動画でまとめたサイト「USER INTERFACES IO」 | ライフハッカー・ジャパン

    「USER INTERFACES IO」はスマホアプリのUIを動画でまとめたサイトです。普通のアプリとは少し違ったユニークなUIがたくさんまとめられています。アプリ制作する前に覗いてみるとインスピレーションを受けられると思います。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずUSER INTERFACES IOへアクセスしましょう。UIが動画でまとめられており、再生ボタンを押すとアニメーションがスタートします。 過去のアーカイブも検索できますよ。ジャンルごとにまとめられているので絞り込みも簡単です。斬新なUIを探す際にぜひ一度覗いてみてはいかがでしょうか。 USER INTERFACES IO (カメきち)

    スマホアプリのUIを動画でまとめたサイト「USER INTERFACES IO」 | ライフハッカー・ジャパン
    katchin
    katchin 2015/02/17
    スマホアプリのUIを動画でまとめたサイト。これは海外ものばかりだけど、良さげ
  • 1