クライアントワークで、ウェブサイト上からPDFの資料ダウンロードを行う要件がたくさんある案件があり、そのときに使ったものをメモとして残しておきたいと思います。ウェブページ上から、PDFなどの外部ファイルにアクセスするにはaタグが使われるか…
HTMLをPDFに変換できれば、Webアプリケーションが業務システムとして使われる上で大きなメリットになります。ここでは、wkhtmltopdfというコマンドを使って、HTMLをPDFにする方法をご紹介します wkhtmltopdfのWebサイトは http://code.google.com/p/wkhtmltopdf/ 。 まずはwkhtmltopdfをダウンロードして展開、そしてインストールまで。 # wget http://wkhtmltopdf.googlecode.com/files/wkhtmltopdf-0.10.0_rc2-static-i386.tar.bz2 # bzip2 -d wkhtmltopdf-0.10.0_rc2-static-i386.tar.bz2 # tar xvf wkhtmltopdf-0.10.0_rc2-static-i386.tar # l
What is it? wkhtmltopdf and wkhtmltoimage are open source (LGPLv3) command line tools to render HTML into PDF and various image formats using the Qt WebKit rendering engine. These run entirely "headless" and do not require a display or display service. There is also a C library, if you're into that kind of thing. How do I use it? Download a precompiled binary or build from source Create your HTML
結論:サーバサイドでHTMLをPDFに変換したい。wkhtmltopdfを使おう。 サーバサイドでのHTMLからPDFへの変換。今どき流行らない気もしたんだけど、業務上どうしても必要だったので調べてみた。サーバサイドでPHPを使ってHTMLを出力していたので、そのままPHPからPDFを生成するライブラリを調べていたんだけど、どうもレイアウトが弱い…。 PHPからPDFを出力するライブラリ FPDF mPDF TCPDF そもそも、PHPを通す選択肢が悪手な感じ。ひと通り試したけど、微妙なレイアウトずれや、変換パフォーマンスが悪い。 その他に… Docverter Flying Saucer Sphinx 他になんかあるかなーと思って調べてたら、ここらへんが。けっこう良さそう。特にDocverter(内部的にはFlyingSaucerを使ってる)とかは対応フォーマットもかなりあって、良い感じ
サクウェブTVはコチラ↓↓↓ mPDFで複数ページを作成するには、 強制的にページを追加する $mpdf->AddPage(); をページを進めたい場所で実行します。 ちなみに$mpdfはmPDFのインスタンスです。 つまり、 $mpdf->WriteHTML("<p>ああああああああ</p>"); $mpdf->AddPage(); $mpdf->WriteHTML("<p>おおおおおおおお</p>"); $mpdf->Output(); とやれば「ああああああああ」とだけ表示されているページ1枚と 「おおおおおおおお」とだけ表示されているページ1枚、 合計2ページが作成できるというわけです。
mpdfというライブラリを使うと、プログラム言語PHPを使ってHTML形式でPDFファイルを作成することができます。実際に仕事でも使っているのですが、特定の日本語の場合、文字がおかしくなる現象がありました。 そこで今回は簡単なコードでmpdfを使ったPDFの作り方と日本語フォントの指定方法について書きます。割と簡単ですので初心者の方も試してみてください。 こんなサンプルプログラムを作ってみます 今回はサンプルとして申込書をPDFとして出力できるようにしてみます。 ・申込用紙はExcelで作って保存(moushikomi.pdf) ・申込用紙にプログラムによって、内容(氏名、住所など)を上書きする というような仕様です。プログラムはPDFファイルを下敷きとして読み込んで、氏名や住所などの内容をプログラムで出力するというものです。 Excelは こんな感じに作って、通常保存したほかに、名前を付
こんにちは。火曜日の顔、ほいけるです。 今日は、勉強会にしたいと思います。 タイトルは、「PHPでHTMLをPDF化する!」 ・・・もうそのまんまですわ~、はい。 PDF化ツールは様々出回っていますが、使い勝手に難があることがあります。 無料のものなら、「罫線を座標(10, 10)から座標(100, 10)まで引く」 「文字列『あいうえお』を、座標(10,10)に置く」というような感じで 座標指定する必要があったりします。 配置のずれが少なくきれいに印字できるので、品質(PDF化した結果)は高いのですが、位置をずらす場合――例えば、項目をひとつ削除して、それ以降を上にずらす場合や、全体的に幅を変えようとした場合――にすべて変更する必要がでるため、保守性があまりよくありません。 有料のものであれば、PDFに限らずGUIで帳票をデザインすることができたりして便利ですが、 勉強用では不要ですし。
帳票などを HTML を表示し、それを PDF にしたいことはよくあります。FPDF などを使えば PHP で PDF を生成することもできますが、結構面倒です。しかし mPDF を使うことにより PHP で簡単に HTML から PDF を生成することが可能です。 インストール mPDF をインストールします。mPDF のサイトより zip ファイルをダウンロードし、解凍します。それを PHP からインクルードできるディレクトリへアップロードします。今回は mpdf というディレクトリを作りその中にアップロードしました。 アップロード後、tmp ディレクトリと graph_cache ディレクトリに書き込み権限を与えておきます。 mPDF で PDF を生成する 使い方は簡単です。HTML を与えて、出力するだけです。使い方の例は以下のようになります。例として Yahoo!ジャパンのトッ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く