ファンアートを描いた人の元に、作者のJ.K.ローリングさんからリプライが…!? 描かれているのはハリーポッターとファンタスティック・ビーストのイラスト。
ファンアートを描いた人の元に、作者のJ.K.ローリングさんからリプライが…!? 描かれているのはハリーポッターとファンタスティック・ビーストのイラスト。
クリエイション事務局 @creation_office 今日、児童ポルノ関連で英国BBCの取材を受けました。むやみに拒絶するよりも、きちんと考え・想いを説明した方がよいという判断です。記者の方も、なぜこういうものを読みたいのか、描きたいのかをじっくり理解しようとする方だったので、取材はトータル2時間に及びました。 2014-10-26 14:35:38 クリエイション事務局 @creation_office 話したことは、創作物における子供の性的なシーンは、実際の児童虐待には結びつかないこと。絵に「年齢」を定義しようとすると、ナンセンスになること。見たくないものと存在してほしくないものを区別すべきであること。表現の自由、が日本のおたく文化の多様性につながっていること、などなど。 2014-10-26 14:36:52
鳥野郎 @toriyarou23 今、初めてオカンに「同人活動してる」って言った。オカンはオタクっぽいのが嫌いで、私が漫画読んだりアニメ見てると「またそういうの見て。オタクになるよ!」と言ってくる。とっくにオタクだけど、言われるたびにいらっとした。そのオカンに、このほど、言った。 2014-01-13 22:37:17 鳥野郎 @toriyarou23 ちょうどイベント帰りで、差し入れにいただいたお菓子とか冷蔵に入れるものもあるし、置いてたからごまかしようもなかった。案の定仕事終わりで疲れて帰ってきて「これなに?」と。ちょっと不機嫌そうだったけど、もういいやって。 2014-01-13 22:38:35 鳥野郎 @toriyarou23 オカン「このお菓子どうしたの?」 私「実は…昨日市内でバイト行くって言ってたけどほんとは大阪でイベントに言ってたの」 オカン「大阪!? 大阪までどうやって
まとめ 大型即売会前のゲーセンを利用した両替はなぜ毎回炎上するのか もはや風物詩と化したこのやりとり。 大型イベントの度に取りざたされるも、結局はなあなあのまま終わってしまうこの議論は一体なぜ起きるのでしょうか? 147791 pv 4141 43 users 3
NHKアニメ「銀河へキックオフ」原作者・川端裕人氏が同人イベント企業・スタジオYOU主催の「銀河へキックオフ」同人誌即売会の告知を知り、「原作者行ったら迷惑ですか?」と発言。それを受け、YOUスタッフと名乗るアカウントが川端氏の訪問に好意的な意見を出すが、川端氏・YOUスタッフ(?)を諌める意見や即売会の原作者訪問を懸念する声、【銀オフの危機まとめ】と題した概略RTの拡散が行われた。 その後川端氏は「原作者は行かない、けど同名の人は行くかも」で一件をしめ、YOUスタッフ(?)は「不適切な発言」に対する謝罪文を掲載する事に。 【派生まとめ】このまとめに寄せられた反応集 長文(連続)ツイート中心 http://togetter.com/li/323781 続きを読む 前提 ■「銀河へキックオフ!」原作者・川端裕人氏は、東京都の青少年育成条例改正案に反対の立場から、全国同人誌即売会連絡会が協賛す
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く