1928 年初演の有名曲。3 つの主題を延々と繰り返し、曲が構成されている点が特徴です。 3 つの主題 旋律主題 A [audio:http://www.shinsuke.com/wp-content/2008/07/bolero-melody-a.mp3] ほぼ 1 オクターブ以内に収まる旋律です。フレーズの長さが不均等なところや、装飾的に十六分音符がふんだんに使われている点がスペイン風でしょうか。全体的にのびのびとした印象のある旋律です。 旋律主題 B [audio:http://www.shinsuke.com/wp-content/2008/07/bolero-melody-b.mp3] 2 オクターブ以上の音域をもつ旋律で、バスーンがこのフレーズを演奏しますが、大変難易度の高いフレーズになっています。中盤でトロンボーンも演奏しますが、トロンボーンにとってはバスーン以上につらい譜面