実践しながら学ぶ Android USBガジェットの仕組み(13): UMSクラスドライバを改造し、Androidを“CD-ROMドライブ”として認識させる!! 最終回となる今回は、AndroidのUSBマスストレージ(UMS)クラスドライバを改造し、ホストPCにUSB接続したAndroidを“CD-ROMドライブ”として認識させて、Android内のLinux(CDイメージ)にアクセスできるようにする!(2013/11/8) 実践しながら学ぶ Android USBガジェットの仕組み(12): Android USBマスストレージクラスのパケットを理解しよう! 今回は、USBマスストレージクラスのパケットを解析する上で前提となる「USBプロトコル」の基礎を理解し、解析作業を進める。果たして、Androidをリムーバブルディスクではなく、“CD-ROMドライブ”として認識させるための改造ポ