Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

celebrityとanonymousに関するkenjiro_nのブックマーク (5)

  • 「SNSは不健全な状態だ」とLinuxの生みの親リーナス・トーバルズがインタビューで言及

    リーナス・トーバルズ氏はLinuxを開発した人物として有名ですが、2019年4月にLinux Journalに掲載されたインタビューにおいて、TwitterやFacebook、InstagramなどのSNSは不健全な状態であり、人々の良くない振る舞いを引き出していると批判しています。 25 Years Later: Interview with Linus Torvalds | Linux Journal https://www.linuxjournal.com/content/25-years-later-interview-linus-torvalds SNSにおいて、「ライク」と「シェア」という仕組みが非常にまずいものであるとトーバルズ氏は述べています。これらの動作は多くとも数クリックと非常に簡単に行えてしまうので、当に価値がある情報かどうか確かめる前にライクやシェアを行ってしまい

    「SNSは不健全な状態だ」とLinuxの生みの親リーナス・トーバルズがインタビューで言及
  • 『「某国営放送で、めちゃめちゃ怒られていた人」は、なぜ『はてな匿名ダイアリー』を選んだのか? - いつか電池がきれるまで』へのコメント

    誰もが自由にフラットに発言できるはずのネットだったのに、いまや社会的な立場からの正しい発言を強要されるからね。自社サービスを使えとか、損得でネット使ってるんじゃないんだよ。

    『「某国営放送で、めちゃめちゃ怒られていた人」は、なぜ『はてな匿名ダイアリー』を選んだのか? - いつか電池がきれるまで』へのコメント
  • 伊達直人→伊達直子、と来たら……

    全国的にプチドネーションの輪が広がりつつあるように見えるタイガーマスク贈り物の件。 当初は「伊達直人(タイガーマスクの主人公の名前)」名義でランドセルなどが送られていたようですが、先日、「伊達直子」からも送られてきたようでして。 13日午前10時ごろ、仙台市青葉区の河北新報社にランドセル4個が宅配便で届けられた。全国で相次ぐ匿名の寄付の一環とみられ、差出人は漫画タイガーマスクの主人公「伊達直人」にあやかったとみられる「伊達直子」名だった。(新聞社に現金や文具など届く 仙台と岐阜でより) これ…… あとちょっと進化すると…… 「伊達公子」名義で贈り物が届く日も遠くはないのではないでしょうか? でもそうなっちゃったら、もう何が何にあやかってるんだかわからなくなりますね。 きっとテレビ局が伊達公子さんにインタビューして、伊達さんが「驚いています。でも光栄です」などと、誰も傷つけないような大人なコ

    伊達直人→伊達直子、と来たら……
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/01/16
    非実在なんちゃらという流れにならなかった以前にもうみんな忘れてたので伊達杏子DK21は出てこなかった模様。
  • 岩崎夏海たんw

    http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20090508/1241790828 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20090508/1241790828 とかくマスコミには厳しいネット住民も、自分の近くのブロガーが「なにやらすごそうな人っぽい」だと、ペロっと手のひら返してしまうのがよくわかる。 今まで黙っていた人たちが「なるほど納得」とか「僕のプロファイルと間違いなく・・・」云々言い出して、なかなか香ばしい。 よくドラマなどで、一般人だと思っていた人が実はお偉いさんだったことに気が付いて、突然ペコペコしだす人たちっているじゃん。 ああいうのをリアルで見れるとはなかなか貴重だよなw。 僕が見たところ、ネット界隈には実名信仰見たいなものがあるよね。 ネットって匿名が当たり前、見たいな所

    岩崎夏海たんw
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/07/22
    1年以上も前のエントリなのか。もしドラはこの年の12月に発行されるから発売前のこのエントリはどう読むべきなんだろう。
  • 小倉弁護士が考えるネットの理想的世界は「著名人以外コメント禁止」に等しい:ekken

    以前から小倉さんの考える「匿名」とは何なのか疑問に思っていたので、小倉さんのブログのコメント欄で質問させていただいた所、その回答を記事にして下さいました。ご丁寧な対応、有難うございます。 予め申しておきますと、僕は小倉さんと同様、ネット上での卑怯性の高いコメントにはウンザリしておりまして、何とかこれを排除したいという小倉さんの考えには賛同しておりますし、その事は何度かブログ上で表明してきております。匿名性の維持を望むネットユーザーの中に、越後屋は小倉弁護士と仲が良いと考えているギャラリーがいるのは、そのためでしょう。 何でいちいちこんな事を書くのかと言うと、僕は小倉さんに対して何の敵意も抱いていない事をハッキリさせておきたいから。そのことをご了解いただいた上で、以下の文章を読んでいただけると幸いです。小倉さんがどうかは知らないけど、最近「異論を唱える人=敵意のある人」と認識する人が多いよう

  • 1