Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

kotobagariとmohicanに関するkenjiro_nのブックマーク (9)

  • 「キモい」という紛れもない差別と罵倒のことばについて、それを相手に言い放った人間は自分が差別者だとは思っておらず、むしろ「キモい人間によって不快な思いをした私は被害者」くらいの認識でいることがほとんど。

    仮定の話として「キモイ男性から声をかけられることは気持ち悪いからやめて欲しい」と発言したにもかかわらず、現実にいる人に対して「キモイ」と伝えたわけでは無いのでそこには差別は存在しない、との論を展開するきいさん。 発言の中で能動的にその語を使用しているにもかかわらず、会話の中で最初にその後を利用したのは他の男性であるから(私には責は無い)とでも考えていそうなきいさん。 白饅頭氏にその点を突っ込まれると「あなたの文を最初から読み解いても、筋があまり通ってない(言いたいことがまとまってなさそうな)のでこれ以上言及はやめます」と会話を打ち切るきいさん。 続きを読む

    「キモい」という紛れもない差別と罵倒のことばについて、それを相手に言い放った人間は自分が差別者だとは思っておらず、むしろ「キモい人間によって不快な思いをした私は被害者」くらいの認識でいることがほとんど。
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/03/29
    gryphonさんの発言で「よんでますよ、アザゼルさん。」のラストを連想してしまう。こういうまとめは読むべきではなかったのかも。
  • 御嶽山リポート「硫黄のような臭いが・・・」 東大教授がツッコミ「硫黄は無臭だ」

    「辺りは暗くなってきました。機内に硫黄のような臭いが立ち込めています」――。長野、岐阜県境にある御嶽山の噴火の様子を、情報番組のリポーターがヘリから伝えた。 すると、放送からわずか1分後。東大教授から「硫黄は無臭だ」とツイッターでツッコミが入った。 「化学で習ったでしょといつも思う」 ツッコミを入れられたのは、2014年9月28日放送「真相報道 バンキシャ!」(日テレビ系)の冒頭でヘリからリポートをした濱田隼平アナウンサーだ。山頂から約5キロの地点で、迫力ある映像とともに御嶽山の状況を伝えていた。 これに即座に反応したのが東大大学院理学系研究科の鍵裕之教授。「バンキシャの冒頭、御嶽山からのアナウンサーのレポートは『硫黄のような臭い』で始まったが、硫黄は無臭だ」と、該当する場面の放送からわずか1分ほどでツッコんだ。 温泉街などで感じる、いわゆる「硫黄の臭い」は硫黄と水素の化合物である硫化水

    御嶽山リポート「硫黄のような臭いが・・・」 東大教授がツッコミ「硫黄は無臭だ」
  • 「硫黄のにおいががする」に「硫黄は無臭だ」と返した恥ずかしい理系教授

    テレビ局が御嶽山リポートで「硫黄のような臭いがします」と伝えたら、Twitterで理系の東大教授が「硫黄は無臭だ」とツイートし、それが絶賛されているとのこと。 御嶽山リポート「硫黄のような臭いが・・・」 東大教授がツッコミ「硫黄は無臭だ」 : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2014/09/30217143.html 絶賛の例はこんな意見 「化学系の人には常識なのだけれどね」 「化学で習ったでしょといつも思う」 「そろそろ硫黄は無臭で硫化水素だということをメディアは広めるべき」 しかし、そもそもは… 363 風吹けば名無し@転載禁止 2014/09/30(火) 18:23:33.09 ID:35V+eBbX そもそも硫黄の命名が 温泉地特有の匂いを硫黄、ユノアワと読んでた→温泉地のにおいの元は硫化水素 →Sを硫黄と呼ぼう という流れだから硫黄の匂いがします

    「硫黄のにおいががする」に「硫黄は無臭だ」と返した恥ずかしい理系教授
  • インターネット上で「豆腐は白い」って書くと

    インターネット上で「豆腐は白い」って書くと、「白くない豆腐もあります」「白い豆腐がべられない人もいるんですよ!」「私の豆腐は白くありませんが」「厳密にいうと薄いベージュです」「豆腐は黒くあるべきです」「豆腐信者乙」「豆腐主義者め」「豆腐とはお前自身だ」などのリプがきます。

    インターネット上で「豆腐は白い」って書くと
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/09/13
    今年3月のまとめということもあって絡んでいる側の発言は見られず。ほぼ言いがかりのような話なのでおもしろカテゴリ送りとした。
  • ソフトウェア開発では出来るだけ言葉遣いに気をつけよう。さもなくばマサカリを受けろ。 - うさぎ組

    はじめに 言いたい事はわかるんですけど、ふわっと言葉を使っていると間違っていることもあります。 ということで、ほとんど自戒なのですが、今や私も気になる部分は多々あるので、私が思う気を付けたらいいよっていう言葉のリストを以下にあげます。気をつけましょう。 なお、稿では実際の定義は皆様に調べていただく方向ですので、書いておきません。これ調べたらいいよ的なガイドワードくらいです。 証明する 例えば「このテストによって証明されている」これやばいですね。 テスト界隈からも証明プログラミング界隈からも数学界隈からも目を付けられます。 少なくともそれはなごやに囲まれる事を意味します。 基礎 書籍や記事やイベントで「基礎」とみかけますが、結構な割合で入門と勘違いしているケースがあります。それはよくないです。基礎 と 入門は違います。入門向けな予定なのに、基礎と書いたがために、こわい人たちが大挙した勉強会

    ソフトウェア開発では出来るだけ言葉遣いに気をつけよう。さもなくばマサカリを受けろ。 - うさぎ組
  • 理系は使わない言葉

    世の中の文系(非理系)の人が理系チックな表現をしようとして、理系の人間が聞くと「その用法はありえねぇ!」と思うものが少なからずあります。俺が理系を代表してるかはわからないけど、あくまで主観で、違和感を感じた例をいくつか挙げてみます。 ■理論的先人の偉大な理論があれば別だが、そういうのでない限りは「論理的」であっても理論じゃありません。 ■「ベクトル」の誤用ベクトル自体は理系も使うんだけど、ベクトルは、方向という意味ではありません。なので「ベクトルは同じ方向に向かってる」とは言うが、「ベクトルは同じなんだけど大きさが違う」みたいなことは言いません。 ■加速度的に僕は絶対に使いません。加速度は値です。値というか、ベクトル。「加速的」の方がいいと思います。■力学が働くなにかしらの外部要因的影響が発生する、の意らしい。力学は学問なので、働きません。「力」のことでしょうか。斥力・引力等なら分かります

  • 『残業代 二桁付けると 詰められる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『残業代 二桁付けると 詰められる』へのコメント
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/08/01
    「違法」という雑な表現を言葉どおりに受け止めている人が多い。小野ほりでいさんの「ヘイトスピーチ id:entry:156077766 」の件といい、センシティブな表現を雑に扱うのには異論が多いのか?
  • Kusakabeさん - 覚書blog

    Kusakabe さんが、mixiのiPod User'sコミュで騒ぎを起こしています。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8916921&comment_count=559&comm_id=112 他のコミュや2ch掲示板でも、様々な騒ぎを起こしてきた人のようです。 なぜ騒ぎになっているかと言うとiPod User'sコミュで、Kusakabeさんが「iPodユーザーなら『iPod』と書こう!」というトピックを立てたから。 iPodを、IPODやらipodやらi-Podやら書く人が余りにも多くて、Kusakabeさんは耐えられなかったようだ。 で、そんな表記などどうでもいいと思っている人が反発して、お祭り騒ぎになってしまったのだ。 俺の個人的見解としては、Kusakabeさんは間違っていないと思う。 常々、iPodを変な表記で書かれた時に多少の嫌悪感を感じていた

    Kusakabeさん - 覚書blog
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/08/10
    日下部氏の行状の問題点は平気で他人をバカまぬけぼけ呼ばわりするなどいわゆるモヒカン族とはちがう cf. id:entry:25316588 と思っているのだが、ここでは綴り間違いの指摘にとどまっている。
  • 名松線がいつの間にか電化されていたようです - 一本足の蛸

    19日午後10時13分ごろ、三重県津市のJR名松線家城駅で、電車車両の入れ替え準備作業を行っていた男性運転士(25)から、「運転台を離れているうちに、電車が無人で走り出した」とJR松坂駅に連絡があった。 JR東海が調べたところ、家城駅から約8キロ離れたJR井関〜伊勢大井駅間の踏切で電車が停止しているのが発見された。けが人や事故はなかったという。 車両に故障はなく、同社はブレーキが不十分だったとみて、詳しい原因を調べている。 念のためウェブ魚拓をとっておいた。 ちなみに、同じMSN産経ニュースの続報では、 津市のJR名松線で19日、ディーゼルカーが無人走行したトラブルを受け、国土交通省中部運輸局(名古屋市)は20日、原因を早急に究明し、再発防止策を実施して報告するようJR東海に警告した。 中部運輸局の中田徹局長が局長室でJR東海の松正之社長あての警告書を読み上げ、代理で訪れた吉川直利常務に

    名松線がいつの間にか電化されていたようです - 一本足の蛸
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/04/21
    NNN24でも“電車”表記をしていたようだし、気動車という語は鉄道業界人ないしはファンの間でしか流通してないようだし、マスコミの分かりやすさを優先した不正確な表記は一々指摘してもしょうがないと思うが。
  • 1