家づくりを進めるうえで避けて通れないのが、そう。 SHI-WA-KE☆(´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ 資金が潤沢にあって、使っても使っても有り余る、むしろ溢れ出るぐらいの御仁であれば問題ないんでしょうが。 大抵の方は、夢あふれるプランニングのあと、自分の予算とのギャップにげっそりしつつ、あれは本当に必要か、こっちは何とか削れないか、なんて見積書とにらめっこする夜が続くものだと思うのです。 え?こぢちちですか? もちろんその仲間です(′∀`)σケラケラ 見積書を会社まで持って行って、休憩時間や昼食の時に取り出して、穴が空くまで舐め回したものです(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ で、その過程で色々仕分けたんですが。その煽りを受けたのがここ。 収納です(´Д`)ハァ 正確に言うと、収納の中の棚なんですがね。 手前の910×910のスペースの収納棚。見積では4枚の棚板がついてもろもろ含め20,00