BSD UNIXの流れを汲むオープンソースのOSといえばFreeBSD、NetBSD、OpenBSDが御三家と言える。知名度から言えばFreeBSDがダントツだが、他の2つも着実に進化を続けている。今回は、セキュリティの高さで定評のあるOpenBSDを紹介する。 OpenBSDのオフィシャルサイト内で「これまで発見されたデフォルトの状態でのセキュリティホールは2つだけ」と公言していることからも、その自信のほどがうかがい知れるというものだ。なお、セキュアなリモートログインツールとして今や定番のOpenSSHも、OpenBSDプロジェクトにより開発されたものだ。最新版は、2009年10月18日にリリースされたOpenBSD 4.6である。 簡略化されたインストール ほかのBSDファミリーと同様に、OpenBSDのインストーラはテキストベースである。なお、OpenBSDのインストールはブートディ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く