酒を飲みたくても働きたくはない… 酒代が足りず安酒に走ってしまう…そんなニートがくだを巻きながら、タダ酒を支援してくれるサポーターを探す事が出来るプラットフォーム「drunkergift」。このサービスによって、何の役にも立たない酒飲みを、1人1人がたったの1杯から支援できる社会を目指していきます。 Produced by Hamachiya2.
ギークハウスって知ってます? ニートを生業として金銭を得ているよくわからない人 @pha さんが提唱するシェアハウスで、公式サイトによればギークハウスはソーシャル化するインターネットの中で生まれた新しい形のシェアハウスです。全国的に展開を進めており、最近では海外にも進出しています。セブ島にあるギークハウスフィリピンもそのひとつ。 じゃあ大喜利ハウスはご存知? 生粋のニートである @burara がただ住んでいる一戸建てで、公式サイトによれば大喜利ハウスは、「人生とは大喜利である。」と考えている人が住む家です。元々は北千住に存在し数名が生活していたものの、メンバーが抜け @burara 1人になったところ、「だらだら暮らしててもつまんねーからフィリピン行けや、物価安いし」との発起人命令によりセブ島に進出もとい左遷されています。 セブとニートとシェアハウス。この奇妙な符合は、しかし互いの存在を
2012年3月18日 「海外ニート」という怪物 最近、ニートの究極の進化系として、海外ニートというモデルがあるのではないかと考えるようになりました。 "ニート"こそ海外にいって"ニート"しましょう このエントリでは、僕の考える究極の海外ニート構想について、考えをまとめておきます。思考アイデアではありますが、これが実現できれば、日本人のライフスタイルの考え方に、破滅的なインパクトをあたえるでしょう。なぜなら、お金や仕事、定年、リタイアメントといったことについての考え方を大混乱に陥れること間違いなしだからです。 まず、海外ニートとは何か? 海外ニートは、究極の自由人であり、まったりとした時間と、十分な生活を得ながら、パラサイトではない自立した"ニート"です。 最後の"ニート"の部分を"人"に変えてみればわかるように、これはいま流行りのノマドと似てます。さらに"ニート"を"リタイアメン
前の貯金なくなったエントリの反応として多数の人からお金やポイントを振り込んでいただきました。ありがとうございます。 30日朝の時点で、銀行振込3件、PayPal3件、はてなポイント3件で、合計で27800円(はてなポイント含む)になりました。あと、先のエントリがホッテントリになってアクセスが集まった影響でアフィリエイト収入が数千円くらい増えた。 とりあえず破れたズボンを買い替えたり面白半分で17歳求職中ニートプログラマのid:rosylillyに1000円振り込んだりしてみた。あとは生活費に充てたり滞納してる国民年金を支払ったりしようかと思います。はてなポイントは楽天ポイントに変換して楽天市場で米とかキャットフードとか買います。ありがとうございました。 お礼ついでにいくつかの意見に返答など。 アフィリエイトで月5万円稼ぐ方法を教えてくださいとか これはなんだろ、とにかく人が集まるサイトを作
1年半くらい前に書いた以下のエントリーですが、今でもたまにアクセスがあり、ちょうど最近ホットな話題でもあるのでちょっと掘り下げようと思います。 ニート革命再考 - FutureInsight.info 日本からますます仕事がなくなっている 上のエントリーでこんなことを書いていた。懐かしい。 みんな気づいていると思うが、企業において特殊技能、知識を取り立てて必要とせず、人当たりさえ良ければ誰でもやっていける類の仕事は、子育て中の正社員や、スキルアップを放棄し、最後までその企業に居座ることを決めた正社員のバッファーとして極めて貴重であり、そんなところに新卒社員を振り分ける余裕などとっくになくなっているのだ。よって、とりたてて何かできることがあるわけでもない大学生が就職に苦しむのは明白であり、そんなことと無縁な最悪人月化して現金化できるエンジニアの採用はソーシャルゲームの流行もあってWeb業界で
遊び図鑑―いつでも どこでも だれとでも (Do!図鑑シリーズ) 作者: 奥成達,ながたはるみ出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1987/05/20メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 24回この商品を含むブログ (5件) を見る あなたが5万年前の原始人だとしよう。 2012年へとタイムスリップしたあなたは、この時代の生活に驚くはずだ。 朝起きて、スーツや制服という不思議な衣服に身を包む。同じような服を着た人がたくさんいる。どうやらあれは、狩りや戦争におもむくための聖なる装束のようなものだろう。そして現代人たちは、ぺらぺらした紙束をめくったり、ちかちか光る箱の前に座って一日を過ごしている。なにかの儀式だろうか。そのまま八時間ほど手を動かし、チャイムに合わせて席を立つ。帰宅途中に謎の機械(ATMという)に立ち寄り、数枚の紙切れを取り出す。現代人たちは満足げに笑い、夜の街へと消え
下北沢北口の「下北沢アレイホール」(世田谷区北沢2、TEL 03-3468-1086)で2月10日、「第7回ニート祭り ニートの国の幸福な僕たち」が開催される。 主催は、ニートやひきこもりの再出発を支援するNPO法人「ニュースタート事務局」(千葉県浦安市)。同団体は2005年から、早稲田や秋葉原などで「ニート祭り」を開催している。スタッフの中本英彦さんは「『働かないやつらがこんなにいる』という否定的な言説ばかりだったので、『若者は本当はこんなことを考えているんだ』ということを発信する必要があると思った。気軽に参加できるように『祭り』という言葉を使い、毎年2月10日の『ニートの日』に開催している」と話す。 下北沢では同様の趣旨で「無職FES(フェス)」が昨年2月から開かれており、「無職フェス」主宰の岩井祐樹さんが「『ニート祭り』と『無職FES』って名前が似てるな」と思ったことから、共催が実現
本日を持って有限会社ニートプログラマを退職致しました。 これまで「ただのニートではない。ニートプログラマだ!」をモットーに、ただひたすらにアプリケーション開発を行なって参りました。 有限会社ニートプログラマでは特にうどんたんぶらー2、プログラマに半角全角の入り乱れた数字を見せ続けると死ぬなどに注力し、特に半角全角は多くのふぁぼ、RT、はてブを頂きました。 これらはひとえに皆様の温かい声援により成し得た事であります。また、ニートであるのに関わらず仕事しろと急かさなかった両親と妹に深く深く感謝するものであります。 思えば二年間、有限会社ニートプログラマに籍を置いて学んだ事は多々ありました。 特に、人は定期的に無所属になるべきである、という事を学んだのは大きな収穫であります。 無所属というのは、学校や会社に属さず、かつ親族のうるさい喧騒から離れた上で、まとまった「何をしてもよい時間」を持てる状態
ナレーター「プロニートの朝は早い」 Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 06:27:37.83 ID:4Z3udQ3+0 東京中野区。 閑静な住宅街の一画。 ここに一軒のアパートがある。 プロニート>>1の仕事場である。 世界でも有数のプロニート。 彼らの仕事は決して世間に知らされるものではない。 我々は、プロニートの一日を追った。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 06:28:23.29 ID:c3rj6s810 録画するレベル 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 08:38:55.40 ID:TE2zs6fM0 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日
わたしはmimiがからだをこわして不登校になったとき、一般社会からはじかれたような思いがして、ずいぶんショックを受けた。それからいろんなことがあって、どんなふうに生きるかなんて大したことではなく、生きていることそのものに価値があると思えるようになったつもりでいた。でも、わかってなかった。 「働かざる者喰うべからず」ということに、もうまったく何の疑いもなく縛られていたことに今さらながら気づかされた。完ぺきにマインドコントロールされていたようだ。 ・「働かない人もある程度社会の中で気楽に暮らせる社会のほうが、働く人にとっても生きやすい」 ・「一定数(生活に困ってない)無職がいることは社会の精神的な豊かさに繋がると思う」 というようなことを何のひがみも負け惜しみもなく、さらりと言えないというか、思いつきもしなかった。 働きたくても働けない人のことは考えることがあったけれど、働きたくないと言い切る
もう今年で4年間くらいシェアハウスやゲストハウスに住み続けている。一人暮らしではなくそういった共同生活的な家に住んでいると「人との交流が好きなんですね」と言われたりするのだが、実際は人と触れ合うのはそんなに好きではないし、むしろ苦手だ。基本的に単独行動が好きだし、人の集まっている場所に2、3時間もいると調子を崩してすぐに帰りたくなるし(そのせいで学校や会社には適応できなかった)、たくさん人と話すとそのあと2日くらい寝込むし、自分には一般的にみんな持っているような協調性とか社会性とかがかなり欠けていると思っている。では何故シェアハウスに住んでいるかというと、それは多分「人と直接コミュニケーションせずに孤独にならない」ということを目指しているからだ。 誰かに対して「会おう」とか「遊ぼう」とか自分から働きかけるのが昔から苦手だ。他人と会っていても何か喋ってコミュニケーションし続けなきゃいけないよ
今日22時から放映される「たけしのニッポンのミカタ!」に出ます - phaのニート日記 そろそろテレビ出演について一言いっとくか - phaのニート日記 Amazonのほしい物リストから大量に荷物が送られてきた…… - phaのニート日記 働かざるもの、飢えるべからず。 作者: 小飼弾出版社/メーカー: サンガ発売日: 2009/11/26メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 194回この商品を含むブログ (58件) を見る こないだこのブログの読者の人にAmazonのほしい物リストからこの本を送って貰ったんですが(ありがとうございます)、せっかくなので読んで思ったことを書いてみようと思います。 (関連エントリ: 404 Blog Not Found:紹介 - 発売開始 - 働かざるもの、飢えるべからず。) 社会は人のためにあるのであり、人が社会のためにあるのではない。 この本は第一
さらにはてなシェアハウスを構想する のエントリについての反応とか。 はてなシェアハウス構想について、ひつじ不動産的に。 - dkitagawaの日記 ちなみに僕らでその内やりたいなぁ、と考えているのはベスト・エフォート制の会員スタイルで、例えば5人分程度のデスク(カフェテーブルでも良いけれど)を10人ぐらいでシェアする。そこが仕事の本拠だと数が足りないのでキツいけど、セカンド・オフィス的な使い方なら半分ぐらいパイがあればそれ程バッティングしないである程度回せるんじゃないかと(利用時間などがモロにバッティングしないメンバー構成である必要はありますが)。個人的には深夜に仕事をしたり、じっくり本を読みたい時に適当なカフェが無かったりするので、そういう時にも使えるといいなぁと。で、たまに行くと人がいっぱいいて「お、今日何か混んでんなぁ。あー、こんちわ。何これ仕事できないじゃないっすかーへへへ。」的
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く