国語審議会あらため文化審議会国語分科会では、常用漢字表の見直しが伝えられて久しいのですが、うかつなことに審議会情報(文化審議会)ばかり見ていて、しばらく動きがなかったとばかり思っていたんですが、ひょんなことでhttp://www.bunka.go.jp/1kokugo/nittei_kanji.htmlというページを見つけて呆然。これによるとただ今、月1のペースで審議しているじゃないですか! しかも、このページに上がっている議事録は去年までのもので、今年1月の第5回以降は公開が追いついてない。つまりここ半年の動きは傍聴に行った人間しか分からないわけで、いやあ、まいった。本当に不覚、油断してた。 しかし、もう少し分かりやすく情報を整理して発信して欲しいなあ、文科省及び文化庁さん! 上記「審議会情報(文化審議会)」ページにある(※文化庁ホームページへリンク)って文言はごく最近追加されたもののは