Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

JSONに関するkimutanskのブックマーク (19)

  • How Uber Engineering Evaluated JSON Encoding and Compression Algorithms to Put the Squeeze on Trip Data

    For compression, we put three lossless and widely accepted libraries to the test: Snappy zlib Bzip2 (BZ2) Snappy aims to provide high speeds and reasonable compression. BZ2 trades speed for better compression, and zlib falls somewhere between them. Testing Our goal was to find the combination of encoding protocol and compression algorithm with the most compact result at the highest speed. We teste

    How Uber Engineering Evaluated JSON Encoding and Compression Algorithms to Put the Squeeze on Trip Data
    kimutansk
    kimutansk 2016/03/22
    スキーマありだとProtobuf、スキーマなしだとMessagePack、と。ただProtobufはシリアライズ用のソースの事前生成が必要で設定ファイルで自在にスキーマ定義するには向かないんですよね。
  • JSONストアサーバ「Kinto」。モバイルデバイスやWebブラウザとデータ同期可能、オフラインファーストにも対応、モジラがオープンソースで公開

    JSONストアサーバ「Kinto」。モバイルデバイスやWebブラウザとデータ同期可能、オフラインファーストにも対応、モジラがオープンソースで公開 モジラがオープンソースで公開した「Kinto」は、モバイルアプリケーションやWebアプリケーションのサーバ側としてよく利用されるBaaS(Backend as a Service)用のサーバとして使うことを想定したソフトウェアで、いわゆるNoSQLデータベースの一種といえます。 Kintoのクライアントライブラリとして、オフライン状態での実行を想定した、いわゆるオフラインファーストに対応したJavaScriptクライアントが用意されていることが挙げられます。 同期機能はモジラのMozilla Firefox Syncチームが設計したもので、モジラはすでにこのKintoの同期機能を利用してFirefoxやFirefox OSでの設定情報やアセットな

    JSONストアサーバ「Kinto」。モバイルデバイスやWebブラウザとデータ同期可能、オフラインファーストにも対応、モジラがオープンソースで公開
    kimutansk
    kimutansk 2015/12/18
    JSONストアサーバ・・JSONの定義を保持しておいて同期させて何やら、とかに使えますかね。
  • Winterfell - React用。JSON Schemaを使ったフォームビルド&入力チェック MOONGIFT

    JSON Schemaと呼ばれる入力の検証であったり、ドキュメント生成にも使われる技術に注目が集まっています。とはいえ、JSON Schemaをわざわざ作成して運用するのは面倒と言ったイメージもあるでしょう。 そこでもっとJSON Schemaを使えるライブラリを利用するようにしましょう。今回はReactアプリで使えるWinterfellを紹介します。 Winterfellの使い方 Winterfellを使った例です。フォームになっていますが、これはJSON Schemaから生成しています。 こんな感じのJSONになっています。形式は若干特殊です。 使い方。読み込んだJSONをデータとして適用しています。 入力エラーがあった場合。 WinterfellはReact上の処理を行うものなので、サーバサイドでの検証には対応していないようです。サーバ側も対応すれば、一つのJSON Schemaから

    Winterfell - React用。JSON Schemaを使ったフォームビルド&入力チェック MOONGIFT
    kimutansk
    kimutansk 2015/09/16
    React用、Jsonスキーマを使ってフォームを作るプロダクトと。この辺jQuery-Validation-Engineと組み合わせると面倒ではありますからねぇ
  • BigQuery をスキーマレスっぽく運用する方法 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    BigQuery をスキーマレスっぽく運用する方法 - Qiita
    kimutansk
    kimutansk 2015/09/12
    RDBのJSON型、で大体どんな感じかわかりますが、IO量が増え、時間も遅い代わりに後からどうとでもなるというパターンですか。
  • jqを活用してAPIレスポンスから欲しい情報を抽出する【上級編】 | DevelopersIO

    よく訓練されたアップル信者、都元です。引き続きjqのお話。日は上級編です。 まずおさらいの意味も込めて下記は、ざっと読んでおいて頂けると。 jqを活用してAPIレスポンス等から欲しい情報だけを抽出する【初級編】 jqを活用してAPIレスポンス等から欲しい情報だけを抽出する【中級編】 前回の練習問題の答え さて、まず前回の練習問題の答えをさらっと。1つ目の解答例は下記の通りです。「どっと・ふー・むきむき」と読んでください。 $ cat example.json | jq '.foo[][]' 2つ目の解答例はこんな感じでしょうか。 $ cat example.json | jq '[.foo[][] | {(.key): .value}] | add' jqにおける関数 さて。 ある値をから別の値を作る操作のことを関数(function)と呼びます。例えば今まで見てきたjqのクエリはそれぞ

    jqを活用してAPIレスポンスから欲しい情報を抽出する【上級編】 | DevelopersIO
    kimutansk
    kimutansk 2015/07/23
    mapやreduce関数なんてのもあるんですね。ただ、関数の合成を考えれば出来て自然といえば自然な機能ですが。
  • 軽量JSONパーサー『jq』のドキュメント:『jq Manual』をざっくり日本語訳してみました | DevelopersIO

    jq Manual jqで簡単JSON加工 | Developers.IO jqコマンドが実は高性能すぎてビビッた話 - beatsync.net JSONを超絶に読みやすくする jq コマンド - WebAPIバリバリ使うor開発する人必須 CLIでJSONの整形をする - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記 JSON形式の情報を様々な条件や書式として成形、フィルタリングツール『jq』。上記関連エントリで私もこのツールの存在を知る事になったのですが、ツールの簡易さ・便利さに感動しながら私もちょくちょく利用させてもらっています。 そこでこのエントリでは、jq公式ページに展開されている利用ガイド・リファレンス的な位置付けの『jq Manual』を写経がてらざっくり日語訳してみました。ざっくり訳なのでこの部分の訳おかしい・間違ってる等ありましたら御指摘頂けると幸いです。例示されているサンプルコードも

    軽量JSONパーサー『jq』のドキュメント:『jq Manual』をざっくり日本語訳してみました | DevelopersIO
    kimutansk
    kimutansk 2015/07/23
    JSON応答の結果を整形して扱うにはjqはよく使えますね。AWS CliだったりConsulの結果だったり、はたまたDockerコマンドの結果だったり適用範囲は広いです。
  • Escape forward slash in Jackson

    kimutansk
    kimutansk 2015/01/15
    Jacksonでエスケープする文字種を切り替えるためにはCharacterEscapesを継承して差し替えてやればOKと。
  • MEANスタックは破壊的か

    最近、MEANがイイという話をチラホラと耳にする。先日も次の記事がはてブで話題になっていた。 MEAN(MongoDB, Express, AngularJS, Node.js)スタックが優れている理由 - Mozilla Open Web Day in Tokyoを終えて - albatrosary's blog この記事の冒頭では、MEANはLAMPに変わる技術として紹介されているが、果たしてそれは正しいのだろうか。(この記事では、LAMPを例にとりつつJavaがどうのという記述があるので、恐らくはLAMPではなく既存のリレーショナルデータベースを用いたアーキテクチャ一般について述べたいのではないかと思う。)MEANについて少し思うところがあるので、今日はMEANの可能性について書き綴っておこうと思う。ただし、私自身MEANスタックと呼ばれるシロモノは使ったことがなく、構造を理解した上

    MEANスタックは破壊的か
    kimutansk
    kimutansk 2014/10/10
    非常に真っ当な結論。やはりMEANの一番のネックはデータストア部ですよねぇ・・・
  • NoSQLのAmazon DynamoDBがJSONドキュメントに対応、25GB/月間2億リクエストまで無料枠も拡大

    NoSQLAmazon DynamoDBがJSONドキュメントに対応、25GB/月間2億リクエストまで無料枠も拡大 Amazonクラウドが提供している「Amazon DynamoDB」は、フルマネージドのNoSQLデータベースです。ほぼ無限にデータベースをスケールさせることができるため容量のことを気にする必要がなく、固定されたスキーマを持たない柔軟性と、SSDを利用することによる高いスループットを実現。NoSQLでありながら一貫性を制御するオプションも備えています。 まさにクラウドの特長を活かしたサービスであるDynamoDBが、JSONドキュメントをデータ型としてサポートしたと発表されました。 これでDynamoDBのスケーラビリティや性能はそのまま、キーバリュー型だけでなくJSONドキュメントも扱えるようになりました。 キーバリューに加えてJSONドキュメントも JSONとは、Jav

    NoSQLのAmazon DynamoDBがJSONドキュメントに対応、25GB/月間2億リクエストまで無料枠も拡大
    kimutansk
    kimutansk 2014/10/10
    データ容量が25GBまで、月間で2億リクエストまでが無料。。というと、本番運用でもはじめない限り無料で使える感じですね。素晴らしい。
  • Jackson開発者のTatu Saloranta氏がJSONベンチマークに回答

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Jackson開発者のTatu Saloranta氏がJSONベンチマークに回答
    kimutansk
    kimutansk 2014/05/17
    「JacksonがRESTの基盤であるバイトストリーム,あるいはファイルストレージを徹底的に最適化している」・・大抵他の場所で文字列に変換して使っていたので・・あらら
  • Kibanaのダッシュボード設定を動的生成してみる

    インフラ担当の池田(@mikeda)です。 最近、Kibanaでアクセスログの可視化をやってみてるのですが、手でダッシュボードいじるのがダルいです。 例えばうちの場合はサーバクラスタ、顧客アカウントごとのアクセスを見たい場合が多く、その条件を毎回指定するのがめんどくさい。 ここを動的に生成できないかな、と思って調べてみました。 イメージとしては、 内部管理画面にクラスタ/顧客アカウントの一覧があるのでそこにKibanaのリンクを設置して、 クリックすると適切に設定されたKibanaに飛ぶ、 という感じです。 Kibanaのソースコードやドキュメントはぜんぜん読んでないのですが(すませんw)、UIをポチポチ触ってるととりあえず以下の2つの方法でなんとかできそうでした。 Kibanaサーバに設定ファイル配置 ElasticSearchに設定突っ込んでリダイレクト Kibanaサーバに設定ファイ

    Kibanaのダッシュボード設定を動的生成してみる
    kimutansk
    kimutansk 2014/02/24
    ダッシュボード構成を保存できる所から出来るんだろうなぁ、とは思ってましたが、実現例来ましたか。嬉しいですねぇ
  • How to convert MMD files to JSON for three.js | Yomotsu net

    I published a video, which is explaining the way to convert MMD files ( PMX and VMD ) to a JSON file for three.js. Here is it. The convert was operated on Blender. Preparation Check the language setting at preference to display Japanese characters. Install and activate following addons mmd-tools io_mesh_threejs Load MMD files Load a PMX file Select all bones Load a VMD file Bake Actionsome bones o

    How to convert MMD files to JSON for three.js | Yomotsu net
    kimutansk
    kimutansk 2014/02/20
    MMDのモデルをthree.jsで表示できるモデルに変換する方法・・?これでMMDのモデルが自由にthree.jsの世界に。ある意味すごいです。
  • Handling alternate property names in Jackson Deserialization

    I am working on converting a REST/JSON service from Coldfusion 9 to a Spring-MVC 3.1 application. I am using Jackson (1.9.5) and the MappingJacksonJsonConverter that Spring provides, and am customizing the ObjectMapper to name fields with CAMEL_CASE_TO_LOWER_CASE_WITH_UNDERSCORES. The problem I am facing is that our legacy service produces 'camel case to UPPER case with underscores' as json proper

    Handling alternate property names in Jackson Deserialization
    kimutansk
    kimutansk 2013/10/25
    これ、「変換先のエンティティ」のフィールドにコンバートをかけるだけで、デシリアライズ元のJSONのキーには変換かけられないのでいまいち使いにくい・・
  • 7 Command-Line Tools for Data Science | Jeroen Janssens

    Data science is OSEMN (pronounced as awesome). That is, it involves Obtaining, Scrubbing, Exploring, Modelling, and iNterpreting data. As a data scientist, I spend quite a bit of time on the command-line, especially when there’s data to be obtained, scrubbed, or explored. And I’m not alone in this. Recently, Greg Reda discussed how the classics (e.g., head, cut, grep, sed, and awk) can be used for

    7 Command-Line Tools for Data Science | Jeroen Janssens
    kimutansk
    kimutansk 2013/09/20
    JSON関連のコマンドってこんなあったんですね。
  • XMLでもJSONと同等のパフォーマンスを実現できる

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    XMLでもJSONと同等のパフォーマンスを実現できる
    kimutansk
    kimutansk 2013/08/17
    これは意外。ただ、「誰も信用しないことです。言われたことを盲目的に信じてはいけません。実験するのです。」という最後の一言が似合う記事ではありました
  • » Json Java parsers / generators microbenchmark Myšlenky dne otce Fura

    » Json Java parsers / generators microbenchmark Myšlenky dne otce Fura
    kimutansk
    kimutansk 2013/06/24
    特に理由が無いならJacksonを使え、というわけですか。 ふむむ。
  • JSONバリデーションのまとめ

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    JSONバリデーションのまとめ
    kimutansk
    kimutansk 2013/04/23
    バリデーションフレームワークもある、と。今度使いそうなのでメモ。
  • ログをLTSVやJSONで保存した場合のサイズ比較 - stanaka's blog

    追記(2/17) 変換スクリプトを見せてほしい、という要望があったので、 https://gist.github.com/stanaka/4967403 に上げておきました。ltsvを読み込んでオプションで指定したフォーマット(デフォルト JSON)に変更します。 追記ここまで LTSVの盛り上りも収束してきていますが、サイズに関する懸念があがっていたので、確認してみました。 手近にあったアクセスログ 186万件ほどを対象に、 ssv .. Combined Log Formatの拡張で、ラベルなし (レスポンス時間とか10個ぐらいのフィールドを拡張しています) json .. ラベルあり ltsv .. ラベルあり の3パターンで試してみました。 まずは行数を確認しておきます。 % wc -l access_log.json 1861706 access_log.json未圧縮だと、 a

    ログをLTSVやJSONで保存した場合のサイズ比較 - stanaka's blog
    kimutansk
    kimutansk 2013/02/16
    既に、Combine Log Formatを使う理由は昔がそうだったから、以外にないんですかねぇ・・・
  • A Crazy Fast Way to Convert XML to JSON - DZone

    kimutansk
    kimutansk 2012/09/20
    これ、どれくらい早いんでしょうね。
  • 1