Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

漫画に関するkingeggmanのブックマーク (10)

  • 『進撃の巨人』 4巻 諌山創著 自分の生活世界を命を賭けて守る愛国心への感情移入 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    「皆・・・・・死んだ甲斐があったな・・・」 ふと思ったのだが、この作品の面白さって、「愛国心」なのかもな?って思いました。もう少し敷衍すると、ペイトリオッテティズム。14話『原初的欲求』の上記のこのセリフぐっと来るんですが、これって、怖くて仕方がないけれども、この絶望的な状況下で、仲間や自分の故郷(=生活世界)を守るべく、無理に無理を重ねている少年少女たちの軍人への志願の動機や訓練の描写が途中で挟まれるほど、際立つ構成になっていますよね。逃げるやつも壊れるやつも、極限の努力がまったく役に立たないで巨人にわれるやつらもバンバン描写される「絶望的なシーン」が続くほど、歯をいしばって人類の勝利のために身を捧げる意思が強く肯定される。 現代日社会では、こういう「感情」が素直に発露して肯定されるということが、ほとんどない。「ほとんどない」ってことは、つまるところ、こういう感情の動きが、満たされ

    『進撃の巨人』 4巻 諌山創著 自分の生活世界を命を賭けて守る愛国心への感情移入 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • 中卒ニートで赤塚賞! 「地獄のミサワ」のつかめない半生 (1/6)

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    中卒ニートで赤塚賞! 「地獄のミサワ」のつかめない半生 (1/6)
    kingeggman
    kingeggman 2010/10/01
    (天然なんだろうけど)仙人かよ
  • 「非実在青少年」という概念は、アダルトっぽくないよね。:日経ビジネスオンライン

    非実在青少年。 どういう意味だろう。 「不在地主みたいなものか?」 「むしろ無産階級かと。不在小作人。でなければ透明労働者?」 「前衛気取りのたわごとだろ。可塑的必然性みたいな。70年代に流行した思わせぶりのパラドックス。それだけの話さ」 「ズバリ" Nowhere man "だな。ビートルズの歌にある。邦題は「ひとりぼっちのあいつ」。イエローサブマリンの主人公にして自失したインテリの象徴。具体的にはナリのデカい迷子ってとこかな」 「不登校の言い換えかもしれないぞ」 「素直に読めば無戸籍児童の成れの果てだろ。無戸籍で無国籍な法令上のブラックホール。人権のエアポケット。哀れな……」 「違うね。正反対。非実在青少年は、子ども手当受給のために近未来の悪党が捏造する実体を伴わない戸籍だよ。戸籍上だけ存在する幻の扶養家族。クニに置いてきたとか言って、山ほど申請者があらわれると思うね」 「普通に虚無的

    「非実在青少年」という概念は、アダルトっぽくないよね。:日経ビジネスオンライン
    kingeggman
    kingeggman 2010/03/12
    『もっとも、条例案は、実在しない青少年の人権を守ろうとしているのではない。いくらなんでもそこまでブッ飛んではいない。むしろ、バーチャルなキャラクターを仕立てたおとり捜査に近い』
  • 3ToheiLog: 物語における「アニキの死」について

    物語における「アニキの死」について 以下は、言うまでもないが、ジャンプでの「あのマンガ」を意識してのエッセイだ。連載時のマンガについてあまりネタバレはしたくないので、一般論として読めるように書いた。直接には引用しない。ジャンプ嫁。 父親殺しとアニキの死 物語や神話の基テンプレには「父親殺し」という重要なテーマがある。 このテーマを基にして、フロイトは「無意識」の存在を語った。父親を倒して、父親の所有する社会権利を(象徴としては「母」を)奪いたい、という人間の無意識願望があるぜ、というストーリだ。 エヴァンゲリオンやらスターウォーズやら、このテーマに沿って構成された傑作の物語は数多い。 フロイトが取り上げた「父殺し」に比べると注目されることが少ないが、それに匹敵するレベルで「アニキの死」という大きなテーマがある。このテーマも、数かすの名作を生み出している。 「アニキと俺」の物語 父親

    kingeggman
    kingeggman 2010/02/25
    ケンシロウも追加で…っていうか北斗がラオウを倒しても話が終われなくて、続きを作ったらラオウの話になっちゃったのもこれで説明できそうだな。
  • 夏コミでたけど3部しか売れなかったんだぜ……。 - ゴールデンタイムズ(; ・`д・´)<

    9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/19(水) 20:41:59.29 ID:cZtT0tH80 ジャンルなんぞ 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/19(水) 20:42:19.11 ID:DzuV9fTLO 計算用紙にしちまえよ 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/19(水) 20:42:54.75 ID:8GOfpcaO0

    kingeggman
    kingeggman 2009/08/21
    とても行動力があって清清しい。ある種羨ましい。そして同人は金儲けじゃなくて好きでやってるはずだからこれで大丈夫。
  • アニオタフォース: 「コミックギア」を買ってみた

    「コミックギア」を買ってみた  http://comicgear.net/ コミックギアは「マンガ誌の作り方変えてみました。」のコピー通り、編集者不在、漫画家主導で作られた新しい雑誌(ただし、KIRARA MENU 333と通し番号が振られており、あくまでもまんがタイムきららのアンソロジー扱い。)。 http://comicgear.net/concept.html 普通のマンガ誌は、編集者と漫画家が一対一で打ち合わせを重ねて作ります。 掲載されるマンガ家同士は、基特にお互いの作品にタッチすることはありません。 それに対し「コミックギア」は 連載作家全員が、毎日一つの仕事場に集まり作業をし、 マンガ家同士が、協力し合って作っています。 この方式、一見とてもアナログなようですが、いいところがたくさんあります。 まず作家陣同士が常に一つの仕事場にいることによって マンガに関す

    kingeggman
    kingeggman 2009/08/19
    「やはりここには作画の技術論はあれど、漫画論は無い。」
  • 同人作家も誤解する二次創作の「合法性」

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki Sakana小中高の学校の勉強や仕事の進め方というのを真剣に考え直す時代ってことよ。汎用AIでこの得点が出るんだから、試験問題特化で作れば終わりですがな。偏差値65~70くらいはないとこのレベル越えないけど、それって単に大学教員と同じ思考回路… https://twitter.com/i/web/status/1668679852747264001(2023/06/14 03:00:54) UFOってのが英語圏のミームであることがよく分かる。恐らくはアメリカや欧州での

    同人作家も誤解する二次創作の「合法性」
  • 8月15日、夏のコミケ訪問記

    8月15日、午後2時コミックマーケットに到着。まあまあ、人の数が多いことに改めて驚く。たしか、まだ米澤さんが存命の頃には「1日10万人」と聞いたような気がするが、昨日だと「18万人」で3日間で「50万人」という説まであると言う。今日のコミケ来訪の目的は、「児童ポルノ禁止法の議論の中で出てきたマンガ・アニメの表現規制問題を、コミケへの参加者はどうとらえているのかを肉声で聞きたかったから」である。準備会の共同代表がいる部に表敬訪問をした。今回の実行委員のボランティアスタッフの数は3000人だという。準備会の山口貴士弁護士の案内で、「医務室」も訪問した。医師が7人、看護士も数多く詰めていて、この人たちもまたコミケのスタッフだという。 また、別の準備会スタッフも、歩きながらコミケの意義を語ってくれた。「インターネット時代になっても、このコミケの場に来るという流れはまったく影響を受けないんですね。

    8月15日、夏のコミケ訪問記
  • コミケ76:3日間で来場者56万人 過去最高記録、初参加者増で(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    最大のマンガの祭典「コミックマーケット(コミケ)76」が16日、閉幕した。最終日は20万人が来場、3日間で計56万人となり、昨夏の55万人を超える過去最高の入場者数を記録した。 最終日は、創作を中心に約1万1000サークルが出展し、プロのマンガ家やイラストレーターも多く出展。開場からわずか1時間後の午前11時に作品が完売するサークルもあるなど、人気の「壁サークル」には長い列ができた。コスプレ広場も盛況で、猛暑にも負けず、さまざまなアニメやゲームのキャラクターが登場し、写真の撮影などに応じていた。企業ブースでは、アニメキャラのコスプレをしたコンパニオンがチラシやうちわなどを配布したり、来場者からの記念撮影に応じたりしていた。 主催のコミックマーケット準備会は「若い人が報道などでコミケのことを知り、初めて参加する人が増えており、案内などにスタッフの人数を割くなど対応した。今後は、スムーズな

  • ガンガンオンライン(無料WEB雑誌)の 『男子高校生の日常』 が面白いと2ch随所で話題に : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kingeggman
    kingeggman 2009/08/14
    うすた恭介に通じる才能を感じる
  • 1