Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms
MacBookProからアクセスするファイルは最近エイリアスを作成して、そのエイリアスを一つのフォルダにまとめておき、そこからアクセスしております。そのファイル名を表示した際にどうにも変更日の表示がバラバラなのがすごく気になりました。 以前もファイルのタイムスタンプが気になった事がありましたので、今回はその辺りを変更できるツールを探してみました。 思いついた検索キーワードは「リネーム」。いろいろ探してみると結構便利そうで多機能な物が発見できました。その中の一つが”Shupapan”。 つらつらとメニューなどを見てみたのですがどうも日付の変更項目はなさそうです。ファイル名に日付を追加する機能はあるのですがその機能は今回の目的とは違いますしね。 その他のツールもいくつか探したのですが探し方が悪いのかファイル名の変更ができるものばかり。 検索キーワードを「リネーム」にしたのが悪かったのか?と別の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く