Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

flashに関するkirifueのブックマーク (44)

  • 最近のFlash騒動やHTML5/JS開発についてまとめ « package a24

    AndroidブラウザのFlashPlayerの開発が終了したり、HTML5製の3Dコンテンツが出てきたりで、「Flash終わったの?」とか、「これからはFlashじゃなくて全部HTML5で作った方がいいの?」とか聞かれる事が増えてきたので、ちょっとまめとめてみました。 同じような境遇の方も少くないと思うので、参考程度にどうぞ。 AndroidブラウザFlashPlayerの開発終了について 残念なことにAndroidブラウザのFlashPlayerはバージョン11.1を最後に開発は終了することが発表されました。これについて「AdobeがFlashよりHTML5の方が優秀だと認めた」や「HTML5を推奨していたジョブズの完全勝利!」と考えている方もいるかと思いますが、実際のところどうなのでしょうか。 記事を参考に、開発終了の理由についてまとめてみました。 【参考記事】 ・ Clarific

    kirifue
    kirifue 2011/11/17
    Flashなんぞ、無きゃ無いで、何とかなりそうなもんだが…。
  • アドビのモバイル「Flash」開発中止とS・ジョブズ氏--2010年の公開書簡を振り返る

    2010年4月、Steve Jobs氏は、AdobeのFlashをさんざんに批判した1700ワードほどの公開書簡を書き上げた。そのなかで最も厳しいコメントは、モバイル版Flashについてだった。 さらにFlashは、モバイルデバイスでの性能が高くない。われわれはAdobeに対し、モバイルデバイス、それも、あらゆるモバイルデバイスにおいて高性能なFlashを見せて欲しいと定期的に頼んできており、それは数年間におよんでいる。そのようなものを目にするにいたっていない。 Adobeは、Flashがスマートフォン向けに出荷されるのは、2009年初頭だと公言していた。それが2009年後半となり、その後に2010年前半となり、今では2010年後半だと言っている。いつかは出荷されると思っているが、期待して待っていなくて良かったと思っている。 言い換えると、Adobeは、スマートフォンユーザー(少なくとも、

    アドビのモバイル「Flash」開発中止とS・ジョブズ氏--2010年の公開書簡を振り返る
    kirifue
    kirifue 2011/11/16
    Adobeのモバイル「Flash」開発中止。死後1カ月にして、Steve Jobs氏がテクノロジビジョナリーと呼ばれるにふさわしい人物だったことが、またしても証明された。 #applejp
  • モバイルFlash断念はAppleの拒絶が主因――Adobe幹部が説明

    AppleのiOSが採用しない以上、Flash Playerをモバイルに遍在させる道は閉ざされた――。米Adobe SystemsでFlash Platformのデベロッパー関係を担当する主席プロダクトマネジャー、マイク・チャンバース氏が11月11日(現地時間)、モバイル向けFlash Playerの提供中止について自身の個人ブログで説明した。 Adobeは10日にモバイル向けFlash Playerプラグインの開発中止を発表した。チャンバース氏は、この発表では“なぜ”中止するのかの説明が不十分で、開発者コミュニティーへの配慮が足りなかったと謝罪し、理由を以下のように説明した。 まず、モバイル版Flash Playerプラグインをデスクトップ版と同程度に普及させるには、主要なモバイルプラットフォームすべてで採用されることが必要だが、そうしたプラットフォームの1つである「AppleのiOS

    モバイルFlash断念はAppleの拒絶が主因――Adobe幹部が説明
    kirifue
    kirifue 2011/11/14
    開発者にFlash版とHTML5版の両方を開発することを強いるよりは、HTML5ベースのソリューションを構築する方が理にかなっている。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    kirifue
    kirifue 2011/11/09
    AdobeがAndroidブラウザ向けのFlashの開発を終了。Appleはとっくに切り捨ててたけどね。 #androidjp
  • FlashアニメをHTML5に変換するツールをGoogleが公開、iPhoneでも表示可能

    Googleは米国時間2011年6月28日、Flashのコンテンツ(SWFファイル)をHTML5に変換するWebツールGoogle Swiffy」を、Google Labsで公開した(写真1)。 変換結果はGoogleChromeや米AppleのSafariなど、レンダリングエンジン「WebKit」を搭載するWebブラウザで表示できる。iPhoneiPadのSafariブラウザにも対応している。例えばFlashコンテンツを提供しているWebサイトが、iPhone/iPadなどFlash非対応の端末にもコンテンツを提供したいといった場合に活用できる。Googleによれば現時点ではゲームのように複雑なコンテンツを変換できるわけではないが、アニメーションなどは変換できるという(写真2)。 Swiffyでは、アップロードされた任意のSWFファイルからJSON(JavaScript Obje

    FlashアニメをHTML5に変換するツールをGoogleが公開、iPhoneでも表示可能
    kirifue
    kirifue 2011/06/30
    Flashのコンテンツ(SWFファイル)をHTML5に変換するWebツール「Google Swiffy」。 #googlejp
  • 好きなだけ「ポポポポ~ン」するボタン

    例のCMですね。 ここ最近、CMでしょっちゅう流れて洗脳され気味なので作ってみました。 好きなだけポポポポ~ンを鳴らしてください(笑)

    kirifue
    kirifue 2011/03/21
    好きなだけ「ポポポポ~ン」するボタン、復活したもよう。お持ち帰りもできる。保存したpopopopon.swfはIEやFirefoxで開けばOK。
  • 「Flash Player 10.3」ベータが示すもの--アドビのFlash推進姿勢と市場の変化

    「Flash Player」の開発をできる限り急ピッチで進めようとしているAdobe Systemsは、プログラマーがさまざまな新しいオーディオツールを使用できるという「Flash Player 10.3」のベータ版を公開した。 このオーディオ対応機能は、ネットベースの音声通信ソフトウェアを開発するプログラマーにとって非常に便利なものかもしれない。具体的には、ノイズの抑制や反響音の解消、人が話を始めたときや話し終わったときを検知する機能、マイクの音量を補正して声の大きさを一定にする機能などがあるという。Flash製品マネージャーを務めるThibault Imbert氏が米国時間3月7日夜のブログ記事に記している。 しかし、より広い視点で見てみると、今回のバージョンにはFlashの競争力を維持しようとするAdobeの強い姿勢が表れている。Flash Playerは、絶滅の危機と闘っているとま

    「Flash Player 10.3」ベータが示すもの--アドビのFlash推進姿勢と市場の変化
    kirifue
    kirifue 2011/03/11
    AdobeのFlashは「html5」の他に「WebGL」との競争にもさらされている。打たれ強いな。
  • https://jp.techcrunch.com/2011/03/09/20110308adobe-wallaby-cant-jump/

    https://jp.techcrunch.com/2011/03/09/20110308adobe-wallaby-cant-jump/
    kirifue
    kirifue 2011/03/10
    Wallabyのおかげで、元のFlash版よりもダメなHTML5アニメーションがインターネットに垂れ流されることになるだけ。
  • 「iPhoneでFlash動画再生できる」SkyfireアプリにiPad版 日本でも発売

    モバイルブラウザメーカーSkyfire Labsが、iPadでFlash動画を再生できるアプリ「Skyfire for iPad」を公開した。各国のApp Storeで販売されており、日では600円で購入可能だ。 同アプリは、Flashに対応していないiPadでも、Flash動画を再生できる機能を持つ。Flash動画をSkyfireのサーバで自動的に変換して、iPadで再生できるようにするという仕組みだ(対象は動画のみで、Flashアプリには適用されない)。 このほか、FacebookやTwitterのフィードやプロフィールなどを簡単に閲覧できる「QuickView」、Facebookのフィードをフィルタリングする「Fireplace」フィードリーダーなどの機能も備える。 iPhone向けのSkyfireアプリは11月にリリースされ、一時「売り切れ」になるほどの人気を博した。iPhone

    「iPhoneでFlash動画再生できる」SkyfireアプリにiPad版 日本でも発売
    kirifue
    kirifue 2010/12/24
    iPadでFlash動画を再生できるモバイルブラウザ「Skyfire」が日本にも登場。買っとくか。 #ipadjp
  • Flashを削除すると駆動時間が伸びる!? - MacBook Airでの実験が話題に | パソコン | マイコミジャーナル

    MacBook Air MacBook AirにはFlashを入れないほうがバッテリが長持ちする−−こんな実験が話題になっている。例えばFlashを導入していない状態の11インチ新型MacBook Airで、いくつかのWebページを表示した状態で放置したところバッテリで6時間駆動できたものが、Flashをインストールした状態で同じ実験を行ったところ約3分の2の4時間程度の駆動時間になったという。 この実験を行ったのはArs Technica。実験主のChris Foresman氏によれば、Mac OS Xの標準ブラウザであるSafariで数個のページを開いた状態で放置したところ、Flashをインストールした状態では4時間ちょうどのバッテリ駆動時間だったのに対し、Flashをアンインストール後に同様のテストで同じページを表示させたまま放置させたところ、6時間2分の駆動時間だったという。これは

    kirifue
    kirifue 2010/11/08
    MacBook Airのバッテリ駆動時間は、Flashをインストールした状態では4時間、アンインストール後では6時間という結果に。 #macjp #applejp
  • 「iPhone」でのFlashビデオ視聴を可能にするアプリ、App Storeで公開

    「Flash」ビデオを「iPhone」用に変換するアプリ「Skyfire 2.0 for iPhone」が米国時間11月3日、米国の「App Store」で公開された。価格は2.99ドルで、2か月以上前に提出されて承認を待っていたという。 Skyfireは、ウェブサイト上のFlashビデオをその場でHTML5に変換し、Skyfireのサーバからストリーミングする。ゲームなど、ビデオ以外のコンテンツには対応していない。また、Huluなど、Skyfireをブロックしているサイトもある。iPhoneと「iPod touch」向けに作成されており、「iPad」でも使用できるが、iPhone互換モードで動作するため画像が荒くなる。Skyfireは、iPad専用バージョンもリリース予定だとしている。 開発元であるSkyfireのブログによると、同社は現在、Skyfireソフトウェアを「売り切れ」状態に

    「iPhone」でのFlashビデオ視聴を可能にするアプリ、App Storeで公開
    kirifue
    kirifue 2010/11/04
    FlashビデオをiPhone用に変換するアプリ「Skyfire 2.0 for iPhone」。インタラクティブなFlashには対応していない。 #iphonejp
  • iPhone向けFlashアプリ変換ツールを開発再開したアドビ--アップルとの雪解けは進むか

    Adobe Systemsは、Appleによる制約が緩和されたことを受け、「Flash」プログラムからネイティブのiOS用アプリケーションの作成を可能とする「Packager for iPhone」ツールの開発を再開した。 Adobeは米国時間9月9日付けのブログ投稿で、「今後のリリースに向けてこの機能の開発作業を再開する」と述べた。「開発者にとっては素晴らしい知らせであり、われわれの開発者コミュニティからは、PackagerアプリケーションがすでにApp Storeで承認されているという報告を受けている」(Adobeのブログ投稿) Appleは9日、iOS開発者に対する規則を緩和した。Packager for iPhoneアプリケーションの禁止につながる制約が取り除かれ、Googleの「AdMob」が提供する広告が再び許可された。また同社は、App Storeの承認に関するすべての規則を

    iPhone向けFlashアプリ変換ツールを開発再開したアドビ--アップルとの雪解けは進むか
  • 世界の歴史の動きをビジュアル化したFlashがすごい - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    builder読者の皆さん、こんにちは。 金曜日担当の山田井ユウキです。 今日は世界の歴史をとても楽しく勉強できる面白フラッシュをいくつかご紹介したいと思います。 僕も学生時代には世界史を専攻していたのですが、 歴史って暗記科目だと思うと急につまらなくなってしまうんですよね。 そうではなくて、大きな流れをイメージしながら物語を読み解くつもりで勉強していくと、とても楽しい科目に化けます。 で、その大きな全体の流れを把握するのに便利なフラッシュがこれ。 まずは東アジアバージョン。 ■東アジア西暦0~2000 右を向いている三角の矢印をクリックすると、西暦0年から2000年に向かってゆっくりと地図が変化していきます。 そのとき勢力図がどうなっていたのかだけでなく、各勢力がどのようにして拡大し、ぶつかり、そして滅んでいったのかがよくわかります。 途中経過はこんな感じ。日はあまり変化しないですね。

  • アドビとグーグルの接近--モバイル分野における対アップル戦略

    サンフランシスコ発--もしAdobe Systemsの思い通りに事が運んだら、Googleの「Android」は21世紀の「Microsoft Windows」になるだろう。 Adobeのモバイル戦略は今やAndroidの長期的な成功に結びついているということに何らかの疑念があったとしても、それはAdobeの幹部陣とマネージャー陣が丸1日をかけて行ったプレゼンテーションによって払拭された。このプレゼンテーションでは、Adobeが同社のテクノロジをAndroidにどう適応させているかが説明された。これは「Android Summit」という一連のプレゼンテーションで、報道関係者向けのものだ。「Flash」や「AIR」などのAdobeの中核的なテクノロジを携帯電話やタブレットに搭載されるAndroid向けに最適化していること、そして「Google TV」がリリースされた際にはテレビに搭載される

    アドビとグーグルの接近--モバイル分野における対アップル戦略
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kirifue
    kirifue 2010/08/09
    iPhoneでflashを見る方法。ただし、脱獄すると保障は受けられなくなる。それでもいいなら、おやんなさい。私? もちろん、やりませんとも。 #iphonejp
  • アドビvs.アップル、Flash戦争の行方:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Tom McNichol 米国時間2010年6月24日更新「Adobe Battles the Flash-Bashing」 変化のめまぐるしい携帯端末の世界では、数多くの攻防が繰り広げられている。なかでも目が離せないのは、米ソフトウエア大手アドビシステムズ(ADBE)の動画技術「Flash(フラッシュ)」をめぐる、アドビのシャンタヌ・ナラヤンCEO(最高経営責任者)と米電子機器大手アップル(AAPL)のスティーブ・ジョブズ会長兼CEOの対立だ。フラッシュは膨大な数のウェブサイトの双方向機能を実現させている技術だ。 ジョブズ氏は6月に開催された技術者向けカンファレンスで、「フラッシュは衰退しつつあるテクノロジーだと思う」と語った。同氏の主張に

    アドビvs.アップル、Flash戦争の行方:日経ビジネスオンライン
  • HTML5+JavaScriptでFlashコンテンツを再現する「Smokescreen」 | パソコン | マイコミジャーナル

    「Smokescreen」Webサイト スマートフォンなどの組み込み系デバイスでのFlashサポートが話題になっているが、ここにきて新しい技術がオープンソースとしてデビューを飾ろうとしている。Flashの代替技術が開発されつつあるのは多くが知るところだが、今回紹介する「Smokescreen」はFlashそのものを排除するのではなく、HTML5とJavaScriptを組み合わせてFlashコンテンツを再現しようというものだ。 AppleiPhone OS上でのFlash非サポートを宣言する一方、GoogleやOperaなどのベンダーがFlashサポートを改めて明言するなど、業界内部でFlashを中心とした対立構図ができあがりつつあることが大きな話題になっている。だが実務レベルの話でいえば、これまでさまざまな場面で利用されてきたFlashをいきなり丸ごと排除するのは現実的ではなく、既存のサ

  • 【やじうまWatch】聖地巡礼に次ぐ新たなブーム?「特定厨」がいま台頭中 ほか

  • アップル、「Flash」に代わる製品を開発中か--米報道

    Appleの開発するFlash代替技術に関する記事が出てきている。FlashをめぐるAppleとAdobe Systemsの戦いが面白くなる可能性がある。 AppleInsiderの報道によると、Appleは2009年夏のWOrld WebObjects Developer Conference(WOWODC) において、「Gianduia」という技術を発表したという。Gianduiaは、「リッチなインターネットアプリケーション向けのクライアントサイドの標準ベースのフレームワーク」であると紹介されている。 AppleはGianduiaを、「One to One」プログラム、「iPhone」事前予約システム、「Genius Bar」や「Personal Shopping」を予約できる「Concierge」プログラムなどのサービスを含む、同社のいくつかの小売サポートアプリケーションで使用してい

    アップル、「Flash」に代わる製品を開発中か--米報道
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。