THE HARVARD LIBRARY TRANSITION: Millions of Harvard Library Catalog Records Publicly Available (See New York Times article here.) April 24, 2012 – The Harvard Library announced it is making more than 12 million catalog records from Harvard’s 73 libraries publicly available. The records contain bibliographic information about books, videos, audio recordings, images, manuscripts, maps, and more. T
Try slip-on shoes with arch support today and experience the difference firsthand Slip-on sneakers with arch support provide a convenient and cozy solution for those in pursuit of a flexible and encouraging footwear alternative. When slip-on shoes incorporate Arch support, they become an even more attractive option for individuals seeking a combination of style, comfort, and foot health. Whether y
ペンシルベニアPennsylvania)州サマセット(Somerset)郡で、咲き誇るリンゴの木に積もった雪(2012年4月23日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Jeff Swensen 【4月24日 AFP】例年以上に暖冬で、春になっても非常に暖かい気温を記録していた米北東部で23日、前日から続く嵐のために大規模な停電が発生し、一部地域では季節外れの降雪が観測された。 22日に発生した嵐は、翌23日にかけゆっくり移動し、ニューヨーク(New York)州北部、ペンシルベニア(Pennsylvania)州、ウエストバージニア(West Virginia)州、メリーランド(Maryland)州で大きな被害が出た。 ニューヨーク州のアンドルー・クオモ(Andrew Cuomo)知事によると、州内では約2万5000人が停電に見舞われたという。その数はさらに増加するとみられる。一方
日本の大学や研究機関の論文の去年まで10年余りの引用件数は、国内トップの東京大学が世界では16位で、2年連続で順位を下げたことが分かりました。 アメリカの情報サービス会社、トムソン・ロイターの調査によりますと、日本の大学や研究機関が発表した論文が去年まで11年間にほかの論文に引用された件数は、1位が東京大学で調査開始以来11年連続のトップとなりました。続いて2位が京都大学、3位が大阪大学、4位が独立行政法人の科学技術振興機構、5位が東北大学となっています。 これを世界で見ますと、1位は2年連続でアメリカのハーバード大学で、東京大学は16位ですが、3年前の11位から13位、16位と2年連続で後退しています。また京都大学は34位、大阪大学が44位、科学技術振興機構が61位、東北大学が69位と100位以内には5つしか入っておらず、日本の大学や研究機関は年々世界順位を下げる傾向にあるということです
“ビジネスマンの残業を支援する”というニフティのニュースサイト「The Workaholics」が、はてなブックマークで注目を集めています。「オフは無用」と語るハリウッドスターへのインタビュー、“社畜のための社員食堂講座”など、さまざまな“社畜”コンテンツがそろっています。 ▽ 残業応援系サイト:The Workaholics The Workaholicsは、「ライフハック」「ビジネス書」「偉人列伝」「ガジェット」「世界の社畜から」「ビジネスリーダー連載」「Daisuki!」という7つのコンテンツを用意しています。「ライフハック」では、仕事に追われるオフィスワーカーに役立つアイテムや豆知識を紹介。「偉人列伝」では、シャープ創業者の早川徳次さんら大手企業の成長を担った人物を取り上げています。 「世界の社畜から」では、映画「ジョン・カーター」「バトルシップ」で主演を務めたカナダの俳優、テイラ
このたび、「THE WORKAHOLICS」は、2013年9月24日をもちまして終了させていただきました。 これまで、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。 すでにお知らせしておりますとおり、「THE WORKAHOLICS」は、 「夕刊ガジェット通信」に統合されております。 これに伴い「夕刊ガジェット通信」はこれまで以上に充実した内容となっておりますので、 今後は「夕刊ガジェット通信」をご覧ください。 ■夕刊ガジェット通信 http://get.nifty.com/ 今後とも、夕刊ガジェット通信をよろしくお願いいたします。 THE WORKAHOLICS編集部
電 子的学術情報資源を中心とする 新 たな基盤構築に向けた構想 学 術コンテンツ運営・連携本部 図 書館連携作業部会報告書 国 立情報学研究所 学 術コンテンツ運営・連携本部 図 書館連携作業部会 2 012 年 3 月 目次 要旨 概 念図 1 は じめに ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 3 4 4 2 基 本的な考え方 2 .2 関 連機関の動向 2.1 学 術情報流通の変化と新たな基盤の必要性 3 今 後の基盤構築について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12 3.1 今 後の基盤構築の方向性および原則 3 .2 電 子コ
THE HARVARD LIBRARY TRANSITION: Faculty Advisory Council Memorandum on Journal Pricing To: Faculty Members in all Schools, Faculties, and Units From: The Faculty Advisory Council Date: April 17, 2012 RE: Periodical Subscriptions We write to communicate an untenable situation facing the Harvard Library. Many large journal publishers have made the scholarly communication environment fiscally unsu
今週末から長い連休に入る方も多いのではないでしょうか。 皆さん、ゴールデンウィークの予定はもうお決まりですか? 図書館では様々な催し物を開催しています。 カーリルで、ゴールデンウィーク中の都道府県立図書館のイベントを集めてみました。 気になるものがないかチェックしてみてください☆ <北海道・東北> ▽北海道立図書館 5月3日 子ども向け図書館ツアー2012「図書館の秘密を探る」 ▽青森県立図書館 ~4月25日 東日本大震災関連テーマ展示「震災に学ぶ ~未来につなぐ記憶と記録~」 ▽岩手県立図書館 ~6月10日 企画展「復興の先覚者・後藤新平 ~いわて復興偉人伝~」 ▽秋田県立図書館 ~5月20日 展示「安野光雅絵本展」に関する安野光雅特設コーナー ▽宮城県図書館 ~8月31日 特別展「絆の証し-東日本大震災文庫展-」 ▽山形県立図書館 ~5月13日 こどもの読書週間企画展「出発! のりもの
書誌事項 Web 環境を利用した共同編集による出版活動とその考察 : 『社史で読む長崎原爆』の出版を通して / 森茂樹 [久留米] : 西日本図書館学会, 2011.03 p15-22 ; 26cm 注記: 『図書館学』98号抜刷 解題 『社史で読む長崎原爆』(「社史で読む長崎原爆」編集委員会, 2010.07)の編集過程を報告した記事。出版企画から文献の収集、原稿の編集、著作権処理などの具体的な内容を詳細に記載。更にWeb環境を利用した共同編集作業の方法や出版の反響にも筆をすすめ、問題点と課題も挙げている。一般の目に触れにくい社史を題材に、図書館資料を活用して出版物を作成した過程は、情報のライフ・サイクルを検討する上でも大いに参考になる。 目次 0. はじめに 1. 『社史で読む長崎原爆』 1.1 発刊の目的 1.2 内容 2. 企画と編集作業 2.1 出版の企画 2.2 OPACによる
3年生71人に検索指導。bit.ly/J6mnrb 文系の場合は、CiNiiの他に国文学研究資料館のDBも重要ですね。bit.ly/bBQIyh bit.ly/IkVhjV 約1時間前 webから 第2閲覧室のパソコン復旧しました♪ サクサクうごきます。 7:28 PM Apr 17th webから 本日出勤前に、初めて薄墨桜を観に行きました。お手植えされた継体天皇践祚の由来の如く、枯死寸前の体を継いで1500年、今に伝ふる蒼然たる巨幹は圧巻。ほぼ満開、週末には薄墨色に褪色するとか。(2012.04.16 AM7:00) twitpic.com/9ad19e 6:26 PM Apr 15th webから ただいま満開。 しばらくは毎日のお弁当がお花見です。libwww.gijodai.ac.jp 8:17 PM Apr 11th webから 健康栄養関係の本の検索結果の配架図が、詳しく表示
This title defines what is required to achieve a culture of effective data management offering advice on the skills required, legal and contractual obligations, strategies and management plans and the data management infrastructure of specialists and services. Data management has become an essential requirement for information professionals over the last decade, particularly for those supporting t
【編集部記事】ギーク系ニューサイト「BoingBoing.com」によると、Harvard大学(本部:米国マサチューセッツ州)の図書館部門が全教職員に対し、学術論文等をオープンアクセス系の媒体に提供するよう要請しているとのこと。 今年に入り、欧米では研究者を中心に学術研究成果のオープンアクセス化を推進する動きが高まっており、有償学術ジャーナル誌の出版社のボイコット運動が活発化。1月21日には、フィールズ受賞数学者であるCambridge大学Timothy Gowers教授が大手Elsevier社(本社:オランダ・アムステルダム市)からの出版をボイコットすることをブログ上で宣言。あっという間に欧米圏の主要大学に飛び火し、Academic Spring(学術の春)運動と命名されるまでの事態に発展している。 大学側は「これ以上の有償ジャーナル購入は予算的に維持不可能」とし、無償のオープンアクセス
時間の無い中、迅速に対応くださり感謝申し上げます。こちらの漠然としたコンセプトを的確に捉えていただき、非常に満足をしております。また次の機会にも是非お願いしたいと思います。大変ありがとうございました。 募集詳細 依頼概要 ■ 依頼の目的/概要 本学(新潟リハビリテーション大学、医療系大学、新潟県村上市設置)で今秋発行予定の冊子表紙(おもて表紙・うら表紙・背表紙)デザインを依頼します。 サイズ等:A4版、左綴じ、背幅は3mm~4mm ■ 本の概要 タイトル:新潟リハビリテーション大学紀要 英語名:Niigata University of Rehabilitation Bulletin ※一般的な紀要と同様、総説、論文等から構成される学術雑誌(創刊号)です。 ■ デザインへの要望 学術雑誌としての品格を持たせつつ、シンプルながら目を引き、かつ今後長く使用できるような飽きのこないデザインを希望
If the lords of the Internet have their way, the days of RSS are numbered. Apple John Gruber was right, when pointing to Dan Frakes’ review of the Mail app in Mountain Lion, to highlight the fact that the application drops support for RSS (he calls it an “interesting omission”, which is both correct and understated). It is indeed the most interesting aspect of the review, even though it’s buried a
お茶の水女子大学附属図書館では、学生と図書館スタッフの協働による図書館活性化のための活動として、「Library Student Assistant(LiSA)」を2007年11月から実施しています。 このたび、2012年4月2日から2012年9月28日までの予定で、第10期LiSAを開始しました。 LiSAの活動は、ブログを通してお伝えしています。 第10期LiSAメンバーは以下の52名です。 ○文教育学部 人文科学科 1年生 5名 ○文教育学部 人文科学科 2年生 2名 ○文教育学部 人文科学科 3年生 3名 ○文教育学部 人文科学科 留学生 1名 ○文教育学部 言語文化学科 1年生 6名 ○文教育学部 言語文化学科 2年生 6名 ○文教育学部 言語文化学科 3年生 9名 ○文教育学部 言語文化学科 4年生 4名 ○文教育学部 言語文化学科 留学生 2名 ○文教育学部 人間社会科学科
クラウドストレージサービスの米Dropboxは4月23日(現地時間)、Dropboxが提供する一意のURLを割り当てることで、読み取り専用でファイルやフォルダを共有できる新機能「リンクの取得」を発表した。この機能によって、Dropboxのアカウントを持っていない人ともファイルやフォルダを共有できる。 従来Dropboxでファイルを共有するには、Publicフォルダにファイルを移動する必要があった。また、Dropboxのアカウントを持っていない人とは共有できなかった。新機能を使えば、非DropboxユーザーにもDropbox上の写真アルバムを閲覧させたり、動画を再生させたりすることができる。 リンクを取得するには、Dropbox上の共有したいファイルまたはフォルダにマウスを置くと表示される鎖のアイコンをクリックするだけだ。または、ファイル上で右クリックすると表示されるメニューで「リンクを取得
Knewton Alta is accessible and affordable adaptive courseware that provides students with the support they need at the moment they need it.</p>\r\n","xdm:linkURL":"https://www.knewton.com/login"}}"> Knewton Alta is accessible and affordable adaptive courseware that provides students with the support they need at the moment they need it. Personalized learning that's impactful, accessible, and affor
In today’s digital world, your job search has to be as much online as it is on paper. Social media platforms such as LinkedIn, Twitter and Facebook can help you establish your personal employment brand and connect with potential employers -- in fact, almost 90% of employers are using social media to recruit potential employees [PDF]. What better way to have all of your online and offline job searc
英国の学校図書館に古典の名作を寄贈している財団“Millennium Library”が、オースティン、シェークスピア、ディケンズなど300点にも及ぶ作品セットを無料で全国の学校に寄贈しようとしたところ、 ・子どもたちが退屈するような資料なのでいらないと拒絶された → およそ50館 ・もうすぐ閉鎖されそうなので返品してきた → およそ50館 ・学校図書館がないので返品してきた → およそ40館 という状況だったと、Evening Standard紙が報じています。結局、受け取ったのは4,150館だったそうです。 なお、同紙のインタビューに答えた学校図書館司書によると、「今の子どもたちは、古典の名作よりも日本のマンガを好んでいる」そうです。 Schools refuse gifts of ‘boring’ classics – thisislondon.co.uk http://www.th
箕面市の図書館で、サービスを大幅にリニューアルしたらしい。 (報道資料)箕面市の図書館がサービス充実の全面リニューアル〜府内初、貸出・返却を完全に自動化/年間の図書購入費2倍に〜 図書館の経費が減るのに図書館の数が増えて、図書購入費が増える?一見するとなんとも謎な話だが、この経緯については、箕面市の市長さん自らブログ*1で詳しくお話しされている。検討の過程で出来た基本文書が、以下の2点だそうだ。「たたき台」を元にした議論を経て、「アクションプラン」を決定した、という関係。 ・箕面市図書館8館構想たたき台(2011/3/7)PDF ・箕面市・知の拠点づくりアクションプラン(2011/8/22正式決定) 一方で、一連の動きに対して図書館協議会側からの慎重意見もあったようだ。会議録等は図書館のホームページ*2で見られる。 要約すると、この計画の大きなポイントは、ICタグ導入と業務集中化で人件費を
指定管理者制度導入に伴い、4月から新体制に移行した十和田市現代美術館は21日、同館で記者会見を開き、新館長に就任した坂戸勝さん(63)=兵庫県出身=が「国際的に高い水準の作品を放ち、国内外から注目を浴びる存在となるよう努力したい」と抱負を述べ、世界的な美術館を目指す考えを示した。 【写真説明】 アートを通じた国際交流に意欲を見せる坂戸勝新館長
Facebookページ "会田誠 Aida Makoto" アーティストの日々の様子や展覧会の舞台裏などの最新情報を発信。 サポーター同士で交流することができます。 今すぐ「いいね!」して参加してください。
404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る
駅構内やデパート、ショッピングモール等の館内地図を見られるように、昨年 11 月、インドア Google マップの提供を開始しました。現在、多くの方にお使いいただいていますが、同時に、施設オーナーの皆さんからも、ぜひ自分の施設内の地図をインドア Google マップで見られるようにできないかというお問い合わせを多数いただきました。本日より、そういった施設オーナーの方に向けて「Google マップ フロアプラン」の提供を開始します。 この Google マップフロアプランは、ビルや商業施設等の構内図を簡単にアップロードできるサービスです。こちらから施設の構内図をご提供いただくと、インドア Google マップで表示されるようになります。構内図の提供にご興味のある施設オーナーの方はぜひ、こちらから詳細をご確認ください。 今後もより便利に、ユーザーの皆さんにGoogle マップをお使いいただける
いま求められる図書館員 -京都大学教育学部図書室の35年- 岩田書院ブックレット・アーカイブズ系A17 福井京子著 (元 京大教育学部図書室勤務/1949年生まれ) 2012年4月刊 A5判・120頁・並製本 ISBN978-4-87294-742-7 C1321 1600円 (税別) 品切れ ライブラリアンと呼ばれる職業が絶滅しつつあるのか。 図書館は本の置き場で、図書館員はその倉庫の番人になるしかないのか。 京大教育学部図書室での実践から、図書館員コンシェルジュ(総合的な世話係)論を述べる。 1 資料収集 (大量の申し込み/文部科学省/書店資料/古本買戻し) 2 調べ方 (著作権/学会運営/該当箇所がない?/元の記事はどこに?/お箸の話) 3 借りる (人環図書館/附属図書館から/単行本/雑誌) 4 教育 (専修コース/臨床実践指導者養成コース/職場インタビュー) 5 カウンセリング
絵本登場のメニュー給食に 2012年4月24日 00:51 カテゴリー:九州 > 福岡 絵本の物語を思い浮かべながら、給食のコロッケをほおばる子どもたち 絵本の主人公が食べていたコロッケを給食でがぶり-。23日の「子ども読書の日」に合わせ、小郡市は市立小中学校13校で、絵本に出てくる食べ物を給食の献立に取り入れる「ものがたりレシピ給食」に取り組んだ。 子どもが本に親しむきっかけをつくろうと、市立図書館は昨年から、4月23日の給食のメニューにちなんだ本をパンフレットで紹介。市内の公立小中学校に配っている。 今年は小郡市力武の三国小学校(大隅康光校長)の2年生5クラス(163人)で、コロッケが登場する絵本の読み聞かせを実施。児童たちは物語の世界を思い浮かべながら、笑顔で給食のコロッケをほおばった。 この日の献立は、コロッケ、キャベツのサラダにご飯とみそ汁。猫のコロッケ店が登場する絵本「11
大和高田市礒野北町の市立病院に16日、入通院患者が病気について調べるための図書室「こもれび」がオープンし、吉田誠克市長や砂川晶生院長らがテープカットをした。 西館1階の旧食堂を改装する際、職員から「病気や治療について十分理解してもらうための施設を」との提案があった。NPO「医療の質に関する研究会」(東京)から一般向けの医学書700冊の寄贈を受け、職員が持ち寄った医学書や一般書なども合わせ、約千冊を備えた。広さ約50平方メートルで、開館は平日の午前9時から午後4時。 近く蔵書などの資料を画像化し、タブレット端末で患者に示して病状や治療方針の説明にも使う方針。
政府が各省庁の新聞・雑誌の購読費を削減したことについて、日本新聞協会(会長・秋山耿太郎朝日新聞社長)は23日、行政改革実行本部長の野田佳彦首相に対し、「政府が率先して活字離れを助長しているかのようなメッセージを国民に与えることが懸念される。経費削減は行われるべきだが、優先すべきことがほかにある」とする意見書を提出した。 新学習指導要領では新聞の活用が位置づけられ、今年度からは学校図書館への新聞配備に向けた予算措置がとられている。一方、岡田克也副総理は今月初め、各省庁で35%の購入部数削減方針を示した。意見書は「教育機関の意思決定に影響を与えかねない。新聞が伝える正確で多様な情報は、地域社会の発展にも欠かすことはできない」と指摘した。
今回は「山梨学院大学」を取り上げさせていただきました。 前フリなくいきなり紹介。 学生メールサービスの更新について (2012/04/17) 学生用メールシステムが変わります 【今までのActiveMailからGmailに変わります】 ■メールシステムの変更と注意点■ ・【Gmail】は3月26日(月)より、すでに利用することができます。 なお、今までの学生用【ActiveMail】は 4月20日(金)18時に利用 できなくなります。 Activemailからの切り替えです。 特に大学独自での命名は無いようです。 ひたすら「Gmail」と表現してます。 「ID・パスワードは、学生用PCのログオンと同じです。従来のActiveMailとは異なります。」とのこと。 今回を機にパスワードを同期させる仕組みを入れた模様。 で、Gmailのマニュアルがよくできています。 Gmail 利用者向け操作マ
「彼女はパソコンの前で何しているんだろう?」と疑問に思われていた写真 世の中には不思議がたくさんありますが、一番不思議なのは人のとる行動かもしれません。 「女性がもうPC前に10分も座っている」と題された、海外サイトの話題となっていた写真をご紹介します。 図書館のデスク越しに見える、女性の後ろ姿。 PCに向かっているようですが、ディスプレイにはでかでかと 「故障中」“OUT OF ORDER” の張り紙がしてあります。 当然ながら壊れているわけで、それでもひたすら画面を見つめながら座り続ける女性は……。 教えてあげた方いいのか、そっとしておいたほうがいいのか、気になりますよね。 この状況に対する、海外サイトのコメントをご紹介します。 ●文字が読めないのに、どうやってパソコンが使えるんだ? ●どんな反抗期なんだ。 ●きっと修理しているんだよ。 ●それが一番納得のいく結論だな。 ●親切に助けて
「休館日です。今日は」――。ソウルのとある図書館で、このような縦書きの看板を見かけた。「休館です」で改行され、「今日は」と続いていたが、「なぜ『今日は』を後に書いたのだろう」と疑問に思った。実は左から右に読むのが正しいのだそうだ。 縦書きは右から左へ読むのが当然と考えていたが、韓国では違うようだ。最近開通した新盆唐線の江南駅には「使えません。首都圏定期券は新盆唐線では」の案内が。分かってはいても右から左に読んでしまう。 韓国は20世紀半ばまでは日本と同じく新聞も縦書きだったが、それも今では横書き。それだけに左から右へ書くのが一般的になり、いつの間にか縦書きも左から右に読むようになったのだろう。日本でも昭和の初期まで横書きを右から左に読んでいたが、あれに近い感覚なのかもしれない。(岳)
素人の妻が一軒家を設計、14年でなんと4軒目 「いらない」もの徹底排除、目からうろこの間取り公開【住人十色】
都立多摩図書館(立川市錦町)が、子供への読み聞かせに適した絵本を紹介した冊子「読み聞かせABC」を作製した。ロングセラーの昔話から最近刊行された物語や科学読み物まで幅広いジャンルの200冊を取り上げ、読み聞かせのアドバイスなども載せた。6000部を発行し、公立小学校や図書館に配布している。 同館は以前から子供たちの読書推進に力を入れており、本に親しむきっかけになるようにと、保護者向けに読み聞かせにふさわしい本のリストを作っていた。利用者から読み聞かせの方法について相談を受けたことから、本の紹介とノウハウをまとめた冊子にすることにした。 お薦めの本は▽「ぐりとぐら」「はらぺこあおむし」などの創作絵本▽「かさじぞう」「ブレーメンのおんがくたい」などの昔話絵本▽動物自然を題材にした知識の絵本−−に分類して紹介。表紙の写真と本のあらすじに加え、対象年齢や読み聞かせの所要時間、寸評も載せた。ほかに「
〒683-0822 鳥取県米子市中町8番地 電話0859-22-2612/ファクシミリ0859-22-2637 お問い合わせ・ご意見はこちら お問い合わせフォーム
老朽化していた米子市立図書館(米子市中町)が23日、改修工事に入るため休館した。再オープンは来年8月頃の予定で、7月から来年6月頃まで、約2万冊をそろえた「代替図書館」が、米子市役所旧庁舎1階(同)に開設される。 図書館は1978年に建設。老朽化が進む一方、書架の間などが狭く、車椅子での通行などに支障が出るなど使い勝手が悪く、2009年から改修が計画されていた。改修の総事業費は約10億円で、2階建ての建物を増築。延べ床面積は約3000平方メートルと現在の約1・5倍の大きさとなる。 代替図書館は、児童書や新刊書など一部の図書を並べ、貸し出しも行うが、座席数の定員は10人程度。現在の168席から大幅に減るため、市は会議室を別に用意する予定だが、そちらも20人程度までしか座ることができないという。市生涯学習課は「不便をおかけしてしまい申し訳ない」としている。 一方、図書館に隣接した市立美術館も5
【シリコンバレー=岡田信行】交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックは23日、利用者数が全世界で9億人を突破したと発表した。米証券取引委員会(SEC)に提出した新規株式公開(IPO)申請に関係する修正報告書で明らかにした。同社は2012年1~3月期の業績について、売上高が前年同期比45%増、純利益が10%減少したことを明らかにした。フェイスブックが提出したIPO申請の修正報告書によると、今
Publickeyの兄弟サイト「Publickey Topics」をオープンしました。Publickey Topicsは、僕がPublickeyの記事を書く上で集めた多くの情報の中から重要と思われる情報を選び、短いコメントをつけて紹介するキュレーションメディアです。 Publickeyでは毎日2本の記事を公開していますが、その裏ではRSSリーダーで国内外の数百サイトの情報に目を通しつつ、毎日何十本も届くプレスリリース、記者発表会や勉強会、独自取材などを通じて多くの情報源に接しています。 こうした大量の情報から「これは重要だ(そして記事として書けそうだ)」と思うものがピックアップされてPublickeyの記事になるわけです。そしてその陰には記事にならなかったけれども重要度の高い情報がたくさんあります。 Publickey Topicsはこうした、記事にはならないけれども読者に役に立つだろうと
インテルがAtom C3000 SoCを発表/オラクルがExadata Cloudサービスを開始ほか ニュース - セブン&アイ元CIOの鈴木氏が新会社、デジタルシフトを支援:ITpro 事業の柱は、「デジタルシフトコンサルティング」「システム導入支援」「デジタルサービスの提供」の三つ。 Nimble Storage debuts new cross-cloud data management service - SiliconANGLE The flash memory array maker today introduced a new service called Nimble Cloud Volumes that removes the need to relocate in-house data as part of the migration process. Instead,
今週のランチョンセミナーは図書館に関係するタイトルが2つあります。 4/24(火)は,とぼら(図書館学生ボランティア)による「Let's とぼら」 図書館のボランティアの活動を紹介します。 4/27(金)は図書館職員による「ブックラウンジへ行こう!」 図書館入り口のカフェスペースでできることあれこれを紹介します。 場所は総合教育棟1号館A1講義室,時間は12:10~12:40までの30分間です。 お弁当を食べながら気楽に聞いてください。 皆さんのご参加をお待ちしています。 ランチョンセミナーの詳細はこちら http://www.rche-kanazawa-u.jp/event/luncheon/
ベアトリクス女王(Queen Beatrix)に内閣総辞職を伝え、オランダ・ハーグ(Hague)の王宮を後にするマルク・ルッテ(Mark Rutte)首相(上、2012年4月23日撮影)。(c)AFP/ANP/ROBIN UTRECHT 【4月24日 AFP】オランダのマルク・ルッテ(Mark Rutte)首相は23日、財政緊縮策をめぐる自由党(Freedom Party)との協議が決裂したことを受け、内閣総辞職に踏み切った。 ルッテ首相は同日、ハーグ(Hague)でベアトリクス女王(Queen Beatrix)に内閣総辞職の意向を伝え、女王はこれを受理した。 ヘールト・ウィルダース(Geert Wilders)党首率いる極右の自由党は、過去1年半あまり、ルッテ首相の連立政権に閣外協力してきた。 欧州連合(EU)は加盟国に財政赤字を国内総生産(GDP)の3%以内にすることを求めているが、2
ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)などの観測データを基に、COSMOSフィールドにおける物質(主に暗黒物質)の分布を平滑化した画像(2010年3月23日提供、資料写真)。(c)AFP/ESA 【4月23日 AFP】銀河系の観測を行う欧州南天天文台(European Southern Observatory、ESO)のチームは18日、暗黒物質(ダークマター)の存在を示す証拠が、太陽の周辺ではなぜか発見できなかったとの観測結果を発表した。 暗黒物質は宇宙の約4分の1を構成すると考えられているが、肉眼や現在の天体観測技術で直接観測することは不可能で、他の存在に与える重力の影響を調べることによって間接的にしか存在を確認することができない。 今回、観測チームはチリ南部アタカマ(Atacama)砂漠にあるラ・シーヤ天文台(La Silla Observatory)の2.
3月号に続くこの企画では4ページにわたり、ファッションブランドRoenのアイテムを着用したHYDEが登場。黒を基調としたシックな着こなしを披露している。なお、現在発売中のブランドムック「Roen 2012 SPRING & SUMMER COLLECTION」にもHYDEが登場しているので、まだ読んでいないファンはぜひチェックしてみよう。 このほか「smart6月号」の表紙および綴じ込みブックには松井珠理奈&松井玲奈(SKE48)が登場し、別冊付録では小嶋陽菜(AKB48)を特集。佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)の撮り下ろしグラビアや佐々木希、指原莉乃(AKB48)、デーモン閣下、BIGBANGのインタビューなども掲載されている。
◇図書館を工夫、読書意欲向上 府立東宇治高(宇治市)は、校内の図書館での生徒一人当たりの年間貸出冊数が2年連続で14冊を超え、府立高ではトップクラスだ。 取材に訪れた10日の放課後も、図書館では前原由美子司書に「新しい本は何かありますか」と、生徒らが気軽に声を掛けていた。 利用率アップには、生徒らの興味を引くさまざまな工夫がある。たとえば平台に並べられた本のコーナーだ。同校の図書部長の藤田誠教諭は「書架に入ってしまうと背表紙しか見えない。平台で表紙を見て興味を持ち、手にとって読むきっかけになることも少なくない」と話す。平台には本とともに、生徒らの手書きの推薦文や、星の数でお薦め度を示したカードが添えられており、本を選ぶ時に参考になる。 このカードは、国語の授業で図書館を利用した際に、生徒らが読んだ本について感想や評価を書いた「読書カード」が基になっている。前原司書はカードの活用について「同
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く