今月末に完成予定の新国立競技場で、準備段階の工事の際に187人分の人の骨が見つかっていたことが分かりました。 国立科学博物館・坂上和弘研究主幹:「体の骨の大きさとか歯の生えている状態から大体3、4歳くらいと推定できる」 見つかったのは幼児から高齢者までの男女の骨187体です。2013年から2015年にかけて、新国立競技場の本格整備に向けた準備工事の段階で地中から発見されました。この場所には以前、寺の墓地があり、江戸時代に埋葬された人の骨とみられています。 国立科学博物館・篠田謙一人類研究部長:「ここ10年間くらいで五輪があるとか大規模開発が行われるということで、急速に人骨が集まり始めてしまって、ちょっと対応しきれなくなってきてる」 今年、都内の別の工事現場でも1000体近くの人の骨が発見されています。専門家らは当時の生活を知るうえで重要な研究対象だとして、保管場所の確保を求めています。文化
明治以降、政府の意向を汲んだ人類学者たちは、琉球やアイヌといった先住民族の墓から遺骨を盗んだ。その遺骨はいまも京都大学などに保管されている。遺族らは返還を求めているが、各大学は最近まで存在すら認めていなかった。なぜなのか――。 京都大が「琉球人の人骨」を返還しない理由 今年3月、台湾台北市の国立台湾大学(旧台北帝国大学)がおよそ90年前に沖縄から持ち出されていた遺骨63体を沖縄県に返還した。 なぜ、国立台湾大学が琉球の人たちの遺骨を多数所有していたのか。その背景には、明治以降の日本において旧帝国大学の研究者らが担った役割を考える必要がある。 台湾大学は遺骨を返還したが、京都大学(旧京都帝国大学)は遺骨を返還していない。琉球民族遺骨返還研究会の松島泰勝代表(龍谷大学教授)ら5人は昨年末、遺骨を保管している京都大学に対して遺骨返還と損害賠償を求める訴えを京都地裁に起こした。 返還を求める遺骨は
25日午前11時55分ごろ、大阪府岬町淡輪(たんのわ)の空き家の敷地内で、草刈りをしていた清掃会社員の男性が庭のプランター(幅約1メートル)から人の骨のようなものを発見し、空き家の所有者の親族を通じて府警泉南署に通報した。同署は人骨とみて、DNA鑑定や司法解剖で身元や死因の特定を急ぐ。 同署によると、プランターの中には複数の…
長野 光 日経ビジネスニューヨーク支局記者 2008年米ラトガース大学卒業、専攻は美術。ニューヨークで芸術家のアシスタント、日系テレビ番組の制作会社などを経て、2014年日経BPニューヨーク支局に現地採用スタッフとして入社。 この著者の記事を見る
床に座るとき、あなたはどんな座り方をしますか? 正座、長座、あぐら、横座り、体育座り、といろいろありますね。今回はあぐらに注目します。 例えば宴会でお座敷に座るとき、自分だけあぐらがかけない、 あるいは長く維持できないという経験はありませんか。 「慣れていないから」「もともと体が固いから」では済まされません。 あぐらがかけないのは、股関節の捻れと密接な関係があるのです。 和式トイレでうまくしゃがめないケースも同様です。 放置しておくと、将来、深刻な腰痛に悩まされる可能性があります。 股関節は図1のような構造をしています。 骨盤に対し、足の骨(大腿骨)の方が球状になっており、 本来は様々な方向に大きな可動域を持った関節です。 また、脱力した状態での左右の股関節の角度は、理想的には左右対称でなければなりません。 しかし実際には、大なり小なり左右の角度が異なっている場合が多いのです。 極端な場合
1600年以上前の人骨が見つかったエルサルバドルの首都サンサルバドル(San Salvador)から南東におよそ90キロのヌエバ・エスペランサ(Nueva Esperanza)遺跡の埋葬地。エルサルバドル文化局提供(2014年4月11日撮影)。(c)AFP/HO/SECRETARIA DE CULTURA 【7月5日 AFP】日本とエルサルバドルの考古学者らが4日、エルサルバドルの遺跡で1600年以上前のものとみられる3体の人骨を発見したと明らかにした。先スペイン期にこの地域に定住した人々の謎の解明につながる可能性がある。 ほぼ完全な姿をとどめた3体の人骨は、首都サンサルバドル(San Salvador)から南東に約90キロの太平洋岸近くにあるヌエバ・エスペランサ(Nueva Esperanza)遺跡で見つかった。ここには5~6世紀の巨大噴火で降り積もった火山灰に覆われ、主に製塩と漁業をし
This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304906204579239362111641616.html
3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 4月20日 《JST主催》『女性研究者と共に創る未来』公開シンポジウムを開催 「科学と社会」推進部 4月13日 《JST共催》『ひかり×ひと』-『情報ひろばサイエンスカフェ』で大学院生と中高生らが語り合う 「科学と社会」推進部 4月10日 「持続可能な食の未来へ」をテーマに「ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018」開催 世界中からの食の専門家が集結 「科学と社会」推進部 4月11日 信頼
手や足の関節の付近の靱帯(じんたい)や腱の中にみられるアサガオの種のような形の小さい骨。一見余分な構造に見えるが,隣接の骨と関節を営み,滑車のような役目をし,腱や靱帯の方向を変えるとともに,これらが骨の面から脱臼するのを防いでいる。人体では,手のひらに5個,足の裏に2~5個の種子骨がある。膝蓋骨(しつがいこつ)はクリの実よりも大きいが,これも大腿四頭筋の腱の中に発達した一種の種子骨である。種子骨をもっているのはヒトだけでなく,膝蓋骨は哺乳類と鳥類が一般にもっているし,ネズミ類では多数ある尾椎の関節ごとに1対の種子骨が備わっている。種子骨は高等脊椎動物に広くみられるものである。 執筆者:藤田 恒夫+田隅 本生
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く