Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

economyとraremetalに関するkiyo_hikoのブックマーク (2)

  • 図録▽レアメタルの存在量と価格

    貴重であるけれど得難い金属として、2007年現在、31種類の金属が経済産業省や石油天然ガス・金属鉱物資源機構によってレアメタルと呼ばれている(ただし17種ある希土類元素はまとめて1種と取扱い)(後段コラム参照)。 ここではレアメタルの地殻中の存在量と単位当たり価格を図に掲げた。希土類は省略したが、金・銀・銅はレアメタルでないが参考として掲げた。 最も多いレアメタルはチタンであり、最も少ないレアメタルは白金、パラジウム、レニウム、テルルである。 値段が最も高いのは、白金であり、1g単価5,500円。第2位はセシウムであり5,000円である。これらは金の価格の約2倍の価格となっている。逆に最も安価なのはジルコニウムであり、約0.1円である。レアメタルはほとんど1g1円以上であり、1g1円理論(1グラム1円理論)(図録0410参照)からすると高価な物質といってよい。 なお、存在量と単価の相関をみ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/08/09
    参考にブクマ
  • ニート速報VIB : 鹿児島湾でレアメタル(アンチモン)発見 国内販売量の180年分

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/19
    姶良カルデラで見つかったアンチモンの量で、日本はあと180年は戦える・・・それにしても日本はときどきとてつもない金属鉱山を持ってるなあ。今回のアンチモン6%も優秀だが、菱刈金山の金含有量なんかも驚異的だ。
  • 1