Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

hackerとenglishに関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • olegが日本に来る! - karasuyamatenguの日記

    http://logic.cs.tsukuba.ac.jp/cw2011/ 継続だけのワークショップなんてあるのか…ぐらいでタブと閉じようとしたときOlegの名前が目に入った。このOleg Kiselyovっていう方は以前から紹介しようと思っていたけど、上ってくるトピックのレベルが高すぎて訳せないでいた。 以前、「Monadが45年前に発明されていた話」でちょっと登場した。 schemeでxsltのようなことをやるコードを勉強したことがある。彼のサイトはS式でコンテンツと変換ルールが定義されたCMSで生成されている。 とにかく言語関係の知識が凄い。この無骨な彼のホームページ http://okmij.org/ftp/ (ftp!?)は言語geekには宝箱だ。私は言語ハッカーだ!と自負する方は思う存分読みまくって筑波でOleg先生にご教授いただくといいでしょう。

    olegが日本に来る! - karasuyamatenguの日記
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/02/18
    「(ftp!?)」・・・何故FTP・・・
  • 1