今回も誰も興味ないシリーズなので今まで書いてこなかったのですが、Semantic Versioningに関して幻想を抱いている人がいる可能性があり、そういう方にどうしても現実を知っておいて欲しかったので書きました。3行要約(と可能なら余談)だけでも読んでいただけると幸いです。 3行要約 Semantic Versioning 2.0.0にはバージョン"比較"の定義はあるが、バージョン"制約"(>= 2.1.3みたいなやつ)の定義がない その結果、同じsemver準拠ライブラリでも制約の解釈が異なり結果が真逆になる というかそもそもsemver使ってるエコシステムが少なすぎる 背景 セキュリティアドバイザリでは特定のバージョンが脆弱であることを示すためにバージョン制約が使われることが多いです。例えば >=1.2.0 <1.2.6みたいなやつです。この場合、1.2.5は脆弱だが1.2.6は修正
To read data from appsettings.json I useConfigurationBuilder, ConfigurationBinder. ConfigurationBuilder,ConfigurationBinder allow you to read data from appsettings.json. Questions: - How to write data to appsettings.json in a console application? Can I write data to appsettings.json usingConfigurationBuilder, ConfigurationBinder? Or do I need to use JsonConvert.DeserializeObject <Settings> (fileTe
We are thrilled to announce the release of the .NET Framework 4.8 today. It’s included in the Windows 10 May 2019 Update. .NET Framework 4.8 is also available on Windows 7+ and Windows Server 2008 R2+. You can install .NET 4.8 from our .NET Download site. For building applications targeting .NET Framework 4.8, you can download the NET 4.8 Developer Pack. If you just want the .NET 4.8 runtime, you
No trial. No credit card required. Just your GitHub account. Typically, calendar eras represent long time periods. In the Gregorian calendar, for example, the current era spans (as of this year) 2,019 years. In the Japanese calendar, however, a new era begins with the reign of a new emperor. On April 30, 2019, Emperor Akihito is expected to abdicate, which will bring to an end the Heisei era. On t
こんにちは。Internet Information Services (IIS) サポートです。 今月公開いたしました .NET Framework 向けの更新プログラムを適用すると、後述の問題が発生する場合があることが確認できています。 本 Blog で現象の概要と、現時点で判明している対応策についてご案内します。 [ 問題の概要 ] 2018 年 7 月公開の .NET Framework 向けの更新プログラムを適用後、Classic ASP 内で .NET Framework で開発された COM オブジェクトのインスタンスを生成時に問題が発生し ASP アプリケーションが異常終了する場合があります。 現在影響の確認ができている更新プログラムは下記のとおりです。 Windows Server 2008 Windows Server 2008 用の .NET Framework 2.
皆様、こんにちは。 今回は、.NET Framework の新元号対応に関わる変更について、変更の内容とリリース予定についてご案内します。 変更内容 現在、マイクロソフトでは .NET Framework のクラス ライブラリの新元号対応に関して以下の 2 点の変更を予定しています。 変更 1. 各元号における最終年を超えた和暦表現の文字列 (平成 32 年、昭和 65 年など) を日付型オブジェクトに変換する際の緩和措置 変更 2. .NET Framework 3.5 においても、和暦計算時に元号情報のレジストリを参照するような変更 それぞれの詳細について、以下にご案内します。 変更 1. について .NET Framework では、System.DateTime.Parse メソッドや VisualBasic の CDate 関数など、和暦表現の文字列を DateTime などの日
No trial. No credit card required. Just your GitHub account. Today we are releasing a set of providers for ASP.NET 4.7.1 that make it easier than ever to deploy your applications to cloud services and take advantage of cloud-scale features. This release includes a new CosmosDb provider for session state and a collection of configuration builders. A Package-First Approach With previous versions of
こんにちは、Platform SDK (Windows SDK) サポートチームです。 今回は、Fall Creators Update を適用すると Windows フォーム アプリケーションの DataGridView で文字が 2 文字表示される現象についてご案内します。 現象 Windows フォーム アプリケーションで DataGridView のセル自体が選択されている状態で日本語 (全角文字、カタカナ) を 1 文字入力すると、確定された状態で 2 文字が表示されます。 例)写真 1 の状態で「あ」と入力するため「A」キーを 1 回押下すると、写真 2 のように「ああ」と 2 文字が確定された状態で表示されます。 写真 1 写真 2 この現象は Fall Creators Update を適用した Windows 10 で発生を確認しており、以前のバージョンでは発生しません。
No trial. No credit card required. Just your GitHub account. Today, we are announcing the release of the .NET Framework 4.7.1. It’s included in the Windows 10 Fall Creators Update. .NET Framework 4.7.1 is also available on Windows 7+ and Windows Server 2008 R2+. We’ve added support for targeting the .NET Framework 4.7.1 in Visual Studio 2017 15.5. The .NET Framework 4.7.1 includes improvements in
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く