Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

kohapapaのブックマーク (839)

  • 三菱UFJ銀行元行員 スペアキーで貸金庫から十数億円相当窃取か | NHK

    三菱UFJ銀行の行員が支店の貸金庫から十数億円相当の金品を盗み取っていた問題で、この行員は顧客用の鍵のスペアキーを使って貸金庫を開けていたことがわかりました。スペアキーは支店で管理されていましたが、銀行は不備があったとして今後は部で一括管理するよう見直す方針で、近く会見を開いて詳しく説明する見通しです。

    三菱UFJ銀行元行員 スペアキーで貸金庫から十数億円相当窃取か | NHK
    kohapapa
    kohapapa 2024/12/15
    「先月、この行員を懲戒解雇しています。」じゃねーよ!
  • 「エンゲル係数が日本で急伸し、G7で首位」エンゲル係数が高いのは貧しい発展途上国とされてきたが、日本でも同じことが起きている話

    リンク 日経済新聞 エンゲル係数 日圧迫 G7で首位 時短優先、割高でも中 - 日経済新聞 消費支出に占める費の割合「エンゲル係数」(総合2面きょうのことば)が日で急伸し、主要7カ国(G7)で首位となっている。身近な材が値上がりし、負担が家計に重くのしかかる。実質賃金が伸び悩むなかで仕事と家事の両立に課題を抱える共働き世帯は、家事の時短のため割高な総菜など中への依存が強まる。支出に占める費の割合が高くなりやすい高齢者の急増も係数急伸の背景だ。生活の質の劣化が懸念される。「ス 4 users 112

    「エンゲル係数が日本で急伸し、G7で首位」エンゲル係数が高いのは貧しい発展途上国とされてきたが、日本でも同じことが起きている話
    kohapapa
    kohapapa 2024/11/18
    48歳オジサン、仕事三昧で趣味がなくなり、もっぱら食事に散財。エンゲル係数爆上げしてます。
  • 写研書体だわ マジで写研だ ~愛のあるユニークで豊かなOpenType書体~|祥太

    2024年10月15日午前8時頃、モリサワによって写研書体がリリースされ、Morisawa Fontsにて使用可能となりました。 これは歴史の一大転換点であり、個人的にはデザイン・印刷史上、 モリサワがAdobeにPostScriptフォントを提供(1989) MacOSXにヒラギノ書体を標準搭載――“ヒラギノショック”(2001) フォントワークスがフォントの定額サブスク「LETS」を開始(2002) に匹敵、もしくは超えるターニングポイントであると考えています。デザインやフォントに詳しい方でないと、なかなか伝わらないと思いますが。 ちなみに写研というのは元々、こういうものです。まずはご覧ください。 これは現在のデザイン・印刷業界で主流のデジタルなDTPワークフローが登場する前の、手動写植機やフィルムを使用していた時代の雑誌制作風景です。 これがデジタルに移行していく過程で現在主流になっ

    写研書体だわ マジで写研だ ~愛のあるユニークで豊かなOpenType書体~|祥太
    kohapapa
    kohapapa 2024/10/16
    写研といったらスーボだろ、
  • ビリヤニ|S&B CRAFT CURRY(エスビークラフトカレー)| エスビー食品株式会社

    米 1合(150g) 鶏もも肉 150g 玉ねぎ 中1/2個(100g) S&B生 生にんにく 3g S&B生 生しょうが 3g 塩 小さじ1/3(2g) サラダ油 大さじ1 水 180ml

    ビリヤニ|S&B CRAFT CURRY(エスビークラフトカレー)| エスビー食品株式会社
  • 実話怪談「福祉」

    ストロングゼロは飲む社会福祉』まことに上手いことを言った人がいるものです。 その言葉を初めてネットで目にした時、私はストロングゼロは卒業し、ペットボトルの焼酎を飲むようになっていましたから、その言葉の意味を理解するどころか、誰よりも体験していたと言えるでしょう。 つまり、毎日毎日飲んだくれていたわけです。一日の半分近くは酔っ払っていたでしょうか。それでも朝から飲むわけじゃありませんから、アル中とまではいかないでしょう。 でね、飲んでいる時に何度か考えたことがあるんです。 お酒が飲めなかったら、自分は一体どうなっていたんだろうって。 飲まない方にどういうことか説明申し上げますと、ストロングゼロやペットボトルの焼酎を飲むような人間はお酒に救われている、酔っ払うことで救われていると考えているのであります。 ですからそのような人間にとって、ストロングゼロは飲める社会福祉というわけです。 その福祉

    実話怪談「福祉」
    kohapapa
    kohapapa 2024/07/11
    するってえと、ユーチューブは見る社会福祉ってぇーわけだー。
  • 能力や勤勉さで劣っているわけではない…日本人の「労働生産性」がG7でぶっちぎりの最下位になった根本原因 なぜ日本人の労働生産性は韓国、トルコよりも低いのか

    「失われた30年」から脱却するために必要な力 今、世界の熱い視線が日に注がれている。長期にわたって低迷してきた日経済に、再成長の兆しが見えてきたためだ。海外投資家による日株への投資が増加し、2024年の春闘では高水準の賃上げの実現に期待が集まった。 「賃上げ→消費拡大→物価上昇→企業の収益増加→さらなる賃上げ」という力強い「好循環」を生み出していくには、何にも増して、人々が物価上昇を上回るほど「稼げる」ようになるかどうかが問われてくる。 一人ひとりの稼ぐ力、いわば個の付加価値(1人当たりの付加価値)が高まることによってこそ、賃金と物価が安定的に上昇する「好循環」が格的に回り始め、いよいよ「失われた30年」といわれる長期停滞から抜け出すシナリオが実現可能になる。 足元で動き始めた賃上げの動きを、一過性に終わらせずに“持続的”な賃上げにつなげるには、過去から続く長期停滞からの脱却という

    能力や勤勉さで劣っているわけではない…日本人の「労働生産性」がG7でぶっちぎりの最下位になった根本原因 なぜ日本人の労働生産性は韓国、トルコよりも低いのか
    kohapapa
    kohapapa 2024/06/28
    このデロイトの奴はどの顔下げて語ってんだ?
  • リュウジさんはそうめん作る前にゆで卵の作り方教えてくれるべき💢→リュウジ「マジでこれ俺の責任なので丁寧に教えていくね」

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 マジでこれ俺の責任なので丁寧に教えていくね ①卵のお尻に画鋲を刺しておくとそこから水分が入ってマジ剥ける ②1リットル辺り大さじ1程度のお酢を入れると酸の効果でマジ剥ける ③茹でた後はキンキンの氷水につけると身が収縮しマジ剥ける ソースは昔、茹で卵を破壊しまくった料理家の俺 pic.twitter.com/NooGiBK9Jc x.com/hydrangeawwwww… 2024-06-21 21:16:48 リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 全部やったら完璧だけど、一番手軽で効果あるのは②かな あとは周りの白身が半熟すぎると剥きにくくなるので弱中火くらいに火を入れながら茹でてください 僕はいつも沸騰したお湯にお酢だけ入れて、冷蔵庫からだしたての卵を一度水道水で濡らして温度を上げたものを弱中火で8分茹でて半熟にしてま

    リュウジさんはそうめん作る前にゆで卵の作り方教えてくれるべき💢→リュウジ「マジでこれ俺の責任なので丁寧に教えていくね」
    kohapapa
    kohapapa 2024/06/22
    そんな氷水なんか用意しなくとも、ちょっと水につけておけば簡単に剥けるんだが、、、。
  • 米司法省、Adobeを提訴 解約困難なサブスクリプションで

    米司法省は6月17日(現地時間)、米Adobeを北カリフォルニア地区連邦地裁に提訴した。同社がPhotoshopなどの一連のアプリのサブスクリプションで、早期解約手数料を隠し、解約を困難にすることで消費者を欺いているとしている。米連邦取引委員会(FTC)からの通知を受けての提訴だ。 司法省は訴状(リンク先はPDF)で、Adobeは重要なプラン条件を明示せずに、最も有利だと思わせるプランに登録させることで、消費者に損害を与えたと指摘する。 Adobeは初期設定で「年間プラン月々払い」を勧めているが、このプランでは最初の1年間にプランを解約すると数百ドルの解約料がかかる。だが、その説明は「小さな文字で、オプションのテキストボックスやハイパーリンクの後ろに」隠していたとしている。 訴状によると、Adobeは加入者が解約しようとした場合にのみ解約手数料を開示することで、解約手数料を「強力な顧客維持

    米司法省、Adobeを提訴 解約困難なサブスクリプションで
    kohapapa
    kohapapa 2024/06/18
    Adobeとは縁切ったので、いつ滅びてもいいぞ!
  • スケバン刑事はじめて読んだんだけど、昔の少女漫画ってこんな感じなのか

    イケメンが壁ドンしておもしれー女って言いながらレイプしてくる今どきの少女漫画しか知らんかったからビックリだわ。 今だって暁のヨナみたいのはあるにはあるが、アレもメインはイケメン逆ハーレムであってバトルや政治はマクガフィンな部分あるからなあ。 なんつかこう、アンジェリークにおけるRPG要素は欲しくない人はオートモードで飛ばせますよぐらいの比重と言うか、皇国のアルタイルみたいなガチの戦争ものと比べるとその差は歴然と言うか。 それにしてもスケバン刑事、コスプレお色気JK刑事みたいなのかと思ったらガチガチのスリル&サスペンスじゃないか。 こういうタイプの少女漫画はせいぜい『秘密』ぐらいのものだと思っていたが、昔は結構あったんかね。 主人公が女性って点だと少年漫画ってよりはガンガンや電撃大王みたいな青年コミック紙にありそうな感じやね。 ゆーて男の性欲と向き合わされるああいうのと比べると色気がなく、そ

    スケバン刑事はじめて読んだんだけど、昔の少女漫画ってこんな感じなのか
    kohapapa
    kohapapa 2024/06/18
    和田慎二先生の漫画はほぼ少年漫画だから…。『ピグマリオ』好きだったなー。
  • 国交省、トヨタ、マツダ、ヤマハ、ホンダ、スズキの5社から認証不正行為の報告 立入検査へ

    国交省、トヨタ、マツダ、ヤマハ、ホンダ、スズキの5社から認証不正行為の報告 立入検査へ
    kohapapa
    kohapapa 2024/06/04
    スズキは一車種のみ!…よし!通れ!
  • 「シティーハンター」カバー曲に複雑心境…元PSY・S歌手「まだ苦しめるのか」歌唱禁止裏話も - 音楽 : 日刊スポーツ

    80~90年代に音楽ユニット「PSY・S(サイズ)」のボーカルとして活動した歌手CHAKA(63)が21日までにX(旧ツイッター)を更新。アニメに起用された同ユニットの楽曲を後年に別の歌手がカバーしたことや、96年に解散した同ユニットについての私見をつづった。 CHAKAは「私が最初に歌った曲を誰がカバーしても全く嫌だとかはない。皆一生懸命歌ってるのだろうし」とコメントした上で、「ただ私にはPSY・Sの曲を歌うことはならん!と禁じながら新しいシティーハンターのアニメ映画で別の歌手の方が歌ってるのを知った時は、解散してこんなに経ってもまだ苦しめるのか?と悲しかった」と記述。PSY・S解散後はユニット楽曲の歌唱を止められていると主張した。 その後の投稿ではPSY・Sの楽曲についての私見も展開。現在は主にジャズ歌手として活動していることを前提に「揉めるのも嫌だし、ジャズのミュージシャンとのコラボ

    「シティーハンター」カバー曲に複雑心境…元PSY・S歌手「まだ苦しめるのか」歌唱禁止裏話も - 音楽 : 日刊スポーツ
  • 【追記あり】人気のケーキ屋が学生アルバイト雇ってると萎える

    やっぱ理想を元に働いて 「確固たる技術を持った料理人は稼げるべき!!」 つってる割には 従業員が自活できるほどの生活保障をする気はなくて 人件費削って利益出す気なんだなあと思って だいたい学生アルバイトは親の金で生活してるからその時給で働けてるだけで ケーキ屋は親のインフラに一部タダ乗りして安くあげてるわけじゃん 「実力がある私(ケーキ屋)は稼げるべき」だけど「いないと困る販売員は安くてもいい」ってなんか矛盾してなーい? じゃあお前も稼げない側でもいいんじゃない?って思った。 【追記】 だからつまり 人件費をうかせる事で店を維持したり職人に給与払ってるってことは純粋な技術だけで儲けてないやん。そこに夢や理想の限界を見てしまうから、幻滅!!っていいたかった。 職人の誇り!!っていう割には誇れてない感じになってますやん?だから萎えるっていったんよ 夢だけでえてない。夢がないなって。

    【追記あり】人気のケーキ屋が学生アルバイト雇ってると萎える
    kohapapa
    kohapapa 2024/05/20
    店の規模によるが、町の小さなケーキ屋さんはオーナーシェフ以外バイトしか雇えないだろ普通。もしくは家族が手伝うか。
  • ジェルボール洗剤収納の正解。片手で開閉、しっかり密閉、磁石で貼付、さすがの山崎実業製品でかゆいところがゼロになった - ソレドコ

    ジェルボール洗剤の収納にぴったりの入れ物を探している人に朗報! 山崎実業のtowerシリーズ「マグネット洗濯洗剤ボールストッカー」が超絶便利ですよ。片手で開閉できて、なおかつ密閉性もあり、マグネットで洗濯機にくっつけられます。食洗機用洗剤を入れて冷蔵庫にくっつけるのもオススメ。 こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 特に年度の変わり目近辺の3~4月はやることが多いし、毎日何かとバタバタしていて、1分1秒も無駄にできませんよね。家事の手間だって、ほんの少しでも軽減したい! それに、これから始まる新生活に向けて便利アイテムを取り入れておきたい人もいるんじゃないでしょうか。 私が家事の中で地味に悩んでいたのが、ジェルボール洗剤のパッケージの不便さ。我が家ではドラム式洗濯乾燥機+ジェルボールを愛用しています。 アリエール 洗濯洗剤 ジェルボール4D 楽天で見る アリエール 洗濯洗剤 ジェルボール

    ジェルボール洗剤収納の正解。片手で開閉、しっかり密閉、磁石で貼付、さすがの山崎実業製品でかゆいところがゼロになった - ソレドコ
    kohapapa
    kohapapa 2024/04/09
    ジェルボールはメーカーのエゴしか感じないよな。
  • イオンシネマ 従業員の不適切な対応で謝罪 車いすインフルエンサーの問題提起受け「再発防止策を講じる」(スポニチ) | 毎日新聞

    イオンシネマシアタス調布」公式サイト(https://www.aeoncinema.com/cinema/chofu/)から シネコン「イオンシネマ」を運営するイオンエンターテイメント株式会社は16日、映画館の利用者に従業員が不適切な対応をしたとして公式サイトで謝罪した。 多くのテレビ番組に出演し、YouTube、講演活動など幅広く活動している車いすインフルエンサー・中嶋涼子さんが15日、自身のX(旧ツイッター)に、イオンシネマで映画を観賞した際の出来事を投稿。これまでは「一人で見に行って映画館の人が手伝ってくれてた」が、この日は観賞後に従業員から「この劇場はご覧の通り段差があって危なくて、お手伝いできるスタッフもそこまで時間があるわけではないので、今後はこの劇場以外で見てもらえるとお互いいい気分でいられると思うのですがいいでしょうか」と言われたという。 中嶋さんは「なんでいきなりダメに

    イオンシネマ 従業員の不適切な対応で謝罪 車いすインフルエンサーの問題提起受け「再発防止策を講じる」(スポニチ) | 毎日新聞
    kohapapa
    kohapapa 2024/03/17
    賛否両論あるだろうが、イオンは全社で「心のバリアフリー」とか謳っちゃってるからな…。
  • スマホの画面保護フィルム、実はもういらない説

    スマホの画面保護フィルム、実はもういらない説2024.03.08 21:00890,055 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) スマートフォンを買い替えた時、一緒に買いがちなもの。ケース、ストラップホルダー、スマホリング、カードがはいるスリーブ、etc…。スマホの使い方によって手にするアクセサリはさまざまですが、中でも多くの人が購入するのが画面保護フィルム。 画面保護フィルムは、100円から数千円のものまで価格も種類もさまざまです。スマホの保護フィルムの市場規模は500億ドルにもなると言われており、2030年には860億ドル規模に成長するという予測もあります。 …保護フィルムって意味あるのかな? スマホ自体が高価格化する昨今、スマホを、画面を守りたいと思うのは当たり前。画面のヒビはもっとも一般的なスマホのダメージであり、そこから水が侵入してバッテリ

    スマホの画面保護フィルム、実はもういらない説
    kohapapa
    kohapapa 2024/03/09
    4つ角にバンパーのあるカバーしてれば必要ない。5年ほど割ってない。
  • 「やる気のない優秀な人」と「やる気がある凡人」どちらを採用しますか?→その場にいた偉い人たちは即答で「やる気がある凡人」を選んでビビり散らかした話

    DJあほちゃん公式🀇🀇🀇🀈🀉🀊🀋🀋🀌🀍🀎🀏🀏🀏 @AHO_Z1 @igz0 やる気なくて優秀な人って やる気見えなくても、アウトプットが凡人以上にあるから優秀なわけで 管理コストもかからずマイペースで、しっかりとアウトプットだしてくれる有難い選手と解釈し やる気のない優秀な人を選びます 部下としては凄く優秀だよね 2024-02-22 10:45:21 Apfelschorle -林檎サイダー- @KyoumeiProject @igz0 優秀な人の中でも上澄みの人物の場合は 人的には手抜きでも結構良さげの物仕上げてくる場合が多いので強いです。 でも基的にはやる気がない人がチームでワークをするとチーム全体の効率が損なわれるので、 「もうあいつ一人でいいんじゃね」っていうレベルの優秀さが必要かもしれません。 2024-02-22 10:12:10

    「やる気のない優秀な人」と「やる気がある凡人」どちらを採用しますか?→その場にいた偉い人たちは即答で「やる気がある凡人」を選んでビビり散らかした話
    kohapapa
    kohapapa 2024/02/24
    これ採用する相手を使い勝手の良い社畜か、高い能力を求めるキャリアかで分かれる奴だろ。
  • スタバの紙袋には日本で2社くらいしか印刷できない最高峰の技術が詰め込まれている「デザイナーの知見と技術者両方擦り合わせないと作れないレベル」

    Kazuki Goshima / FUCURAMU COFFEE ROASTERY/フクラムできごと @KazukiGoshima 日で2社位しか印刷できない最高峰の技術が詰め込まれています。デザイナーさんで印刷伴う方は必見です。これフレキソ印刷ですよ。デザイナーの知見と技術者両方擦り合わせないと作れないレベルです。 pic.twitter.com/lBhoBVt4M7 2024-02-22 09:25:03 Kazuki Goshima / FUCURAMU COFFEE ROASTERY/フクラムできごと @KazukiGoshima 印刷見当恐ろしすぎワロタ。デザイナーもスタバも生産場所も自慢していいレベル。羨ましすぎる。白、緑、赤、黄色、青、茶、黄緑。特色7色…???この黄緑が掛け合わせっぽくない…まじかー。 pic.twitter.com/wDU3j0bDOY 2024-02-

    スタバの紙袋には日本で2社くらいしか印刷できない最高峰の技術が詰め込まれている「デザイナーの知見と技術者両方擦り合わせないと作れないレベル」
    kohapapa
    kohapapa 2024/02/23
    そんな事より良い豆使えみたいなブコメあるけど、この金の使い方こそがスタバの強味なのかも。スタバは見た目が9割。
  • 最近の漫画家って名前覚えてもらえないよね

    「鬼滅の作者」って呼ばれちゃうのは何となく分かるけど、「コナンの作者」は、ずっとやってるのにな。 手塚治虫さん、藤子不二雄さんはもちろん、さくらももこさんくらいまでは、一般に広く認知されてたと思うんだけど。 やなせたかしさんは、何で「アンパンマンの作者」じゃなくて、やなせたかしさんで通じるんだろう。 尾田栄一郎さんは「ワンピースの作者」って言わなくても通じるんだろうか。

    最近の漫画家って名前覚えてもらえないよね
    kohapapa
    kohapapa 2024/02/18
    今日の寄り合いはこちらですか?
  • 大赤字、続編未定…「VIVANT」が海外で大コケの理由 「幽☆遊☆白書」に“惨敗”で戦略練り直しか | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    大赤字、続編未定…「VIVANT」が海外で大コケの理由 「幽☆遊☆白書」に“惨敗”で戦略練り直しか | デイリー新潮
    kohapapa
    kohapapa 2024/02/18
    日曜劇場の形式で頑張っても海外では受けないだろ、朝ドラや大河ドラマみたいに日本のドラマの形式はガラパゴス過ぎる。世界でヒットしたHBOドラマとか韓流ドラマの形式を研究しないと一部の日本人にしか受けないよ。
  • 秩父を謎に愛している

    秩父に縁もゆかりもないのだが、今年の夏、仕事がやたら忙しく、週末になんとなくラビューにのって秩父にいったら、すっかり魅了されて5回も行ってしまった。 秩父のなにがいいかって、都内からちょうどいい距離感で抜けるような空と山と渓流があるところで、駅からちょっと離れたところにある道の駅に入るとポテくまくんの上りが上がっているすぐそばでみそポテトが売っていて、御花畑駅前の駅そばのはなゆうのそばのダシが美味く、長瀞にいくと最高な感じのロープウェイに乗れて、降りると山の中腹の意外と規模の大きい動物園で猿が大騒ぎをしており、秋になると紅葉が美しく、宝登山神社の参道の道の脇に野菜やお風呂に入れる用の柚子が無人販売されてたりして、自然を胸いっぱい摂取した後は西武秩父駅前の祭り湯で都内に帰る最終のラビューが出る21時ギリギリまで風呂に入れて色々最高なのである。 参拝すると人生が変わるとまで噂の三峯神社は最近や

    秩父を謎に愛している
    kohapapa
    kohapapa 2023/12/04
    なるほど、車で行くにはめちゃくちゃ不便だが、電車で行くには最適化されているんだね。