自宅用のルーターとしてUbiquiti Networks Edgerouter Liteを購入したので、L2TP/IPSecなVPNでリモートアクセスできるようにしたという話。 これまで出先から自宅内のネットワークにアクセスする際は、SSHサーバがあるのでポート転送を使っていましたが、VPNルーターを導入してL2TP/IPSecを利用するように変更しました。 自宅のインターネット接続回線は、NTT東日本 フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプで、ISPへは一昔前のWi-Fiルーター NEC Aterm WG1800HPでPPPoE接続していました。 L2TP/IPSecなVPNができる環境を構築する場合、まず問題になるのはWG1800HPがL2TP/IPSecといったVPN環境を用意できるルーターではないこと。 手っ取り早いのは、VPNルーターを導入してISPとの接続部分は置