Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

携帯に関するkskmeukのブックマーク (2)

  • ドコモ株主総会、iPhone発売の可能性を引き続き検討へ

    ドコモの中村氏 NTTドコモは、6月20日午前10時から、東京・紀尾井町のホテルニューオータニにおいて、第17回定時株主総会を開催した。今回の株主総会を最後に社長退任が決定している中村維夫社長が議長を務め、会場には1978人(12時時点)の株主が出席(昨年の出席数は2047人)。インターネットなどによる議決権行使を含めて、議決権個数は3786万6119個(12時時点)に達した。 ビデオで紹介された2007年度の事業概況については、料金サービスの拡充、新販売モデルの導入、ネットワーク品質の向上、端末ラインアップの強化、サービスの充実などに取り組んだことを説明。新たな料金割引サービスの影響によって、営業収益が減少したものの、新販売モデルの導入による代理店手数料の減少などによって営業利益は増益となったことを示した。 ■ CSRについて 続いて、平田正之副社長が、CSRなどに関する説明を行ない、防

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/06/20
    「携帯電話を歩行しながら、あるいは自転車に乗りながら使用しているユーザーが増加し、マナーの悪さが目立つ」そんなのどうでもいいので、劇場や寄席で鳴らない対策をしてください。あとiPhone のくだりは期待通りww
  • 携帯メールはインスタントメッセンジャーみたいに宛先ごとの履歴になって欲しい - ARTIFACT@はてブロ

    田雅一の「週刊モバイル通信」 第415回 Microsoftが13年かけてできなかったことをやり遂げたApple それらの記事を眺めていて予想外だったのは、iPhoneの取り上げられ方の大きさ。もちろん話題の製品ではあるだろうが、今やテクノロジウォッチャーだけでなく、中学生から主婦、サラリーマンは言うに及ばず、携帯を重要なビジネスツールとして活用している水商売の御姉様方の間でも話題が沸騰中なのだとか(なんでも、SMSの履歴が宛先ごとに履歴として残って見えることと、アドレス帳の情報がリッチなところが最高に良いのだそうだ)。 携帯電話のメール機能はタイトルが必要な長文のPCメールソフトとほぼ同じUIになっている。しかし、携帯メールは短文主体で、インスタントメッセンジャーの機能に近いんだから、インスタントメッセンジャーのインターフェイスが理想だろう。 チャットメール | サービス・機能 | N

    携帯メールはインスタントメッセンジャーみたいに宛先ごとの履歴になって欲しい - ARTIFACT@はてブロ
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/06/20
    実はメールも"ガラパゴス"。iPhone を機にSMSがちゃんと流行るといいと思う俺ガイル。携帯メールに件名とかは必要ないしさ..。軍事訓練を行う必要もないし、赤軍派に感化される必要もない。
  • 1