Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

建造物に関するktakakiのブックマーク (8)

  • 日本最大級の遊郭の建物が今も150軒以上残る「飛田新地」に行ってきました - GIGAZINE

    大阪市西成区の「飛田新地(とびたしんち)」には日最大級の遊郭が残っており、「鯛よし百番と飛田新地」によると「難波新地乙部遊郭が1910年に全焼したのを受けて、1916年に飛田遊郭が生まれました。1912年に完成した旧通天閣を中心とした新世界は、第1次大戦後の好景気で大いににぎわいます。新世界からほど近い飛田遊郭も昭和初期には200軒を越える妓楼が軒を連ねます。戦災でほとんどの店は消失しましたが、再び赤線としてよみがえり、1958年の売春防止法以後は料亭に転じたことで、現在もなお、伝統的雰囲気を色濃く残す街並みとその営みが保たれていますとのことで、非常に貴重な建物が多く残っており、実際にこの地域の最も古い建物であり、料亭でもある「鯛よし百番」は国の登録有形文化財にも認定されるほど。 なので、どのような建物が残っている町なのかを実際に見に行ってきました。 「飛田新地」と呼ばれるエリアは大阪

    日本最大級の遊郭の建物が今も150軒以上残る「飛田新地」に行ってきました - GIGAZINE
    ktakaki
    ktakaki 2012/05/22
    この危険で薄汚れた雰囲気に何ともいえない懐かしさを感じた。僕は九州の筑豊という地域の生まれだが、そこの繁華街と大阪のこの周辺は雰囲気が凄く似ているのだ。危なっかしさも含めてこの風景を愛したい。
  • asahi.com(朝日新聞社):サグラダ・ファミリア、やっと祈りの場に 着工130年 - 国際

    スペイン・バルセロナにあるサグラダ・ファミリア教会で7日、ローマ法王によって献堂式が執り行われた=ロイター  【バルセロナ=稲田信司】ローマ法王ベネディクト16世は7日、スペイン・バルセロナの観光名所、サグラダ・ファミリア教会で献堂式を行った。建物は未完成だが、この日のミサにより、着工から130年近くを経て初めて正式な祈りの場となった。  サグラダ・ファミリア教会は建築家アントニオ・ガウディの代表作。1882年に着工され、ユネスコの世界遺産に指定されている。ガウディ没後100年の2026年の完成をめざし工事が続く。これまでは地下聖堂を祈りの場としていたが、献堂式によって建物全体が「神の家」となった。  一方、法王はバルセロナ入りを控えた6日、スペイン北西部の巡礼地、サンティアゴ・デ・コンポステラの大聖堂広場で信徒たちを前に「欧州は神に心を開かなければならない」と説いた。カトリック聖職者によ

    ktakaki
    ktakaki 2010/11/09
    『2026年の完成をめざし工事が続く』永遠に工事中と思ってたが一応完成の目標期日はあったのね。http://mainichi.jp/select/world/newsinbrief/news/20101108reu00m030003000c.html 毎日ではローマ法王の同性愛批判を中心に書かれている。
  • 世界の雑記帳:サグラダ大聖堂、着工から128年でバチカンが教会認定 - 毎日jp(毎日新聞)

    11月7日、ローマ法王ベネディクト16世は、バルセロナにある大聖堂サグラダ・ファミリアで初めてのミサを行い、同施設は着工から128年かけて正式に教会として認められた(2010年 ロイター/Albert Gea) [バルセロナ 7日 ロイター] ローマ法王ベネディクト16世は7日、訪問先のスペイン・バルセロナにある大聖堂サグラダ・ファミリアで初めてのミサを行った。 このミサはバチカンがサグラダ・ファミリアを教会と認定する儀式で、スペインの建築家アントニオ・ガウディが設計した同施設は、着工から128年かけて正式に教会として認められた。 スペインでは2005年に同性結婚が認められたことに加え、今年になって人工妊娠中絶の規制が緩和されており、同国とバチカンの関係は悪化状態にある。 この日のミサで法王は、「人間の生命を否定するあらゆるものに反対し、家族制度において自然の秩序を推進するすべてのものを支

    ktakaki
    ktakaki 2010/11/08
    記事には無いが教会と認められても竣工(工事完了)ではないよね?「永遠に工事中」の代名詞であり続けて欲しい。/記事のメインはローマ法王の同性愛批判か。スペインでは同性愛結婚が認められているとか。
  • 沢田マンション - Wikipedia

    沢田マンション(さわだマンション)は、高知県高知市薊野北町一丁目に所在する集合住宅である。鉄筋コンクリート建築を専門職として手掛けたことのない夫婦が(のちにはその子も加わって)建築した。鉄骨鉄筋コンクリート構造、敷地550坪、地下1階地上5階建て(一部6階)、入居戸数約70世帯、約100人居住。 増築に増築を重ねた外観から、軍艦島と並んで「日の九龍城」とも呼ばれ、建築物探訪の名所のひとつとして知られる。通称「沢マン」(さわマン)、「軍艦島マンション」。 沢田マンションの夜景(南側より) - 2007年12月11日撮影 南西側より。2016年8月12日撮影 沢田嘉農(さわだ かのう、1927年8月11日 - 2003年3月16日)は、高知県幡多郡七郷村(現・黒潮町)加持川字日の川出身[1]。蕨岡尋常小学校5年の時、月刊誌『家の光』で見たハイカラな「アパート」の様子に憧れ、集合住宅の建築・経

    沢田マンション - Wikipedia
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ktakaki
    ktakaki 2008/04/26
    日本でもよく耳にする九龍城砦はウンコまみれだった!無法地帯という響きにあこがれる人は、現実を知り冷めるか、逆により興味を持つか分かれそう。/昔のパリの街も、秩序はあったが匂いはそっくりだろう(苦笑)
  • 年中無休のステキな HAKI-Bar 福岡市 - ツカサネット新聞

    ktakaki
    ktakaki 2007/11/03
    僕も昨日発見。よく通った道なのに、全く気付かなかいでいた。余談だが、この隣にあるのはアニメイトである。
  • この道路標識はハッキングされました

    道路標識になっている電光掲示板がハッキングされてしまい、「THIS SIGN HAS BEEN HACKED(この標識はハッキングされました)」と表示している写真です。 もしこの電光掲示板が、このような文章ではなくウソの交通情報などを表示していた場合、とんでもないことが起こりかねません。 詳細は以下の通り。 電光掲示板に謎の一文が。 「この標識はハッキングされました」。 横から見たところ。奥に見える建物は以前「思わず目を疑うような建物の写真いろいろ」という記事で取り上げた建物ですね。 誰がこんなことをやったのでしょうか。 以下のURLにオリジナルの写真があります。 Осторожно, в городе орудуют хакеры ) (4 фото)

    この道路標識はハッキングされました
    ktakaki
    ktakaki 2007/06/18
    すごい光景だ。
  • 世界で最も高い像トップ10

    世界各地の巨大な像を高さ順に10体集めています。なんとなく一番高いのは中国やインドの石仏かな、と思っていたのですが1位は日でした。 詳細は以下から。 Architecture Portal News Top 10 Highest Monuments around the World [Pics] 第1位:牛久大仏(日) 茨城県牛久市にある大仏でギネスにも登録されている全長120mの像。中に入ることもできるようで、公式サイトには内部の写真もあります。 第2位:海上観音聖像(中国) 日へ渡ろうとした鑑真和尚が漂着した中国の南山にある像。高さは108メートル。 第3位:炎帝、黄帝像(中国) 製作に20年かかったという河南省鄭州市の像。高さは103メートル。大阪の通天閣が同じ高さです。 第4位:ローヂナ・マーチ像(ウクライナウクライナの首都キエフにある102メートルの像。グリコのポーズに

    世界で最も高い像トップ10
    ktakaki
    ktakaki 2007/06/18
    おごそかな気分になる。見ていて福岡県民の僕は篠栗の南蔵院の寝そべった大仏を思い出した。 http://khimyu.at.infoseek.co.jp/nanzouin.html 高さはないが全長41メートル。
  • 1