Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

awsに関するkukitaのブックマーク (18)

  • AWSで最低限セキュアな構成を組む - Qiita

    最低限セキュアな構成とは 「最低限セキュアな構成」を次のように定義する。 Webサーバーやデータベースサーバーが直接、インターネットに公開されていない。 公開・非公開に関わらず、特定のポートのみインバウンドを受け付けている。 非公開のサブネットは特定のサブネットからのみインバウンドを受け付けている。 踏み台サーバーは必要な時のみ存在している。 この定義を満たす構成は次のようになる。 構築手順 ざっくりと以下の手順を踏む。 VPCの構築 パブリックSubnetの構築 Subnetの構築 Internet Gatewayの構築 Route tableの構築 プライベートSubnetの構築 Subnetの構築 パブリックSubnetにNATインスタンスを構築 Elastic IPのアロケートとNATインスタンスへの結び付け Route tableの構築 Auto Scaling Groupのため

    AWSで最低限セキュアな構成を組む - Qiita
    kukita
    kukita 2014/11/19
  • はじめてのEMR/fluentdでS3にアップロードしたログをElastic MapReduceで検索・集計する | DevelopersIO

    今回解決したい課題 こんにちは植木和樹です。日の課題はタイトルの通り「fluentdでS3のバケットにアップロードしたログを検索・集計する」です。EC2でサーバを構築した場合、インスタンスがTerminateした後もログが参照できるようfluentdを使ってS3にファイルをアップロードしておくのがAWSのベストプラクティスです。 「Amazon Recommends Fluentd as “Best Practice for Data Collection” over Flume and Scribe」 しかしS3にアップロードしたログファイルはツールを用いなければアクセスすることができず、このままでは容易に検索できません。EC2からS3をs3fsでマウントしてgrepという方法はありますが、遅すぎて実用的とはいえません。s3cmdでいったんローカルにファイルをダウンロードしてから検索す

    はじめてのEMR/fluentdでS3にアップロードしたログをElastic MapReduceで検索・集計する | DevelopersIO
    kukita
    kukita 2013/09/13
    【AWS】ElasticMapReduce(EMR)について。簡単にHadoopフレームワークを使うことができるAWSのサービスEMRを使ってfluentdでS3にアップロードしたログを直接検索。自分用メモφ(..) #jawsug →
  • 【Excel改造】AWS環境定義書自動生成【EC2編】 | DevelopersIO

    AWS環境構成仕様書の作成 エンタープライズ向けにAWS環境を提供した場合、必ずAWS環境定義書、AWS構成仕様書等を作成する必要があります。みなさん例えば、下記のような仕様書を作成したことはありませんでしょうか? 従来、上記のような仕様書はAWS Management Consoleを凝視しながら、Excelに慎重に値をコピーペーストすることによって作成していました。 このような仕様書作成はAWSを利用したシステム開発で最も自動化されていない領域の一つです。実は、上記仕様書はボタンワンクリックで自動生成したものです。 今回は、EC2の仕様書を自動生成するためのアプリケーションとしてExcelアドインの作成を行ってみることにします。 開発環境 Windows 8 Visual Studio 2012(C#) Excel 2013 AWS SDK for .NET 関連記事 実際のアプリケー

    kukita
    kukita 2013/08/31
    【AWS】EC2の環境定義書を自動生成するExcelアドイン。自分用メモφ(..) #AWS #クラスメソッド →
  • 【AWS】Route53をgitで管理する「Roadworker」を早速試してみました | DevelopersIO

    はじめに こんにちは植木和樹です。8月23日にcloudpackさん主催のcloudpack night #7に参加してきました。夜8時すぎから始まった懇親会では、AWSを利用している各社の気合の入ったライトニングトークを聞くことができました。その中で「Roadworker」というツールをクックパッド株式会社の菅原さんが紹介されていました。 「cloudpack Night #7で発表しました / Roadworkerというツールを作りました」 このツールは一言でいうとRoute53(DNS)のレコードをChefやPuppetのようにコードで管理できる(もちろん冪等性も!)というものです。素晴らしいですね。動作デモの様子が上記ページにあるYoutubeの動画で紹介されていますが、とても簡単にDNSレコードをコードで管理できる様子がわかります。 それでは早速試してみましょう! 準備するもの

    【AWS】Route53をgitで管理する「Roadworker」を早速試してみました | DevelopersIO
    kukita
    kukita 2013/08/27
    【AWS】AWSのroute53を"コード"として管理できる「Roadworker」について。"Routefile"というファイルにDNSレコード情報を記述することで"route53"も冪等性。自分用メモφ(..) #jawsug #OpsChef_ja #クラスメソッド →
  • Aws cli

    2. COPYRIGHT © 2013 IPROS CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED. 【CONFIDENTIAL】 AWS-CLI 1 自己紹介 • 外山 寛 – 株式会社イプロス – チーフエンジニアGithub – @toyama0919 – https://github.com/toyama0919/ • Twitter – @god_tongue_19 3. COPYRIGHT © 2013 IPROS CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED. 【CONFIDENTIAL】2 AWS-CLIとは1 インスタンスメタデータについて2 IAM ROLE3 Jqコマンド4 イプロスの事例紹介5 まとめ6 AWS-CLI

    Aws cli
    kukita
    kukita 2013/08/26
    【AWS】"AWS-CLI"の話。AWSと他のVPSやクラウドサービスとの違いは、"ほぼ全てのサービスに対してAPIが提供されており「プログラマブルなインフラ」が実現可能"であるという事。自分用メモφ(..) #jawsug →
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    kukita
    kukita 2013/08/17
    【AWS】Amazon Web Services(AWS)を使った簡単なインフラ構築について。自分用メモφ(..) →
  • 『弊社の最近のDevOpsへの取り組み』

    はじめまして。Amebaでインフラを担当しています山口と申します。 某所ではリア充イメージ(?)の強い弊社ですが、所属するインフラ部門は男性100%で構成されている上、私は女性っぽい名前ながらも中年のおっさん(趣味料理)でございます。すんません。 それはさておき、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、弊社ではオーケストレーションツールとしてChefを使っております。私は参加しませんでしたが、最近、ChefConf 2013も開催されたことですし、最近の弊社でのDevOps、特にその中でも一風変わったChefの使い方についてお伝えしようと思います。 EC2インスタンスをつくる 最近ではOpsWorksなんかもありますが、稿執筆時点(2013年6月)ではまだまだ発展途上で、弊社がサービスを作る上で必要な機能が網羅されていませんでしたので、自前のChef Serverを利用しています。

    『弊社の最近のDevOpsへの取り組み』
    kukita
    kukita 2013/08/09
    【Chef】【DevOps】サイバーエージェントさん(Ameba)のChefのCookbookにあらかじめメタ情報を入れておくことで、監視設定を自動化するという事例。自分用メモφ(..) →
  • AWSにおけるセキュリティとコンプライアンスのベストプラクティスを読んでみた | DevelopersIO

    AWSは今エンタープライズ祭り AWSと聞いて、ホームページを運営するためのレンタルサーバーぐらいに思っている方は認識を改めた方が良いかと思います。今、AWSをエンタープライズ分野で利用する企業が増えています。そこで、必ずといっていいほど出てくるキーワードが、セキュリティです。まぁ、自前でラックを用意して運用するよりも、AWSに預けた方が安全なのは明らかなのですが、セキュリティがザルなオンプレからクラウドに移行するにあたって、改めて考えてみようということで読んで頂ければと思っています。今回は、トレンドマイクロ社が公開しているホワイトペーパーを読みながら理解を深めます。 クラウドコンピューティングとは 毎度おなじみの用語の定義です。ここでは、NIST(The US National Institute of Standards and Technology)が定義するクラウドコンピューティン

    AWSにおけるセキュリティとコンプライアンスのベストプラクティスを読んでみた | DevelopersIO
    kukita
    kukita 2013/08/08
    【AWS】【セキュリティ】「AWSにおけるセキュリティとコンプライアンスのベストプラクティス」まとめ。自分用メモφ(..) →
  • WebサービスStartUP向け AWSスケーラブルな構成例

    6. よく聞く”もったいない”トラブル !   サービスが、テレビ番組に取り上げられたが、 急激な負荷で放送中にサーバが落落ちてしまい、 数千⼈人の新規⾒見見込ユーザを逃してしまった… !   サービスが、有名ポータルサイトに掲載され た/SNSでコンテンツがバズったが、アクセ ス集中によるレスポンス低下で、既存ユーザ にも影響が… !   せっかくユーザが増えてきたのに、 DB移⾏行行時のトラブルで⼀一部データをロスト してしまった… 7. CTO/エンジニアの⼼心配 !   急なメディア掲載とかやめて欲しい… !   アプリエンジニアなのに、ITインフラの管理理 とか無理理/⾯面倒… !   ピークに合わせて、サーバ増設したいけど、 どれくらい増やしていいかわからない…

    WebサービスStartUP向け AWSスケーラブルな構成例
    kukita
    kukita 2013/08/04
    【AWS】Amazon Web Services Japan 公式 おすすめ構成 →
  • 【AWS】JenkinsとserverspecでChefのテストを自動化する | DevelopersIO

    はじめに こんにちは植木和樹です。相変わらずCloudFormationとChefな毎日を送っています。そのおかげで、最近は実験用サーバを設定するときにも極力手作業はなくし、CloudFormationやChefを使って自動化・省力化する習慣がつきました。以前作ったCookbookを使用して、コマンド1つで新環境が構築されたときって気分いいですよね。 さてChefのCookbookが増えてきて徐々に再利用が進んではいるのですが、Cookbookを作成してから数週間もすると「当にこのクックブックはまだ動くのかな?」と不安になってきます。ここはやはり、Cookbookが正しく適用されることを継続して保証する仕組みがほしいところです。 日はChef Cookbookのテスト自動化の一例として、JenkinsからEC2を起動してからchef-soloを使ってCookbooksを適用し、その後s

    kukita
    kukita 2013/07/30
    【Jenkins】Jenkinsとserverspecとの連携について。自分用メモφ(..) →
  • OpenVPN ServerをAmazon EC2上に簡単に構築する方法

    Amazon Virtual Private Cloud(VPC)を使ってPrivate Subnetを作っている場合、Private SUbnetにあるインスタンスを触るために一端Public Subnetの踏み台にログインしてから作業するとかは面倒すぎて無理なので、OpenVPNを使ったVPN環境を用意するのがよくある手です。 OpenVPN Server自体のインストールはそんなに大変ではありませんが、手でやると間違えるので、Chef Soloを使ってサクっと作る方法を紹介します。 インストール対象のインスタンスの用意まずOpenVPN Serverをインストールするインスタンスを用意します。既にNATインスタンスを利用している場合はそれ上にインストールをするのが簡単です。 別で用意する場合は、NATインスタンス作成用のAMIを利用します(他のAMIでももちろん大丈夫です。いざという

    OpenVPN ServerをAmazon EC2上に簡単に構築する方法
    kukita
    kukita 2013/07/22
    【AWS】AmazonのVPCを使う代わりにChef Soloを使ってサクっとOpenVPN Serverを作る手順。自分用メモφ(..) →
  • High Availability for Amazon VPC NAT Instanceを調べてみた。 - サーバーワークスエンジニアブログ

    こんにちは、テクニカルグループの柳瀬です。 Amazonさんのページで紹介されているArticles & Tutorialsは定期的に調べて参考にしているのですが、最近タイトルの記事が紹介されていることに気づいたのでご紹介させて頂きます。概要VPC上で環境を構築した場合に考えるポイントの一つとして、NATインスタンスの冗長化があります。 NATインスタンスのダウンがサービスに影響する場合は、きちんと冗長化する必要があります。 今回の元ネタの記事では以下の流れで書かれていました。Amazon VPCについてNATインスタンスの使い方と単一障害点になる理由NATインスタンスの冗長化例と構築方法ここではAmazon VPCの解説とNATインスタンスの説明は省略させて頂きますが、NATインスタンスの冗長化例を紹介します。 環境構成 1.正常時の構成以下の図にあるようにパブリック/プライベートサブネ

    High Availability for Amazon VPC NAT Instanceを調べてみた。 - サーバーワークスエンジニアブログ
    kukita
    kukita 2013/06/20
    【AWS】Amazon VPC(仮想プライベートクラウド)のNATインスタンスの冗長化方法。自分用メモφ(..) →
  • AWSサミットの所感(ネット系とエンタープライズ系の交差点)

    AWSサミット2013で、講演させていただきました。 色々講演させていただく機会ありますが、だいたい会場にこられる人は、同じスキルセット・バックグラウンドの人が多いのが普通ですが、このAWSは、違います。 ネクタイ族と私服族のエンジニアがまじっているのです。 大きくわけて、、 ネット系エンジニア ・ネクタイをしていない、私服である ・Webベースエンジニアで、Webテクノロジーが基 ・基設計書と詳細設計書の違いがわからない(どうでもいいと思っている) ・何しろ、コーディングにつながらないドキュメントを書かないし、納品もしない ・スキルの習得に貪欲 ・バーサタイリスト(自分で企画し、コーディングし、運用もしている) ・いつも拡大ばかり考えている エンタープライズ系エンジニア ・ネクタイをしているか、ネクタイはしていないがスーツ着ている ・マイクロソフト、オラクルなどのテクノロジーが基

    AWSサミットの所感(ネット系とエンタープライズ系の交差点)
    kukita
    kukita 2013/06/11
    【AWS】「ネット系エンジニアとエンタープライズ系エンジニア」、「エンタープライズITエンジニアの行く末に危機感を感じ、エンタープライズITが、Rebornするためには、AWSが、キーになるのではないか…」
  • 儲かりまっか?AWSのインテグレーターに聞いてみた

    先週行なわれたAWS Summit 2013の展示会場では、AWSのシステム構築や運用保守を担うSIerが出展していた。AWSのインテグレーションビジネスについて話を聞くべく、老舗とも言えるcloudpack(アイレット)とサーバーワークスの2社にお邪魔した。 SAP on AWSのケンコーコムを手がけたcloudpack 「cloudpack」はアイレットが手がけるインテグレーションサービスで、導入コンサルティングやサービス監視、バックアップリストア、サポートまでパッケージとして提供している。 同社がcloudpackを始めたのは、今から3年前。データセンターが日になく、サービスも英語、支払いもドル建てというなか、「日円での請求払いをサポートし、為替リスクも吸収できるようにした。AWSの料金を含んだ定額料金でご利用いただける」(アイレット cloudpack事業部 取締役CTOの鈴木

    儲かりまっか?AWSのインテグレーターに聞いてみた
    kukita
    kukita 2013/06/11
    【AWSインテグレーション】「今まで2週間必要だった機材の調達が5分でできてしまうので、お客様に納期の言い訳ができない」→
  • Private Presentation

    Private content!This content has been marked as private by the uploader.

    Private Presentation
    kukita
    kukita 2013/06/07
    【AWS】"AWS Summit Tokyo 2013"の1セッションでのプレゼン資料。このセッションには参加してなかったが、すぐにプレゼン資料を公開してくれるのはありがたい。 →
  • 「もんたメソッド」で覚えるAWSの全サービス&アイコン(AWS Simple Icons v2.1対応) | DevelopersIO

    当エントリUPのきっかけ 先日、JAWS-UG横浜主催の勉強会に参加して来ました。 JAWS-UG 横浜支部 第4回勉強会「第1回ワールドカフェ(AWS設計・移行ワークショップ)」 - connpass JAWS-UG 横浜支部 第4回勉強会 に参加してきた #jawsug - Shinya’s Daily Report 顧客の要望(AWS環境への移行)を元に提案書をチームで作り、発表するという『設計・移行ワークショップ』の回でした。内容的にも非常に面白く、得るものも沢山あった勉強会だったのですが、そこで催し物の1つとして行われたのが『AWSカルタ』というものを使ったカルタ遊び。 『遊び』と言っても、そこはアレですよ、AWSサービスにはどんなものがあるのか、サービス1つ1つがどういったものなのかと言う点がカルタ遊びをしながら学べるとというシロモノです。短い時間ではありましたが『あ〜、こりゃ

    「もんたメソッド」で覚えるAWSの全サービス&アイコン(AWS Simple Icons v2.1対応) | DevelopersIO
    kukita
    kukita 2013/05/22
    【AWS】自分用メモφ(..) →
  • AWS上で使えるストレージ十番勝負

    7. Copyright © 2012 Amazon Web Services AWSの様々なサービス 7 お客様のアプリケーション 認証 AWS IAM モニタリング Amazon CloudWatch Web管理画面 Management Console デプロイと自動化 AWS Elastic Beanstalk AWS CloudFromation IDEプラグイン Eclipse Visual Studio ライブラリ & SDKs Java, PHP, .NET, Python, Ruby Development & Administration コンテンツ配信 Amazon CloudFront メッセージ Amazon SNS Amazon SQS 分散処理 Elastic MapReduce メール配信 Amazon SES キャッシング Amazon Elasticac

    AWS上で使えるストレージ十番勝負
    kukita
    kukita 2013/05/14
    【AWS】自分用メモφ(..) →
  • [Vagrant] VagrantでAWSのEC2インスタンスを管理する #Vagrant_ja- NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    [Vagrant] VagrantでAWSのEC2インスタンスを管理する #Vagrant_ja- NAVER まとめ
    kukita
    kukita 2013/05/02
    【Vagrant】VagrantでAWSのEC2インスタンスを管理する手順をまとめてみました。#OpsChef_Ja #Vagrant_ja #jawsug →
  • 1