Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

DTPに関するkuniponのブックマーク (5)

  • ワード感覚で小冊子が作れるオープンソースのDTPソフトウェア『scribus』

    こんにちは。キクです。 今回は久しぶりにWordPressから離れて、 別のオープンソースソフトウェアをご紹介したいと思います。 簡単なリーフレットやチラシなどを自分で作ってみたいと思ったことはありませんか? 今回ご紹介するのは、ワード感覚で小冊子などが作れる、オープンソースのDTPソフトウェア『scribus』。 <DTPとは> 『Desktop publishing(デスクトップパブリッシング)』の略で、 書籍やパンフレットなどの印刷物をパソコンでデザイン・レイアウトし、印刷すること。 プロの現場ではIllustratorやQuarkXPressなどの専門のソフトウェアを使って作成しますが、 ソフトウェア自体が高額なのと、使いこなすには知識と技術が必要になるため、 初めてやる方が今すぐお店のリーフレットを作りたい!という場合は厳しいのが現状です。 ですが、この『scribu

  • 誤植.JP

    当サイトは印刷媒体の誤植(誤字・脱字・誤謬・DTPミスを含む)を書き留めるサイトです サイト内コンテンツの閲覧は一切自由です。 もし、自分でも誤植に気が付いて当サイトに書き留めたいという方は、左メニューの"新規登録"からメンバー登録をお願いいたします。 Presented by 誤植.JP

    kunipon
    kunipon 2012/03/10
    電算写植からDTPに変わった頃くらいから誤植すごく増えた気がする。
  • スライド「Webデザイナーのためのタイポグラフィと文字組版」|DTP Transit

    ご参考までに、このスライドはKeynoteで作っているのですが、(スライド公開時のみに表示している)画面の下のコメントを除き、メインの文字などはすべてIllustratorで入力して、Keynoteにコピー&ペーストしています。 理由は2つ。 Keynoteでは自動カーニング(文字ツメ)ができない Keynoteでは混植ができない(がんばればできるけど、ベースラインの調整などを行えない) ちょっとした修正などが面倒なので、気が狂っているとも思いますが、プレゼン資料における文字は、ある意味、すべてキャッチコピー。文字ツメが甘いのはいただけないと思うのです。 ちなみに、後で修正しやすいように、Illustratorドキュメントは残しています。 追記(2013年11月): 続編があります。 スライド『Webデザイナーのためのタイポグラフィと文字組版(Reloaded)』 - DTP Transi

    スライド「Webデザイナーのためのタイポグラフィと文字組版」|DTP Transit
  • gex的 DTP系Tips [Illustratorとかいろいろ]

    フォロアーの皆様から反応を頂いた、今までつぶやいたDTPで使えるTips的なヤツをまとめました。作業効率化にお役立て下さい。

    gex的 DTP系Tips [Illustratorとかいろいろ]
  • InDesignコンファレンス2008 東京:字形にこだわる | レポート | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。 InDesignコンファレンス2008 東京は、DTPに関わる人向けのセミナーのため、文字にこだわる人達のセッションもいくつか用意されてました。 1つは、小説家の京極 夏彦さんによる「パソコンをワープロ以上にしたInDesign」というセッション。 江戸時代後期の作家、曲亭馬琴が著した「南総里見八犬伝」は、彫師が内容に合わせて、字も挿絵も全て版木を彫って完成させていた。どの彫師が彫るのか、どの刷師が刷るのかによって売れ行きが変わった。全てがトータルで名作となり、著者はそれを当然意識していたはず。 現代でも南総里見八犬伝は読めるが、それは曲亭馬琴が想定したレイアウトになってるはずがなく、書き手が面白いと思わせたい部分と違ってるはずで、

    InDesignコンファレンス2008 東京:字形にこだわる | レポート | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
  • 1