Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

nhkに関するkussunのブックマーク (135)

  • NHKドキュメンタリー

    NHKドキュメンタリー
    kussun
    kussun 2015/11/27
    見損ねたw / 2016/01/17 に再放送。
  • NHKドキュメンタリー - 庵野さんと僕らの向こう見ずな挑戦 日本アニメ(ーター)見本市

    あの庵野秀明監督が立ち上げた「日アニメ(ーター)見市」の制作現場に密着 様々なクリエーターたちが発想も自由にアニメの制作に取り組む姿を、完成した作品をあいまに織り交ぜながら描く ナレーションはスタジオジブリ・プロデューサーの鈴木敏夫さん

    NHKドキュメンタリー - 庵野さんと僕らの向こう見ずな挑戦 日本アニメ(ーター)見本市
    kussun
    kussun 2015/11/01
    11/08 22:50~、BSプレミアムにて放送。
  • 「数年来の大ファン」志村けんがPerfumeを対談相手に指名、Eテレでオンエア

    「数年来の大ファン」志村けんがPerfumeを対談相手に指名、Eテレでオンエア 2015年10月26日 21:17 927 72 音楽ナタリー編集部 11月14日(土)22:00からNHK Eテレで放送されるインタビュー番組「SWITCHインタビュー 達人達(たち)」で、Perfumeと志村けんが対談する。 画像を表示できません この組み合わせは、実は数年来の大ファンだというPerfumeを志村が対談相手に指名したことで実現したもの。Perfumeがデビュー前から使っている稽古場を訪ねた志村は、3人のダンスを生で目の当たりにして興奮し、Perfume仕様のダンス用ハイヒールを試着する。 画像を表示できません 対談でPerfumeは、ビラ配りをしていた中学2年生の頃の話や、最初期にグループ名がひらがなだったこと、髪型を変えない理由、そして個性を否定されたような歌い方で大ブレイクを果たしたとき

    「数年来の大ファン」志村けんがPerfumeを対談相手に指名、Eテレでオンエア
    kussun
    kussun 2015/10/26
    11/14 の「SWITCHインタビュー 達人達」で放送。
  • 「浦沢直樹の漫勉」東村アキコや藤田和日郎ら4人のマンガ誕生の瞬間に密着

    × 680 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 319 286 228 シェア 浦沢直樹がプレゼンターを務めるドキュメンタリー番組「浦沢直樹の漫勉」ファーストシーズンが、9月4日23時から毎週金曜日にNHK Eテレにて放送される。 「浦沢直樹の漫勉」は、普段立ち入ることのできないマンガ家たちの仕事現場に密着し、マンガが誕生する瞬間を伝えるドキュメンタリー番組。昨秋にはパイロット版として、かわぐちかいじと山下和美の執筆現場に潜入した様子が放映された。 ファーストシーズンは全4回オンエアされ、第1回には東村アキコ、第2回には藤田和日郎、第3回には浅野いにお、第4回にはさいとう・たかをが登場。浦沢がそれぞれの制作スタイルの秘密に、同じマンガ家の視線から切り込む。セカンドシーズンは2016年3月から放送予定だ。

    「浦沢直樹の漫勉」東村アキコや藤田和日郎ら4人のマンガ誕生の瞬間に密着
    kussun
    kussun 2015/08/24
    シーズン0も、08/30 01:35~02:34 に再放送される。
  • 浦沢直樹の漫勉 | NHK

    シーズン4の第1回は、昨年、映画化され大きな話題となった「秘密 -トップ・シークレット-」の女性漫画家「清水玲子(54)」が登場。1983年、「三叉路物語」でデビュー。2002年「輝夜姫」で第47回小学館漫画賞受賞。99年から連載がスタートした「秘密」で、2011年第15回文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞するなど、いま熱い注目を集めている。少女漫画でありながら、最先端の科学技術を盛り込んだSF世界を、繊細なタッチで描き熱狂的なファンを獲得している。 漫勉初のホラー漫画家「伊藤潤二(53)」が登場。代表作は「富江」シリーズ。現在まで、8作も映画化され、人気ホラー映画シリーズとなっている。幼少の頃から、楳図かずおや古賀新一の怪奇漫画に熱中し、高校卒業後、歯科技工士になるも、86年投稿した「富江」がきっかけでデビュー。その後、漫画に専念し、「うずまき」「闇の声」「魔の断片」などホラー漫画を中心に

    浦沢直樹の漫勉 | NHK
    kussun
    kussun 2015/08/24
    漫画家の仕事場に密着。白い紙にペン先が走り、画になっていく過程を見られるのは至福。
  • シルヴィ・ギエムのインタビューがNHK「戦後70年 ニッポンの肖像」で放映されます/What's New/NBS日本舞台芸術振興会

    kussun
    kussun 2015/08/14
    08/15 21:15~22:44 放送のNHKスペシャル「戦後70年 ニッポンの肖像―戦後70年を越えて―日本人は何ができるのか」の中でインタビュー出演するらしい。録画しとく。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    kussun
    kussun 2015/07/09
    講師陣がスゴすぎるw "8月4日から毎週火曜午後9時半に放送"
  • 渡辺航がNHKで弱ペダ創作秘話明かす、ナレーションは山下大輝&安元洋貴

    「[スポーツ・ラボ]ぼくらはマンガで強くなった~SPORTS×MANGA~」は、マンガとアスリートの関係性を探っていくドキュメンタリー「青春!アリスポ」が装いも新たにスタートするもの。31日の放送回では渡辺への密着取材を行い、「弱虫ペダル」の主人公・小野田坂道の誕生秘話など創作の秘密が明かされる。 またツール・ド・フランス直前のフランスにて新城幸也選手が「弱ペダ」の魅力をたっぷりと語るほか、知られざる自転車歴史、坂道の走法に挑戦するコーナーも。番組のナビゲーターは女優の足立梨花が、ナレーションはアニメ「弱虫ペダル」にて坂道を演じる山下大輝と、金城真護役の安元洋貴が務める。 NHK BS1 [スポーツ・ラボ]ぼくらはマンガで強くなった~SPORTS×MANGA~放送日:2015年5月31日(日) 21:00~21:49 ナビゲーター:足立梨花 出演:渡辺航、新城幸也(プロロードレーサー)、

    渡辺航がNHKで弱ペダ創作秘話明かす、ナレーションは山下大輝&安元洋貴
    kussun
    kussun 2015/05/19
    05/31 21:00~ NHK-BS1。
  • 謎の5分番組「タモリと鶴瓶」NHKで本日深夜からスタート! 内容が謎すぎて気になる……

    NHKの少しゆるいアカウントとして有名なNHK_PR(@NHK_PR)さんが、突如謎の番組の告知をしました。番組名は「タモリと鶴瓶」。しかも5分番組だそう。タモリさんと笑福亭鶴瓶さんという大御所2人が、しかも5分でなにをやるのか……。気になってそわそわします……。 番組サイト どうやらこの番組はタモリさんと笑福亭鶴瓶さんのコラボ企画で、NHK放送センター内で繰り広げるすれ違いミニドラマだそうです。なお、今回のゲストは連続テレビ小説「まれ」に出演中の大泉洋さん、脚は秋元康さんが手がけるということです。5分番組なのにNHK気を感じるのですが気のせいですか……。 なお、初回放送は5月8日の深夜2時50分(5月9日午前2時50分)から。ちなみに、番組サイトには定期的に放映されるかどうかは明記されていません。しかも、再放送の時間もバラバラで、時間によっては5分番組なのに4分枠しかとられてない時

    謎の5分番組「タモリと鶴瓶」NHKで本日深夜からスタート! 内容が謎すぎて気になる……
    kussun
    kussun 2015/05/09
    ポポラッチ思い出すw キーワード検索で録画予約しといた。
  • エピソード - クローズアップ現代

    うつ病や統合失調症など、近年増加傾向にある精神疾患。国が精神科病院での長期入院から地域移行を進める中、受け皿となる家族が負担を抱え込み、追いつめられる実態が見えてきた。「病気の身内がいることを隠している」「看護で仕事を制限せざるを得ず経済的に不安」「いつまで支えられるか、年齢的に限界」。身近な人が心の病になったらどうすればよいのか?看護する家族を支えるために必要なことは?解決のヒントを探る。

    エピソード - クローズアップ現代
    kussun
    kussun 2015/02/17
    木質バイオマスの話。商品価値のない木材をエネルギー資源として利用する取り組み。初めて知った。
  • NHK「ブラタモリ」新シーズン、4月11日から放送開始

    昨年、3年ぶりの復活が明らかになり、今年1月6日には特別編としてタモリ念願の地方ロケを敢行し京都をぶらぶらした「ブラタモリ」の新シーズンが4月11日から開始することが分かった。 1月21日に行われたNHKの定例総局長会見によると、放送は総合テレビで4月11日午後7時30分からとのこと。初回のぶらぶらする街はまだ明らかになっていない。 「ブラタモリ」は、街歩きの達人・タモリが古地図を手にぶらぶらと街を歩き、その街の歴史や暮らしの謎に迫る探検散歩型番組。2012年のレギュラー第3シーズンから長らく放送されていなかった。 1月6日に放送された「京都」編 advertisement 関連記事 NHK「ブラタモリ」復活 「笑っていいとも!」終了で新シリーズは地方ロケも可能に 3年ぶりキター! いわばバーチャルブラタモリ――明治や昭和の地図とGoogleマップを比較できる「今昔マップ」Web版が面白い

    NHK「ブラタモリ」新シーズン、4月11日から放送開始
    kussun
    kussun 2015/01/21
    04/11 19:30~。
  • 萩尾望都と松本零士が「知の巨人たち」に出演、手塚治虫について語る

    萩尾望都と松零士が「知の巨人たち」に出演、手塚治虫について語る 2015年1月16日 22:29 1005 89 コミックナタリー編集部 × 1005 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 418 400 127 シェア

    萩尾望都と松本零士が「知の巨人たち」に出演、手塚治虫について語る
    kussun
    kussun 2015/01/16
    01/31 23:00~00:30、NHK Eテレ。録画予約しとこう。
  • 5000万件データからみる雇用実態 - NHK NEWS WEB

    5000万件データからみる雇用実態 12月26日 21時50分 有効求人倍率は、11月まで13か月連続で1倍を超え、雇用情勢は改善しているといわれています。一方で物価の上昇分を差し引いた実質賃金は、11月まで17か月続けて前の年の同じ月を下回っています。 NHKは、全国のハローワークに寄せられた、昨年度(平成25年度)までの3年間ののべ5000万件分に上る求人や就職件数などのデータを独自に入手し、年代別、職業別、男女別、地域別などさまざまな視点で分析するとともに、現場を取材しました。そこから見えてきた雇用の実態とは。 雇用情勢の改善の目安とされる求人数です。グラフは平成23年度から25年度にかけて、全国で求人(仕事)がどのくらい増えたのかを示しています。 増加率は全国平均で18%。すべての都道府県で求人は増えていました。最も増えたのは沖縄の33%、大阪では28%、東京は24%などとなっ

    5000万件データからみる雇用実態 - NHK NEWS WEB
  • 猫、大人のピタゴラ、ブラタモリ……2014年~2015年の年末年始に見たいNHKの特番 - はてなニュース

    2014年も終わりに近付き、さまざまな特番でにぎやかになる年末年始のテレビ欄。その中から、NHKが放送するスペシャル番組をピックアップしました。に朝まで癒やされる「世界ネコ歩き」や、マンガ好きが夜通し語る番組をはじめ、三度目の放送となる「大人のピタゴラスイッチ」も登場。Eテレでは、人気番組「0655」「2355」が年越しの瞬間を届けます。 <連続テレビ小説をまとめて楽しむ!> NHK総合では、近年の連続テレビ小説3作の総集編やスピンオフを放送します。 ▽ http://www4.nhk.or.jp/P2631/ ▽ 「花子とアン」ダイジェストこぴっと一挙放送! ▽ 連続テレビ小説 マッサン 総集編・前編「Dear mother~縁は異なもの~」 12月28日(日)には、女優・杏さんが主演を務めた「ごちそうさん」のスピンオフ「ごちそうさんっていわしたい!」の再放送があります。女優・吉高由里

    猫、大人のピタゴラ、ブラタモリ……2014年~2015年の年末年始に見たいNHKの特番 - はてなニュース
    kussun
    kussun 2014/12/26
    「BSオススメ夜話」見逃してた。録画しとこう。
  • 岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」を5本連続“朝まで”放送 NHK BSプレミアムで12/29深夜から - はてなニュース

    NHK BSプレミアムは年末特番として、写真家・岩合光昭さんが撮影した世界のを堪能できる番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」を“朝まで”放送します。ピックアップされるのはノルウェー編、ベルギー編、ハワイ編など5つ。放送は12月30日(火)午前0時(29日深夜)からで、各都市の60分版を5連続で取り上げます。 ▽ 岩合光昭の世界ネコ歩き - NHK 同局では、の目線で世界のたちを撮影する番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」を放送しています。撮影するのは、動物写真家として活動する岩合光昭さん。岩合さんは「ネコは人間とともに世界に広まった。だからその土地のネコはその土地の人間に似る!」として、世界各国での表情を捉えていきます。 年末特番「朝まで世界ネコ歩き」では、「ノルウェー」「ベルギー」「ハワイ」「ウルグアイ」「チリ」を5連続で一気に放送。さらに12月24日(水)午後9時からは、新作「パリ」を

    岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」を5本連続“朝まで”放送 NHK BSプレミアムで12/29深夜から - はてなニュース
    kussun
    kussun 2014/12/11
    タイミング合わなくて見損ねてたから、この機会を逃さないようにしたい。
  • ブラタモリ - NHK

    江戸と大阪を結ぶ大動脈の全容が見えてくるクライマックス!五十六番目の宿場町「枚方宿」と五十七番目の宿場町「守口宿」、そして大阪市内のある「橋」を目指す! 旅のお題「東海道“五十七次”の旅~行けばわかるさ 徳川の思惑~」を解き明かす完結編。枚方宿は淀川の水運が便利すぎたために旅人にスルーされる宿命だった!?枚方宿を救ったのは絶品グルメ。起死回生の一手が名物となり一大エンターテインメント宿場へ!指一で開くシャッターにタモリさん感動。守口宿の街道は秀吉が整備したインフラを再利用?江戸の「日橋」から続く東海道五十七次のゴールにもやはり「橋」があった?

    ブラタモリ - NHK
    kussun
    kussun 2014/11/19
    2015年4月からレギュラー番組に。
  • 新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    【ごきげんな早起き】で自分時間と人生を取り戻す。「ずっと眠い」夜型人間が変われた朝活専門家の教えとは?【5時こーじ】

    新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    kussun
    kussun 2014/10/15
    関西だと多いかもしれない。実質セクハラな「いじり」。
  • ゴジラ作曲した伊福部昭の生涯をEテレで放送

    今年で生誕100年を迎えた作曲家、伊福部昭の生涯を追ったドキュメンタリー番組「伊福部昭の世界 ~ゴジラを生んだ作曲家の軌跡~」が8月30日(土)23:00からEテレで放送される。 執拗に繰り返される土俗的なリズムで生命力にあふれた音楽を生み出し、「ゴジラ」など300以上の映画音楽を手掛けた伊福部は、日音楽を世界レベルに引き上げた作曲家の1人。生誕100年、そして映画「ゴジラ」誕生60周年を機に改めて彼に注目が集まる中、番組では「日人ならでは」の音楽を探求し続けた彼の生涯と業績、人物像を、「日狂詩曲」「シンフォニア・タプカーラ」などの代表作の演奏も交えながら描く。

    ゴジラ作曲した伊福部昭の生涯をEテレで放送
    kussun
    kussun 2014/08/05
    8月30日(土)23:00からEテレで放送。
  • クロ現、福島描くマンガ家特集にしりあがり寿やいちえふ竜田

    この番組は、原発事故から3年が経過した福島を描くことに試行錯誤するマンガ家たちを追ったドキュメンタリー。しりあがり寿のほか、福島第一原発での作業体験を活写した「いちえふ」の竜田一人、福島県天栄村から埼玉県へ自主避難する心境をマンガ化した「そばもん」の山おさむもフィーチャーされる。 なお原発事故による健康影響を描いたことで議論を呼んだ、「美味しんぼ『福島の真実篇』」にもスポットが当てられる予定だ。

    クロ現、福島描くマンガ家特集にしりあがり寿やいちえふ竜田
    kussun
    kussun 2014/05/30
    06/02 19:30~。
  • デーモン閣下の「課外授業ようこそ先輩『魔物に変身してみよう』」は見事なワークショップだった件 - Peppermint Blue

    まあよく考えてみたら、この番組でやってることは全部、子どもたちを対象にした「ワークショップ」だと言えるわけだが。 2014年5月16日 「魔物に変身してみよう」 東京都中野区緑野小学校 デーモン閣下 (ミュージシャン)(NHK Eテレ) 舞台は東京都中野区立縁野小学校。先輩は魔界から現世に降りた悪魔、デーモン閣下。 今年悪魔の年齢で10万52歳を迎える閣下は、世を忍ぶ仮の姿の小学生の時にこの学校で勉強していた。 今回は後輩たちに「魔物の極意」を教える。最初の授業では、“当たり前”に縛られない自分を創ること。人とは違う発想をもつ実践から始まった。教 室にある物で良い点と悪い点の両方を見つけるのだ。物にも良い点悪い点があるのだから、人間の自分にだってある。次にグループに分かれクラスメイトからの自分の良い点を教えてもらう。最後に宿題で、自分の欠点を考えてくることになった。 2日目。閣下から貰った

    デーモン閣下の「課外授業ようこそ先輩『魔物に変身してみよう』」は見事なワークショップだった件 - Peppermint Blue
    kussun
    kussun 2014/05/17
    05/19 12:25 に再放送あり。