Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

政治に関するkyousuke104のブックマーク (12)

  • 彼女がネトウヨだった

    普段政治の話など全くしないし、無知無関心だと思っていた。なので俺も意識してその手の話題は避けてきた。 ネットも友人とのLINEくらいで、ほとんど使っているようには見受けられなかった。 先日他愛もない会話の最中、ふと森友の話題になった。 彼女の話を要約すると ・連日この話題ばかりでウンザリ ・政権側が何言っても、粗探しと揚げ足取りばかりしている。 ・そんなやり取りばかりで、全然事態が進展しているように見えない。 ・政権が隠し事をしていたとしても、追求側も自己アピールみたいな発言ばかりで不快。 ・もっと重大な内容、例えば労働時間や賃金の問題を話題にし解決して欲しい。 (彼女は俺の仕事が拘束時間の割に給料が安いこと、急な残業や休日出勤で会う予定を頻繁にキャンセルすることによく不満を漏らしている) 俺は行政機関が勝手に公文書を書き換えるなんて非常に重大な問題だし、きちんとした原因究明と再発防止策を

    彼女がネトウヨだった
    kyousuke104
    kyousuke104 2018/03/29
    彼女はウヨじゃない。普通にノンポリ。それがウヨに見えるなら、増田の方が毒されてるよ。
  • posfie - みんなでつくるXポストまとめ

    posfie(ポスフィー)は、Xのポストをまとめて、みんなに共有するサービスです。XのEnterprise APIを利用して、誰でも安心してまとめを作ることができます。

    posfie - みんなでつくるXポストまとめ
    kyousuke104
    kyousuke104 2016/07/16
    沖縄県知事候補だったら良かったのにね/人数(票)は少ないけど、声は大きいサヨクの代表という事ですね
  • 「実在しない児童を描写した”児童ポルノ”について、日本は国際約束上義務を負わない」を閣議決定

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    「実在しない児童を描写した”児童ポルノ”について、日本は国際約束上義務を負わない」を閣議決定
    kyousuke104
    kyousuke104 2016/03/09
    政治家にとって実績とは、自分で語るものではなく、他人に語ってもらうもの。/野党の皆さん山田議員を見習いましょうね
  • パン国連事務総長 対日 歴史問題発言を 釈明 NHKニュース

    国連のパン・ギムン事務総長は、歴史認識を巡る日側の姿勢に問題があるという考えを示したみずからの発言について、「日政府やメディアの一部で誤解が起き、とても遺憾だ」などと述べて釈明しました。 国連のパン・ギムン事務総長は、今月26日、ソウルでの記者会見で、日韓国中国の間での歴史認識を巡る対立について、「日政治指導者らは、深くみずからを省みる必要がある」と述べ、中立の立場をとらずに韓国などの側に立つ異例の発言をしました。 これについてパン事務総長は、28日、オランダのハーグで開かれた記者会見で、「日政府やメディアの一部で誤解が起き、とても遺憾だ。私が言いたかったのは、日中韓の3か国のリーダーが歴史認識問題や政治的な緊張を対話を通じて解決すべきだということだ」と述べ、日を問題視したわけではないと釈明しました。 パン事務総長のソウルでの発言を巡っては、菅官房長官が「わが国の立場を認

    kyousuke104
    kyousuke104 2013/08/29
    翻訳が間違っているとでも言いたいのか⁈釈明まで含めての故意犯である事は自明/翻訳が間違っていた。私が勘違いしていたことが自明m(_ _)m[ダメだ俺]
  • 日本未来の党がネット民に壮絶に馬鹿にされる: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    そりゃあこんなものをネットに投げ込んだらオモチャにされるのは当然ですよね、という結論しか出ないわけですけれども、大人が揃ってもこんなことしかできないのかというひとつのサンプルとしては有用だと思いますのでクリップ。 いや~、そりゃみんな荒らしますよ。 発端はこれ。もう聞き方自体もおかしいし、そもそも投票形式にしたらコケにされるのも仕方がないところではあります。 http://www.pre-sousenkyo.com/ まず「原発推進に賛成ですか?」がこちら。当然、ネットで聞いたら「お前らが気にわない」という前提で投票が行われますので、結果は原発推進に対して圧倒的賛成票が集まるという話に。その前に、「脱原発に賛成ですか?」という質問をしていたところ、当たり前のように「脱原発に反対」という票が殺到しておりました。党が威信をかけてネットで問うた投票の結果が、こうまで馬鹿にされる結論でいいはずが

    日本未来の党がネット民に壮絶に馬鹿にされる: やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kyousuke104
    kyousuke104 2012/12/04
    日本未来の党が“国民を馬鹿にしたアンケートで”ネット民に壮絶に馬鹿にされる/過去から見た日本未来はきっとパラレルワールド
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    kyousuke104
    kyousuke104 2009/08/14
    「受益者負担の原則に反する」という人に、ならば国道や県道からも通行料は徴収すべきと言うのか?なぜそれらは受益者負担でなくてよいのか
  • 衆院選:幸福実現党が全面撤退方針 14日に発表 - 毎日jp(毎日新聞)

    衆院選(18日公示、30日投票)の300小選挙区と比例代表11ブロックすべてに候補者を立てる準備をしていた幸福実現党(大川隆法総裁)が12日、全面撤退する方針を固め、立候補予定者らへの連絡を始めた。同党関係者によると、14日に記者会見し、発表するという。同党は宗教法人幸福の科学を母体に5月に結成された。

  • 幸福実現党、選挙から全面撤退へ:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【エル・カンターレ】 幸福実現党、選挙から全面撤退へ」 1 シャクヤク(愛知県) :2009/08/13(木) 02:44:28.33 ID:/oBLPzH4● ?BRZ 衆院選(18日公示、30日投票)の300小選挙区と比例代表11ブロックすべてに候補者を立てる準備をしていた幸福実現党(大川隆法総裁)が12日、全面撤退する方針を固め、立候補予定者らへの連絡を始めた。 同党関係者によると、14日に記者会見し、発表するという。 同党は宗教法人幸福の科学を母体に5月に結成された。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090813-00000005-mai-pol ペチュニア(北海道) :2009/08/13(木) 02:45:07.00 ID:QUwGbcLH 笑った 6 スィートアリッサム(アラバマ州) :20

    kyousuke104
    kyousuke104 2009/08/13
    「公職選挙法違反(事前活動)で警告」って本当?自民や民主も警告受けてんじゃないの。自民からの圧力か?
  • 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 中国・深圳での学童殺害事件に対する中国の反応は極めて問題

    石破茂(いしばしげる)ブログ
  • 【田母神前空幕長インタビュー】「自国を悪く言う外国人将校に会ったことはありません」 (1/6ページ) - MSN産経ニュース

    【田母神前空幕長インタビュー】「自国を悪く言う外国人将校に会ったことはありません」 (1/6ページ) 2008.11.28 01:34 先の大戦を日の侵略とする見方に疑問を示す論文を公表し、更迭された航空自衛隊の田母神俊雄・前幕僚長は27日までに産経新聞のインタビューに応じ、心境を語った。(野口裕之) −−論文騒動から約1カ月経過したが 「このような大騒ぎになって解任される事態になるとはまったく予想していませんでした。判断力がなかったといわれればそうかもしれません。しかし、弁明の機会も与えられぬまま『辞表を書け』と言われたときに考えたのです。文民統制だからクビを切られるのは構わないが、辞表を書くのは自分が間違ったことをしたと認めることになると。辞表を書かねば懲戒処分にかけたい、といわれたので『結構です。ぜひやってください』と言いました」 −−懸賞論文を書くきっかけと時期は 「懸賞論文の

  • YouTube - 【消えた年金の政治責任】ずっと"社保族"だったアベシンゾー

    核心は4'20"あたりから ずっと社保族で年金制度いじってた安倍晋三を刺す上杉隆 ニュースの深層 「やっぱ社保族アベちゃんでしょ」

  • 田中宇の国際ニュース解説

    田中宇の国際ニュース解説 世界はどう動いているか フリーの国際情勢解説者、田中 宇(たなか・さかい)が、独自の視点で世界を斬る時事問題の分析記事。新聞やテレビを見ても分からないニュースの背景を説明します。無料配信記事と、もっといろいろ詳しく知りたい方のための会員制の配信記事「田中宇プラス」(購読料は2024年から半額化して半年1500円)があります。以下の記事リストのうち◆がついたものは会員のみ閲覧できます。 ◆トランプと今後の世界 【2024年12月22日】多極化とともに英国系の力が大幅低下する今後は、米国が、カナダを英国系から引き剥がして吸収合併する好機だ。そして、それをやれるのは英傀儡の米民主党でなく、反英ナショナリストのトランプだ。トルドーの追い出しは、その第一歩になっている。 ガザ停戦、アブラハム合意交渉再開へ 【2024年12月19日】トランプの就任までにイスラエルがハマスと交

  • 1