Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2chと熊本に関するlaislanopiraのブックマーク (9)

  • くまニュース : 皇后陛下「くまモンはお一人でやっているのですか?」

    皇后陛下「くまモンはお一人でやっているのですか?」 ワロタ。 55名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/28(月) 13:47:48.13 ID:a0/JfKeu 「くまモン体操」を見学される両陛下 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000024-jijp-soci.view-000 62名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/28(月) 13:48:23.26 ID:wUE2Niqs >>55 マジじゃねーかwww 67名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/28(月) 13:48:44.71 ID:NOG8h5L9 >>55 これは逃げないよう追い詰めてますね… 72名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/28(月) 13:49:00.16 ID:ZhkUhFgy >>55

  • 34年間女子しかいなかった高校に男子1人が入学決定wwwwwwww : キニ速

  • 【画像あり】熊本に行ってきた話:キニ速

  • 捏造記事コピペの出来るまで - スポイチ編集長日誌

    前回、いわゆる「2ちゃんまとめサイト」で紹介されたことから急速に広まった「新日窒素肥料が安全宣言で魚貝類を地元住民へ」と題する当時の新聞記事を装ったコピペがどうにも捏造くさい、ということを書いた(「昭和35年(1960年) 熊日日新聞より」と題するコピペがウソくせえ件)。 だが、その後どうやら当該コピペの初出と思われるスレッドがあったので紹介する。 現代の出来事を報道する記事を「改変コピペ」して、「昔にもあった似たような出来事の記事」をでっち上げ、即座に反論されているにもかかわらず、信じた者が別の場所に張り付け、さらに別の物が…という、デマの誕生から伝播の過程がよく分かる内容になっているので注目されたし(元のスレッドのキャッシュはこちら)。 どうやら、このコピペは「風評被害を吹き飛ばせ スーパー各社が被災地野菜のセール」という産経の記事に対する反応の中から生まれたようだ。 ---引用開

    laislanopira
    laislanopira 2011/12/06
    デマで社会を釣りたい人には、twitterのあるいまは2ch誕生以来の黄金時代だ。普通の生活では小さく縮こまっている人もネットでは大衆や大会社を振り回せるしデマを投下しない理由はない
  • 「昭和35年(1960年) 熊本日日新聞より」と題するコピペがウソくせえ件 - スポイチ編集長日誌

    最近、釣り雑誌に連載を持っていたフリーライターの若者が急性白血病で亡くなったという内容の雑誌記事がネットで紹介され、それ自体はお悔やみ記事だったのだが、一部のいわゆる「まとめサイト」の記事において"福島県に住む祖父の田舎を釣りで応援すると言い、(福島第一原発の)30キロ圏内で野宿し池や川で釣った魚をべたことで急性リンパ白血病で亡くなった"などの「新事実」が紹介され、すわ原発からの放射性物質による犠牲者かと当初騒がれたのだが、実は30キロ圏内で野宿していた等の話は事実ではなかったという指摘が相次いだことで、一転悪質なデマ扱いとなっている。 参考 ある若者の死が“原発事故の犠牲者”としてネットで広がり、否定されるまで お知らせ ツイッター、匿名掲示板等で、以下のような誤った情報が出回っているので、追記します。 一方、その「まとめサイト」の同記事中にはネットからの引用という形で、「昭和35年(

    laislanopira
    laislanopira 2011/12/06
    明らかに文体が現代、そのうえ新聞社の編集長に書き直されそうな悪文
  • “産地偽装”は「言われなき中傷」 2chまとめサイトなどにJAグループ熊本が強く抗議

    県のJAグループ熊は10月19日、ネット上で「福島県産米がJAあまくさの米袋を使って産地偽装している」などという情報が流れているとして、こうした情報を掲載しているサイトに対し「強く抗議する」というコメントをWebサイトに掲載した。 19日のテレビ番組で放送された、福島県の農家が米を廃棄する映像の中で、農家がJAあまくさの米袋に米を詰めるシーンがあり、2ちゃんねるとそのまとめサイトが「福島の農家がJAあまくさ(熊)の米袋に産地偽装しているのが堂々と流れる」などとテレビ映像のキャプチャーとともに掲載していた。JAあまくさは「言われなき中傷」「JAテレビ放送の内容とはかけ離れ、悪意的ネット配信に対し、大変遺憾に感じ強く抗議します」としている。 19日午前に放送された「とくダネ!」(フジテレビ系)で、東京電力・福島第1原子力発電所事故の影響で福島県の農家が米を廃棄せざるを得ない事情をレポー

    “産地偽装”は「言われなき中傷」 2chまとめサイトなどにJAグループ熊本が強く抗議
  • 熊本県素敵すぎワロタwwwwwwww:ハムスター速報

    県素敵すぎワロタwwwwwwww Tweet カテゴリ旅行写真 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 14:30:07.19ID:t2VVTDcJO 何度行っても面白いwwwww 熊城はかっこいいし阿蘇は壮大だしべ物も美味い! 今月か来月に熊市内か阿蘇へ行く予定だから、お前らおすすめの変わった観光スポット教えr…教えてください 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 14:30:20.87ID:iU/yS7al0 あっそ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/439826826X/2log0d-22/ref=nosim/ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 14:31:19.39ID:vUGBOkOuO >

    laislanopira
    laislanopira 2011/06/21
    新幹線も開通したことだし
  • パワースポットとして有名な幣立神宮の胡散臭さについて:ハムスター速報

    パワースポットとして有名な幣立神宮の胡散臭さについて Tweet カテゴリ☆☆☆☆ ネタ投稿ありがとうございます!オカルト板より。 1:当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 23:41:17ID:l383qTux0 九州は熊の阿蘇に存在する、今パワースポットとしてHOTな幣立神宮。 自称「神宮」だけど、『神宮号を名乗る神社の一覧』には載っていない。 自称「元伊勢」だけど、九州に元伊勢なんてあるわけがない。 御祭神は大宇宙大和神? 竹内文書と重なる祭りや秘法の数々? ロックフェラーやロスチャイルドも参拝? 正直、とってもうさん臭い。 そんな不思議な幣立神宮について語りましょう。 2:当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 00:36:56ID:g4fl+sSw0 竹内文書と関係あるなら自称元伊勢でも不思議はない。 という方向で行ってみようw 竹内文書 竹内文書

    laislanopira
    laislanopira 2011/06/16
    幣立神宮、オカルト、竹内文書/ もと伏見宮家のしょうもない商売…
  • 【修羅の国】熊本のスーパーでナイフを持った男と包丁を持った男が戦闘 : 暇人\(^o^)/速報

    【修羅の国】熊のスーパーでナイフを持った男と包丁を持った男が戦闘 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/07(土) 07:59:53.01 ID:YBBrT6N80● ナイフ男と包丁男、スーパーで切りつけ合う 熊県警宇城署は4日、熊市城南町の無職堀江宏昭容疑者(65)を銃刀法違反容疑で現行犯逮捕し、 5日には同容疑者の仲間で同町の無職村上隆昭容疑者(69)を同法違反と傷害容疑で逮捕した。 発表によると、堀江容疑者は4日午後、同町のスーパーの休憩室でナイフを所持し、一緒にいた村上容疑者は口論となった堀江容疑者に包丁で切りつけ腕などに軽いけがを負わせた疑い。 当時、両容疑者は一緒に飲酒しており、堀江容疑者は帰ろうとした村上容疑者に立腹し、所持していたナイフで切りつけた。 これに対し、村上容疑者は居合わせた仲間に包丁を買ってこさせ、応戦したという。 同署は堀江容

    【修羅の国】熊本のスーパーでナイフを持った男と包丁を持った男が戦闘 : 暇人\(^o^)/速報
    laislanopira
    laislanopira 2011/05/07
    ところが隣の県の大分は、警官が朝に2回パンを食べたことがニュースになる微笑みの国 http://goo.gl/Ciwjt
  • 1