Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ledsunのブックマーク (17,586)

  • 【追記2】親が陰謀論系に傾倒してる助けて

    【追記16:52】 色んな意見が見られてありがたいです。 良いコンテンツを見せてそちら側に興味を逸らすのはどうか?という意見を複数いただきましたが、ネトフリはすでに契約済みで 数年前まで韓国ドラマにドハマりしてました。 さすがに飽きてしまったらしいのと、コロナをきっかけにオールドメディアに不信感を抱いた事、調べたい情報がたまたまYouTubeにあったらしく、そこでオールドメディアの嘘的な動画に出会ったあたりから目覚めてしまったようです。 (身体の弱かった親族がワクチンを打った後に持病が悪化してしまい、ワクチンは政府の陰謀だと感じたようでした) なので、他の良質な動画コンテンツは厳しいように思います(話題のドラマの感想を話し合ったり、お薦めしたりはすでにしてますが、その上でYouTubeやXで陰謀論系を見てます) 【追記18:22】 親とはこれまでも要約以外のやり取りをかなりしてきているので

    【追記2】親が陰謀論系に傾倒してる助けて
    ledsun
    ledsun 2025/02/19
    「他の人が知らない秘密を自分は知っている」特別感を楽しんでいる。増田が「それ知ってる」って乗かって、続きを先に話して話題泥棒すると飽きる。否定すると「お前はまだ知らないんだな」って優越感を感じて逆効果
  • 自作するな、そこはお前の戦場じゃない|深津 貴之 (fladdict)

    スタートアップのメンタリングをしていると、しばしば「全部を自分で作りたい病」に遭遇する。 作っちゃダメ!スタートアップのリソースは有限スタートアップはリソースが限られている。だからこそ、当にコアな価値に集中する必要がある。開発・経営リソースは 競争優位性を生む部分に集中投下すべき であり、それ以外は可能な限り外部のリソースを活用するのが賢明だ。 しかし、現場ではこうした言葉をよく耳にする。 「このツール、使いにくいから自作しよう」 「このツール、高すぎるから開発しました」 「微妙に業務と合わないので、社内で作りました」 一見合理的な判断に思えるが、実際には 大きな落とし穴 となり、中長期的に技術負債を抱えることになる。 ほっとけばGAFAが解決する課題は作るなもし、その機能や仕組みが 半年〜1年でGAFAGoogleAmazon、Facebook、Apple)などの大手が提供しそうな

    自作するな、そこはお前の戦場じゃない|深津 貴之 (fladdict)
    ledsun
    ledsun 2025/02/19
    エンジニア(?)は仕組みが簡単でレバレッジが効きそうな賢いコードを作りたがる。そういうコードには、あまりビジネス価値は生まれない。いろんなニーズに泥臭く対応しているコードの方がお金になる。
  • どうなる?“就職氷河期世代”の賃上げ | NHK

    ことしの春闘は来月(3月)の集中回答日に向けて、賃上げに向けた交渉が格化しています。 注目されているひとつが中高年層の賃上げですが、賃金の伸びを比較すると若年層に比べて低くなっていて、専門家は「就職氷河期世代を含む中高年層は非正規で働いた期間が長い人もいて、今後も賃金が上がらなければ、将来、生活に困窮するリスクもある」と指摘しています。 (社会部記者 後藤駿介 / 中谷圭佑) 厚生労働省の賃金構造基統計調査によりますと、去年(2024年)の速報値で、一般労働者の所定内給与の平均額は月額33万200円で、コロナ禍前の2019年と比べて2万4200円、率にして7.9%増加しました。 どのくらい増えたかを年代別で見ると、▽19歳以下が11.0%、▽20歳から24歳が10.0%、▽25歳から29歳が9.6%、▽30歳から34歳が8.8%、▽35歳から39歳が7.9%、▽40歳から44歳が7.0

    どうなる?“就職氷河期世代”の賃上げ | NHK
    ledsun
    ledsun 2025/02/18
    (十分かはおいておいて)氷河期世代の正規雇用化支援は存在するし、現に増えている。次の段階の課題として賃上げが出てきた。 https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_hyogaki_shien/suishin_platform/dai5/siryou1-1.pdf
  • なぜ人はギャンブルをやるのか

    違法な賭博からパチや公営ギャンブルあるいはソシャゲガチャやUFOキャッチャーまで なんかの実験ではサルもギャンブル好きらしいから何かしら能に訴える部分があるのだろう しかし俺はまるでギャンブルに興味がない 金がなくなるかもしれないほうに「賭ける」ことができない 金持ってたらダイレクトに欲しい物に使う 貧乏性なので金がただ無くなることに耐えられない だいたいギャンブルってのは損するようにできてる胴元がもうかるようにできてるってのは 聡明なはてなー諸氏なら理解してるだろう なのになぜ人はギャンブルに手を出すのか

    なぜ人はギャンブルをやるのか
    ledsun
    ledsun 2025/02/17
    自分の立てた予測が的中すると気持ちいいのはわかる。掛け金が絡むと、その気持ち良さが10倍くらいに増えるっぽい。不思議だよね。
  • 日産、第3世代「e-POWER」開発へ…高速燃費は15%向上 | レスポンス(Response.jp)

    日産自動車は2024年度第3四半期決算発表会において、今後の新車計画を明らかにした。同社は2025年度から2026年度にかけて、プラグインハイブリッド(PHEV)を搭載した新型車を投入するほか、新型の軽自動車や大型ミニバンを市場に投入する。 さらに、次世代の日産『リーフ』や新型コンパクトEVに加え、中国市場では新型の新エネルギー車(NEV)を投入し、EVラインアップを強化する方針だ。これらの新車投入により、日産は商品力のさらなる強化を図る。 特筆すべきは、第3世代e-POWERの開発だ。初代e-POWERと比較して燃費は20%向上し、コストは20%削減するなど、大幅な性能向上を実現する。特に高速走行時の燃費については、第2世代e-POWER比で15%改善。欧州においてトップクラスの燃費を実現し、米国でも大幅な燃費改善を達成するという。 日産自動車の2024年度第3四半期決算発表会見日産は車

    日産、第3世代「e-POWER」開発へ…高速燃費は15%向上 | レスポンス(Response.jp)
    ledsun
    ledsun 2025/02/17
    子会社化したらこういうアグレッシブな投資はできなくなるかなあ?
  • 千葉県LGBTQ相談、半年で電話15件 メールわずか10件 予算は10倍の1千万円に

    千葉県は昨年8月からLGBTQといった性的少数者らを対象に電話などで相談受付を始めたが、半年間に受けた相談は電話で15件、メールで10件にとどまっていたことが16日、分かった。県はより多くの県民が相談しやすい環境づくりのため、令和7年度当初予算案に前年度の10倍の1千万円を計上した。ただ、県議会では今後の稼働状況を注視すべきとの声もある。 県は性的少数者が生きづらさを感じずに暮らせるようにと、「性的指向」(性愛の対象が男か女か両方か、いずれでもないか)や、自分の性別をどのように認識しているかといった「性自認」などに関する悩み事や不安について電話相談に応じている。 毎月第2土曜日の午後1~4時と、第4火曜日の午後7~10時に、相談に応じた実務経験のある相談員2人が電話(0120・311・556)で応じる。メール(soudan@chibalgbtq.jp)による相談も受け付ける。 約半年にわた

    千葉県LGBTQ相談、半年で電話15件 メールわずか10件 予算は10倍の1千万円に
    ledsun
    ledsun 2025/02/17
    10倍で1000万円ってことは元は100万円。100万円だと最低賃金のアルバイトを120日稼働できるくらい。8月から3月の8カ月、月15日分の受付要員を配置した感じなのかな?
  • 奈良公園でのK-POPコンサートが予算10分の1に縮小屋内開催へ、資料で招待アーティストを級別け表記している事に困惑の声

    リンク NHK NEWS WEB K−POPコンサート事業費を大幅削減し開催へ 奈良県|NHK 関西のニュース 【NHK】奈良県がおよそ2億7000万円をかけて開催する予定だったK−POPのコンサートについて県は、会場を屋内に変更することなどで韓国側と合意し、… 166 山下まこと @yamashitamakoto 県議会からの経費削減の要望を受け、開催場所を奈良公園からなら100年会館に変更します。経費は2.7億円から2900万円に削減。収容人員は9000人から1500人に。無料はそのまま。K-popアーティストは未定。日韓の伝統芸能や両国の高校生、大学生によるダンスも。お楽しみに❗️ www3.nhk.or.jp/kansai-news/20… 2025-02-13 21:46:20 山下まこと @yamashitamakoto 奈良公園であればS級やA級のアーティストの出演も可能でし

    奈良公園でのK-POPコンサートが予算10分の1に縮小屋内開催へ、資料で招待アーティストを級別け表記している事に困惑の声
    ledsun
    ledsun 2025/02/16
    奈良公園でやるならK-POPはやめて、THE ORAL CIGARETTESを呼ぼう。出身地だし。奈良で1500人を集客できない可能性は…
  • コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ

    2 政府は備蓄米21万トンの放出を発表しました。投機的なマネーゲームも指摘されるなか、異業種や外国人が買い付け競争に参入していることが分かりました。 ■コメ買い付け“投機の対象”

    コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ
    ledsun
    ledsun 2025/02/16
    中華街なら中国料理店だけで200店舗あるらしい。5キロ120袋は一週間も掛からずにさばけそう。
  • マルちゃん「赤いきつね」アニメCMを巡る議論~「女性を性的に描くの止めて貰えませんか?」や、それへの反論も。

    bibijasu2tjはわきまえない。🦖 @bibijasu2tj01 @toyosuisan_jp @ichinose_1220 残念だけど気持ち悪いです。。 顔赤らめてインスタント麺べないです。。口の表現が性的で気持ち悪い。 女性を性的に描くの止めて貰えませんか??気持ち悪い。 普通に事する顔に差し替えて下さい。 2025-02-16 10:47:17

    マルちゃん「赤いきつね」アニメCMを巡る議論~「女性を性的に描くの止めて貰えませんか?」や、それへの反論も。
    ledsun
    ledsun 2025/02/16
    僕的には髪を耳に掛ける動作はナシ。掛けるほど長くない。右の髪は掛けてないのに垂れてこない。カメラ側を掛けて耳を見せるのがキモイ。辺り。
  • コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    政府は備蓄米21万トンの放出を発表しました。投機的なマネーゲームも指摘されるなか、異業種や外国人が買い付け競争に参入していることが分かりました。 【画像】コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ ■コメ買い付け“投機の対象”客 「コメって買える?」 新田野ファーム 藤平正一代表 「あるよ。5キロ、10キロ、1トン」 客 「1トン?」 藤平代表 「1トン」 客と冗談交じりに話すのは、関東のコメどころの1つ、千葉県いすみ市にあるコメ農家です。こちらでは、契約している業者だけでなく、一部のコメは、一般の客や施設にも直接販売しています。 藤平代表 「これ両方で2万1300円だけど、300円おまけしておく」 35キロのコメを購入 「子どもが3人いて、結構コメをべるので、いつも30キロ玄米で買ってべている。(スーパーのコメが)これだけ高いと、(備蓄米の放出で)

    コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ledsun
    ledsun 2025/02/16
    “これまでコメの取引に全く参入してこなかった方が、多数参入してきていることもだいたい分かった。”
  • PC自動シャットダウンは自治体職員を救うのか|Kazuya

    今回はボケなしです まじめ! PC自動シャットダウンとは? 働き方改革やワークライフバランスを保つためという建前に、定時を過ぎると職員のパソコンを自動的にシャットダウンするやつです。事前に申請等を行うと定時時間以降もパソコンを使用することができます。 実装方法としては、専用のシステムやソリューションを使うほか、Windowsのタスクスケジューラでシャットダウンコマンドを発行する(途中で割り込みや再起動で使用が可能になるなどの弊害はありますが)等があります。お金をかけない方法でも工夫をすれば実現は可能です。(基幹スイッチの電源をタイマーにする方法もあります) 経緯首長の一言から始まった 一般職員の時間外勤務の常態化もそうですが、弊社では管理職の時間外勤務による負担が課題になっていました。それなのに、管理職の時間外勤務状況をまったく記録していない&一般職員の時間外勤務も紙で決裁を行うものでした

    PC自動シャットダウンは自治体職員を救うのか|Kazuya
    ledsun
    ledsun 2025/02/16
    他人ごとなので、めちゃくちゃ面白かった。
  • 衆議院と参議院の違いが未だによくわからん

    セ・リーグとパ・リーグみたいなもん?

    衆議院と参議院の違いが未だによくわからん
    ledsun
    ledsun 2025/02/16
    現在の参議院は非拘束名簿式比例代表制なので、地盤を持たないけど全国に支持者が居るタイプの議員(例えばタレント政治家)が通りやすい。
  • 【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%|日刊ゲンダイDIGITAL

    元タレントの中居正広氏(52)と女性のトラブルを巡って、人権意識の薄さや危機管理の甘さを露呈し、企業風土の問題も指摘されるフジテレビ。このほど、同局は各セクションごとに社内アンケート調査が行い、その結果が社員に示された。 日刊ゲンダイが入手した資料によって改めてはっきりしたのが、非常識とも言えるその社風だ。 例えば、報道局の「セクハラ・パワハラ・モラハラ調査」で、「身体的接触がある」と答えた社員は18%(全社8%、以下同)。「性的会話がある」は28%(19%)、「不適切な連絡や事の誘いがある」は32%(12%)、「優越的地位を利用して性的な関係や交際を迫る」は16%(7%)、「ため息や不機嫌な態度で不快にさせられることがある」は51%(32%)だった。約3割の報道局員が職場での卑猥な会話を経験し、職権を振りかざした交際の強要やデートの誘いを受けていることが分かる。 一方、「めざましテレビ

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%|日刊ゲンダイDIGITAL
    ledsun
    ledsun 2025/02/16
    読み方に苦労した。セクハラアリとするアンケート回答が「全社平均に比べて報道局は有意に多い」ってことか。報道局の部門内の体質かもしれないし、報道局が他部門からセクハラされやすいのかもしれない?
  • 限界「ホワイトカラー」にしがみつく人への処方箋

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    限界「ホワイトカラー」にしがみつく人への処方箋
    ledsun
    ledsun 2025/02/16
    “一時期プログラミングが流行ったが、最近は生成AIがコーディングをしてくれるので以前ほど人が必要なくなった。” いまの時点ではそんなことはないんだけどね。これから大学再編して育成したあとの30年後はそうかも
  • 持ち家なき氷河期世代 賃貸負担重く、老後に困窮リスク - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・40〜50代の持ち家率、低下幅大きく・年収の低迷、住宅の購入を抑制・未婚率の上昇も背景40〜50代の持ち家率が急低下している。国の最新の調査では全世代平均は横ばいだが、30年前と比べ10ポイント前後も下がった。このまま高齢期に近づく人が多い。今のこの年代は就職氷河期世代といわれ、就職難に見舞われた。現在も経済的な苦境は続いており、老後の年金も多くを望めなければ賃貸に住むこ

    持ち家なき氷河期世代 賃貸負担重く、老後に困窮リスク - 日本経済新聞
    ledsun
    ledsun 2025/02/16
    子供が居ないと持ち家のコストメリットが低い。子供が居ても、子供が独立したあとの大き過ぎる持ち家は非効率。持ち家派は減る。しかし賃貸物件は建築費の回収に時間が掛かる。果たして…
  • フジテレビ「経営刷新委員」7人中2人の子女がフジテレビに入社していた 委員の選考や活動の透明性に対する広報部の見解は | マネーポストWEB

    1月末の「やり直し会見」で再起を誓ったフジテレビ。だが、企業体質を根から改めるべく新設された「経営刷新小委員会」のメンバーは、“刷新”を謳いながら代わり映えのしない面々に見える。当に、これでフジテレビは変われるのか。 2月3日、フジテレビの親会社であるフジ・メディア・ホールディングス(HD)が設置を決めた「経営刷新小委員会」の初会合が開催された。会議では取締役への聞き取りなど今後の方針が定められ、「積極的な情報開示や対外説明による経営の透明性確保の方策」など5つの項目を点検するよう求める要望書が会社側に提出された。だが、この経営刷新に向けた委員会の人選と実効性に、疑問の声が上がっている。放送業界に詳しいジャーナリストの高堀冬彦氏が語る。 「刷新委員会のメンバーはフジ・メディアHDの社外取締役である7人で構成されています。元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルが報じられた昨年末以降、こ

    フジテレビ「経営刷新委員」7人中2人の子女がフジテレビに入社していた 委員の選考や活動の透明性に対する広報部の見解は | マネーポストWEB
    ledsun
    ledsun 2025/02/16
    “CMも徐々に再開し、株価も上向きつつある。刷新の期待に、応えることができるか。”
  • タイで保護の日本人少年“ミャンマーの拠点に約10人の日本人” | NHK

    タイで、地元当局に保護された日人の16歳の少年が、働かされていたとみられるミャンマーの特殊詐欺グループの拠点に、およそ10人の日人と思われる人がいたと説明していたことが新たにわかりました。 タイの警察や軍の当局者によりますと、16歳の日人の少年は、今月、ミャンマー東部の特殊詐欺グループの拠点にいるのが確認され12日、ミャンマーと国境を接するタイ西部のメーソートで保護されました。 タイの当局は、少年が中国人グループの犯罪拠点で、日人を対象に詐欺を行うことに加担させられていたとみて、調べを進めています。 タイの軍の当局者によりますと、少年は保護された当時「ほかにも10人くらいの日人と思われる人がいた」と説明していたということです。 ミャンマーとタイの国境地帯では外国人がだまされて犯罪拠点に連れ去られ、特殊詐欺に加担させられるケースが相次いでいます。 タイでは、先月もミャンマーにある別

    タイで保護の日本人少年“ミャンマーの拠点に約10人の日本人” | NHK
    ledsun
    ledsun 2025/02/16
    “ミャンマーとタイの国境地帯では外国人がだまされて犯罪拠点に連れ去られ、特殊詐欺に加担させられるケースが相次いでいます。” こわいな。現代の「タコ部屋労働」は海外に連れていかれるのか。
  • マイナシステム利用想定、こっそり半数に修正 整備過剰、無駄遣いか:朝日新聞

    マイナンバーを利用して行政手続きをオンライン上で行う「マイナシステム」の利用が進まず、国が想定利用件数を開始時から半分以下に下方修正していたことがわかった。運用が始まった2017年度、最大で年間約6…

    マイナシステム利用想定、こっそり半数に修正 整備過剰、無駄遣いか:朝日新聞
    ledsun
    ledsun 2025/02/16
    何が悪いのかわからなくて困惑している。運用しながら実際の負荷に合わせて運用コストを減らすのはふつうだが?導入時は最大負荷を想定して運用コストを計算するものでは?あとから予算追加できなかったら止まる。
  • リーダーシップは「コンテキスト」が命|山口周

    書店のビジネスコーナーにはリーダーシップに関する書籍がたくさん並んでいますが、それらのを眺めてみてこのように思われたことはありませんか? あるのタイトルには「鬼になれ」的なことが書かれているのに対して、あるのタイトルには「仏になれ」的なことが書かれている。形式論理学を当てはめて考えてみれば、どちらかのが嘘だということになるわけですが、さて著者名を見てみればどちらも高名な方でとてもペテンを働くようには思えない・・・ううむ、これは一体どういうことなのか、と。 率直に言って、経営実務やスポーツの世界で実績を挙げた人の書かれた「私のリーダーシップ論」というのは、ごく少数の例外を覗いて、ほとんど全てが「青年の主張」になっていると、僕は思っています。 なぜ、リーダーシップに関する論考の多くが不毛な「青年の主張」になってしまうのかというと、それらの主張が、コンテキスト(文脈)からリーダーシップを

    リーダーシップは「コンテキスト」が命|山口周
    ledsun
    ledsun 2025/02/16
    チームリーダーが「育成」を重視するのはかなり難しい。チームリーダーの上司が、チームリーダーに期待する役割を明確にして、目先の目標に対する余裕のある環境を整えないと難しい。
  • 小4息子が中学受験したいと言っているの、変かな?

    息子が「中学受験したい!だから塾行かせて!」と言ってくる うちはお金ないし塾代も進学校の学費もないんだが、なんとか捻出して塾を行かせることにした ちょっと変わった息子で、こだわりが強いし、発達障害かもしれないが診断はしていない そもそも自分から中学受験したいって言う子供って何?勉強が好きという感覚がよく分からない 賢くなって、どうしたいんだろう? うちが貧乏だから稼ぎたいのかもしれない それなら芽を摘むことはしたくないし、できれば応援したい だから塾行きを決めたんだけど、変わってる子だなという感想は変わらない みんなもそんなことあった? 【追記】 みなさんありがとうございます。変って言い方は間違ってました。お金はなんとかするので息子を応援したいと思います!

    小4息子が中学受験したいと言っているの、変かな?
    ledsun
    ledsun 2025/02/16
    変だよ。変でいいじゃん。「サッカーやりたい」のサッカーの部分が勉強になったと思えばいいんじゃない?親が子供に「やりたいことをやらせたい」と思ったらお金は掛かる。それはしょうがない。