Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

wordとpsychologyに関するlegnumのブックマーク (10)

  • 「そういうとこだぞ」が嫌い

    「○○、そういうとこだぞ」 どういうとこだよ!はっきり書けや 何の具体的も根拠もない状態で、当然分かってるよな?という同調圧力を生むことができるこの言葉は醜悪だ。 オタクの悪い所が凝り固まってできたような言葉だと思う。 批判の文脈で使われると更にタチが悪く、具体的に書かれていないが故に、対象となるものの全てをお手軽に侮蔑することが可能となる。 対象に対する既知の情報や受け手の想像に任されるため、いわゆる「主語がでかい」状態となる。 その上、書き手は何も書いていないが故に発言責任は発生しない。(「あなたの想像でしょ?」と逃げる事ができる) 何かの批判でこの劣悪な言葉を使うとイジメにしかならない。 何も考えずに使えるから使い勝手がいいのは分かるが、安易にこの言葉を使うのは黒歴史にしかならないのでやめとけ そしてとっとと廃れろ!

    「そういうとこだぞ」が嫌い
    legnum
    legnum 2018/06/17
    男女間の勘違いケースでしか見てないけどその場合これを発した側は「懇切丁寧に説明したとこで全く咀嚼しないだろ無駄だし省くぞ」って感じの意味なので議論続けたいなら理解しようと努力するしか無いと思うわ
  • 他人を羨んでばかりいると髭が生えるよ - ←ズイショ→

    掲題は僕が今思いついた嘘の迷信なんですけど、古来から綿々と受け継がれております迷信なんてのはそもそも全部まるっと嘘っぱちでして何か「ネガティブな行為」を咎める理由を明確に言語化して擦り合わせて共有するのがめんどくせえので「それはネガティブな行為ですよ」という認識だけ共有できてりゃこっちとしては目標十分達成できてるわけでじゃあ濁しましょうそうしましょう、「他人を羨む」ということがどういうことなのか微に入り細を穿ち説明することはもちろん可能ではあるのですけれども、それをやって誰が幸せになるというのでしょう?少なくとも「他人を羨む」を控えましょうというのは僕と貴方が、よりなごやかに日々を過ごすために取りつけたい約束事であって、「他人を羨む」という行為が実際に及ぼす悪影響を突き詰めて箇条書きにしていくことが僕と貴方の間により一層のなごやかさを与えてくれるのだろうかいや与えてくれはしない。ならば細か

    他人を羨んでばかりいると髭が生えるよ - ←ズイショ→
    legnum
    legnum 2015/08/25
    「夜に爪を切ると親の死に目にあえない」は大往生前提だと死に目にあうべき意義がよくわからんのと縊死とか撲殺とか轢死だったらむしろ好都合なので初めて聞いた時からガン無視してる
  • 嫁が泣くんだが

    すまん。俺文章下手。 なんか、嫁の男友達が、あまり奥さんを好きじゃないらしいんだが、 料理がすごく上手くて、胃袋を鷲掴みにされたから結婚した、という話を聞いて、 嫁も、俺の胃袋を鷲掴みにできてるか聞いて来るの。 だから、正直に「いや、おまえはそこまで料理が上手いわけじゃないから、料理で俺をとりこにするのは難しいんじゃない?」って言ったら泣くんです。 俺もたまに料理をするから分かるんだけど、俺も嫁も、料理スキルはそこまで違わなくて、凡人レベルだと思うんです。 料理で男をとりこにするレベルの人ってのは、そういう凡人とは一線を画すレベルだと思うんですが、間違ってますか? 俺は身内にそこまでの料理上手が居ないので、はっきりとは理解してないのですが、 会社の同僚に料理好きが居て、たまに作り過ぎたとか言って持ってくるのですが、 その料理はたしかに手が込んでて、美味しいんです。どうやったらこんな味になる

    嫁が泣くんだが
    legnum
    legnum 2015/03/09
    やべえこれちょっとわかるわ…。泣かしといてウザいは無いけど単語の定義が無駄に強固なせいか抵抗ある。だって鷲掴みだよ!?みんな鷲の握力をナメ過ぎなんじゃないですか!!!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    legnum
    legnum 2013/10/23
    ダメ人間でもブラック企業に入ると一皮向ける的な荒療治あるしな。一理あるけど向き不向きあるからやるなら慎重にやらないと危ない。瀕死になると強くなるのはサイヤ人だけ
  • それは教養か?

    こういう昔の話がある。 狩倉に出た殿様が茶をくれと頼むと、娘が花だかなんだか持ってくる。その意味が分からないので、城に帰って家臣に聞くと、それは古今和歌集の歌に出てくるなんとかかんとかっていう歌で……というお話、そういうのを聞くと、その娘は教養も機知あってすごい。昔の人は教養があったのだと思う。 西洋でいうと、イプセンだったり、キーツあるいはワーズワースだったり、そういう作家の作品の一節を会話に混ぜる登場人物が出てくるのに似ているのかもしれない。そういうのを読んだり見たりして、外国には教養のある人が多いと思う人もいるだろう。 ところで現代の日だと、ネットの上の文章に漫画の台詞を入れたりする人がわりと多い。漫画の台詞をやたらに使う人を見て、普通は教養があるとは思わない。 ただこれも私は教養であり、文化的な基盤だとすら思っている。 そもそも個々人の物語、個々人の言葉しかない場所では、教養は成

    それは教養か?
    legnum
    legnum 2012/09/05
    確かに歴史のあるなし以外に差はない気がする。でもそこが一番重要でそういう意味じゃ漫画に限らず小説映画も教養と呼ぶとまぎらわしいし共感用って感じ
  • 言葉の意味を問い直す - ふぃっしゅ in the water

    私が助産師になった二十数年前に比べて、周産期医療あるいは出産育児の話題の中で使われる用語がとても多くなりました。 医療の進歩に伴ってあるいは社会の変化に伴って、概念が変わったり新たな表現を必要とする場合もあると思います。 あるいは状態や処置内容を説明する医療用語で表現としては来中立的であった言葉が、いつのまにか「何かに反対する」とか「こちらの方がよい」という価値観を伴って強いメッセージを持つものに変えられてしまったものもあります。 完全母乳、いいお産、自然なお産、自然分娩、人間的なお産、家庭的なお産、温かいお産、院内助産、自律(あるいは自立)した助産師、フリースタイル分娩、アクティブバース、水中分娩、畳の上でのお産、私らしいお産、主体的なお産、バースプラン、母と子の絆、カンガルーケア、産む力、生まれる力、寄り添う、体つくり、冷え、骨盤のゆがみ、自然療法、代替療法、ドゥーラ、分娩台、会陰切

    言葉の意味を問い直す - ふぃっしゅ in the water
    legnum
    legnum 2012/04/06
    どこも言葉溢れてるよなあ。世界はフラットになってて差別化が難しいから表現でカバーするのが仕事になってる感。リアディゾンとかトリンドルとか声に出して読みたい名前にしたらそれだけで選ばれてるてきな
  • 誤用される「プラセボ効果」 - 僕と懐疑の関係

    プラセボ効果またはプラシーボ効果とは、有効成分を含まない薬(偽薬・プラセボ)を摂ったことによって生じたと考えられる効果のことです*1。比較的狭い定義をするとすれば比較対照実験において統制群プラセボ群に認められた効果といったところでしょうか。 典型的誤用例1:効果がないのに効果があると思い込む 自動車の燃費改善グッズとか、パワー向上グッズの話題でよく出ます。「○○でパワーが上がるなんてありえん。プラセボ効果だろ!」みたいな感じで使われます *2。思い込みとでも呼ぶのが適切でしょう。 プラセボ効果は効果がないものを効果があると思い込むことではありません。効果はあります。効果がないはずのものを使ったのに効果があるという話です。 典型的誤用例2:自己暗示効果の言い換え プラセボ効果が「これを飲めば症状が良くなる」と、効果を信じる自己暗示によって起こる症状改善であるということはよく言われる話ですが、

    誤用される「プラセボ効果」 - 僕と懐疑の関係
    legnum
    legnum 2009/01/29
    俺もかなり拡大して使ってる気がするなー。これ以外にも「たぶんっていうか確実に違うけど何となく意味は伝わるだろ」って使い方する単語多い
  • ババアという表現が受け入れられない

    俺は男だけどどうしても「ババア」という表現が嫌いだ。 俺が頻繁に目にするようになったのは恐らくニコニコだ。「ババア結婚してくれ」といった文章でよく見る。この場合、ババアと表現される対象は大抵想像上の人物なので、年齢という概念自体があやふやなものであるが、老女とはかけ離れていてる。もしこれがババアであるならこれ以上の年齢はどう表現するのだ?ババアとかいっている奴は馬鹿じゃないか。(俺はそれ以上若いと「幼い」という印象を抱くのだが、ババアといっている奴はそうは感じないのだろう。それってつまりロリコンだろ。と邪推してしまうのだが) 仮に対象が当に年寄りであっても、ババアという言葉自体に否定的なイメージがあるので、対象に対してなんら臆することなくババアと言い放つこと自体が自分の中では駄目なのである。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%D0%A5%A2

    ババアという表現が受け入れられない
    legnum
    legnum 2008/11/07
    具体的にどの場面がわきまえてないと思ったのかだよなあ。エスカレーターの話はなんとも思わなかったけど。あとは育った環境じゃないのかな。映画タイトルもアウト?http://www.arubaba.com/
  • 我慢とは - 深く考えないで捨てるように書く、また

    先日出かけた講演会で、「我慢とは、欲求充足の延期である」という言葉を聞いた。 演者は学校関係を中心に活動している心理カウンセラーなので、心理学上の用語なのかもしれない。 なんかいいなぁ、と思ったのは、我慢とは欲求充足の断念ではなく延期という言葉を使っているところ。いきなり完全に諦める、ではなく、今はできないけれど将来のどこかではできるかもしれない、いやまあ一生できないかもしれないけど、でもできないと決めつけたもんじゃないし、という、無責任かついい加減なペンディングがいい。 他人にどうこうではなく、自分自身が何かを我慢するときは、気分的に、そう思っていたほうが楽かもしれないな。中途半端に希望が残るほうがかえって苦しくていやだ、という人もいるだろうけど、どっちかというと、自分の場合は、今ここでチャンスを逃したら二度と回ってこないかもしれない! などという必死さというか切羽詰まりさ(そんな言葉な

    我慢とは - 深く考えないで捨てるように書く、また
    legnum
    legnum 2008/09/22
    情けは人の為ならずに通ずるものがあるなー
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    legnum
    legnum 2008/03/07
    俺も仮性包茎のフリしてたらいつのまにかカブってた!マジ危険みんな要注意だぜ
  • 1