Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

cookingに関するlenoreのブックマーク (4)

  • もちもちチーズパン〈ポンデケージョ〉が、あの材料で超カンタンに手作りできる! | オレンジページnet

    もちもち感が人気のチーズパン、〈ポンデケージョ〉。 ころころっとした見た目もかわいくて、ふだんの朝やおやつにはもちろん、パーティーにももってこいですよね。 家で作るのは難しいのかな? と思いきや!〈ホットケーキミックス〉を使えば、超カンタンに作れちゃうんです! 【プレーンポンデケージョ】 ●材料【直径4cmのもの16個分】 ホットケーキミックス……100g 白玉粉……100g 粉チーズ……40g 牛乳……1/4カップ 塩 ●下準備 オーブンを170℃に予熱する。 ●作り方 【1】ボールに白玉粉、水1/2カップを入れて泡だて器でよく混ぜる。牛乳を少しずつ入れて溶きのばし、塩小さじ1/4を加えてさらに混ぜる。 【2】1のボールにホットケーキミックス、粉チーズを加え、生地がまとまるまでゴムベラで混ぜ合わせる。 【3】生地を16等分にして丸め、オーブン用シートを敷いた天板に並べて170℃のオー

    もちもちチーズパン〈ポンデケージョ〉が、あの材料で超カンタンに手作りできる! | オレンジページnet
  • 私が料理のレシピをみないでも料理を作れるようにしてくれた、料理人三傑とそのバイブル本 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    約28年前に結婚して、実家を出てから、当時の夫がほとんど料理をしない人だったので、それから強制的に料理主担当になりました。そこから今日まで、日々料理と格闘していたのですが、まぁ、料理レシピをみないで料理ができるようになったのが、ここ10年くらいです。 で、なぜその辺からできるようになったかというと ×個別の料理を覚える ○料理のロジックを覚える というように、料理の覚え方を変えたからです。 昔は、クックパッドがなかった時代ですが、似たような料理大全みたいなから、いつも材料の逆引きで、料理写真と材料、それにそういったの指示の調味料や料理分数を常時参照しながら料理をしていました。 でもそれだと、まるで アルクの英会話集を見ながら英語を話している観光客 みたいな感じで、いつまでも自由に料理語が話せるようにならないのです。作れるものは作れるけれども、作れないものは作れない。 そこでちょっと

    私が料理のレシピをみないでも料理を作れるようにしてくれた、料理人三傑とそのバイブル本 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
  • プレゼントにも✾薔薇のアップルパイ✾ by のんちぇぶ

    見た目豪華だけどとっても簡単♡伸ばしてクルクル巻くだけ♡フィリングもレンジで簡単に♡おもてなし、プレゼントにも最適^ ^ このレシピの生い立ち 沢山の人に喜んでもらえるように、パティシエ時代に作っていたものを家庭でも作りやすく、お子さんでも楽しく簡単にできるようにアレンジしました^ ^ 薔薇の好きなお友達プレゼントとして♡ とても喜んでくれたので ここに残します( ^ω^ ) 見た目豪華だけどとっても簡単♡伸ばしてクルクル巻くだけ♡フィリングもレンジで簡単に♡おもてなし、プレゼントにも最適^ ^ このレシピの生い立ち 沢山の人に喜んでもらえるように、パティシエ時代に作っていたものを家庭でも作りやすく、お子さんでも楽しく簡単にできるようにアレンジしました^ ^ 薔薇の好きなお友達プレゼントとして♡ とても喜んでくれたので ここに残します( ^ω^ )

    プレゼントにも✾薔薇のアップルパイ✾ by のんちぇぶ
    lenore
    lenore 2017/12/12
    作りたいが旦那がリンゴダメだからなー
  • デイリーポータルZ:プロに教わる超美味しい家ケーキのコツ

    ケーキが好きだ。 ふわふわのスポンジと甘いクリーム。小学生の頃、誕生日になると丸い(ホール)ケーキがテーブルの上に鎮座して、嬉しくてたまらなかった。 それは今でも変わらない。ケーキが大好きなのだ。しかし、買うと高い。丸いのを買おうと思うと平気で数千円はする。そんなお金はない。でも、べたい。 じゃ、家で作ればいいじゃん! と思いついた。ケーキの原価は安いとケーキを作るプロであるパティシエが言っていた。問題は僕にケーキを作る知識が無いことだ。じゃ、教わればいいんだ! という事で、パティシエに家で作るケーキのコツを教わることにした。 (地主 恵亮) 家ケーキの限界 素人でも簡単に家で作れるケーキを学ぶべく、ケーキ作りのプロであるパティシエを僕の家に招いた。 僕は男の一人暮らし。 料理趣味というわけでもないので、特別な道具はない。そんな状態でも作れるケーキを教えてくれとパティシエには頼んでおい

  • 1