目次 基本概要 0.注意事項・連絡先 1.地震感知情報データの取得 2.データ形式 3.地震感知情報 4.ピア数 5.地震情報 6.「地域コード」 基本概要 これは、地震感知情報APIを用いた地震感知情報データの取得方法及び解析方法についてを提供するものです。目次へ 0.注意事項・連絡先 本情報は無保証です。 本情報に関するご質問などは、たくや(takuya@p2pquake.net)までご連絡ください。 目次へ 1.地震感知情報データの取得 地震感知情報データを取得するには、地震感知情報APIを呼び出す必要があります。地震感知情報APIは、以下のアドレスです。取得する日付は、「date=mm/dd」と指定します(mm/ddは日付)。 [アドレス]http://p2pquake.ddo.jp/p2pquake/api_userquake.pl