Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

半田に関するlotusflourbombのブックマーク (21)

  • [戦跡] 半田青谷地区の地下軍需工場~その2 -ダメダメ編

    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/31
    2012-02-29
  • [戦跡] 半田青谷地区の地下軍需工場~その1

    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/31
    2012-02-26
  • 【公式】~三重県津市~伊勢街道奥座敷磨洞温泉 旅人宿涼風荘、旅館、宿泊、ビジネス 、合宿、ご宴会

    昭和37年創業,宿は古いけど歴史が語る 昭和から旅の拠点として愛された旅宿は故郷に帰ってきたような周りは田園と里山。 なにもない贅沢とアットホームな素朴な旅宿。 昭和の古き良き時代の名残が残ったお部屋と館内にてなつかしい気持ちでのんびりとお寛ぎください。 画像をクリックください。

    【公式】~三重県津市~伊勢街道奥座敷磨洞温泉 旅人宿涼風荘、旅館、宿泊、ビジネス 、合宿、ご宴会
  • 三重県よろずや:津市半田の陥没現場 - livedoor Blog(ブログ)

  • 半田地下壕の穴の様子を見に行ってみた

    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2016-07-21
  • [探険] 半田磨洞温泉水没区他探索~後編

    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2014-10-26
  • [探険] 半田磨洞温泉水没区他探索~前編

    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2014-10-20
  • [探険] 津市半田地区磨洞温泉調査2014 - 後編

    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2014-02-04
  • [探険] 津市半田地区磨洞温泉調査2014 - 中編

    2014-01-31 この記事は、[探険] 津市半田地区磨洞温泉調査2014 - 前編 の続きです。 次の目的は現磨洞温泉の奥の壕へとアクセスポイント探し。 まあ、この周辺は半田を探索し始めた頃に何度もぐるぐると回っているのだが、目線を変えて散歩がてらに回ってみようかなと。 しかし、手がかりがあるのはここまで。 このダクトは現磨洞温泉の地下フロアにある排煙用のダクトだが、この地点でフロアは地下4m程。 現磨洞温泉の地下フロアの奥は更に3m程掘り下がっているので、この先に壕口があるとすれば斜坑以外考えられない。 現磨洞温泉周辺の地形は、開発によって大きく変わってしまっている。 今も、中勢バイパスの工事の真っ最中だ。 何も成果がないまま、池のほとりまで来てしまった。 黄色いところが現磨洞温泉の地下事エリア。 このエリアが総延長 250mであれば、この8倍もの地下壕が眠っているはず!! しかし

    [探険] 津市半田地区磨洞温泉調査2014 - 中編
    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2014-01-31
  • [探険] 津市半田地区磨洞温泉調査2014 - 前編

    2014-01-28 やってきました4ヶ月ぶりの三重県! 今回は、関西を中心として探索を行っている、くるまみちのメンバーとの合同探索&新年会だ。 金曜日の夜仕事上がって三重県へ。 途中のPAにて仮眠して寝過ごして、そのまま磨洞温泉へと向かう。 よとと氏と合流し、とりあえずは磨洞温泉館跡地の水没壕へ。 今回は、よとと氏特製のフローターがあるので、無理目な所まで行けるかも!? 早速出航する、よとと氏(*´ω`*)ノ とりあえず、おれもウェーダーだけは装備してるんで、ジャブジャブと突入。 真冬の水没壕は、ウェーダー越しに体を冷やしていく。 透き通っていた水はとてもきれいなのだが・・・。 歩いて行くと同時に撹拌されたちまち足下は見えなくなってしまう。 なんかとても怪しい。 コンクリートで塞いで鉄筋を組んである。 なんだこりゃ。 とてもきれいにコンクリートが巻いてある。 でもウェーダーのみでこれ以

    [探険] 津市半田地区磨洞温泉調査2014 - 前編
    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2014-01-28
  • [探険] ひさしぶりに半田地下壕見てきた

    2013-09-23 最近はハイエースの電装系ばっかりいじっていて全然探険に行ってない。 ということで、久しぶりに三重県に行くことにした。 土曜の夜、仕事が終わってから東名高速をひた走る。 もはや、自分以外には使い方が分からないスイッチがたくさん光ってる(*´ω`*) 四日市の富双緑地にて、別の探索メンバーが居酒屋をやっていたのだが、さすがに閉店して、既に就寝中だった(*´д`*) そりゃそーだ、もう深夜 1時だもんな。 よととさん、おろろんさん、その他の皆さん、次回はよろしくですー(*´ω`*)ノ 翌日は早速、津市の半田地区へと向かう。 このあたりは、県道の工事やら中勢バイパスの工事やらで、来る度にいろいろと変化してる。 あ!!! 空き地に積み上げられた砂利に穴が開いてる!!! これはまさか!!! そう、この場所は、去年探索に来た際、大穴が開いていた空き地だ。 しかも、積み上げられた砂利

    [探険] ひさしぶりに半田地下壕見てきた
    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2013-09-23
  • [探険] 『美女の里』再訪~新たなる地下壕軌条発見編

    この記事は [探険]『美女の里』再訪~旧磨洞温泉水没地下工場跡編 の続きです。 夕刻に近づいており、そろそろ帰ろうかと山中を抜けていたところ、巨大な開口部がいくつもある山肌が現れた。 ただ、ここは外側から重機で大きく削られているようで、深さも無く単独の穴ばかりだった。 なんだつまらんと思いつつ裏側に回ろうと、山肌を辿っていくと、用水路のような天井の低い壕口が。 これは、深そうだ。 水没を抜けて奥へと進んでいくと…。 おー、なんかタイヤ跡みたいのがついてる。 でも、この坑道は高さも 150cm-170cm程度しか無く、とてもじゃないけど車は入れそうも無い。 リアカーみたいなのが通っていたのかな!? 写真で見ると普通の坑道のようだが、天井が低いので、みんなして腰をかがめて進んで行く。 天井は低いものの、坑道自体はかなりの長さがある。 とりあえず、時間も無いし、詳細は次回という事で、一旦穴から出

    [探険] 『美女の里』再訪~新たなる地下壕軌条発見編
    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2013-01-30
  • [探険] 『美女の里』再訪~旧磨洞温泉水没地下工場跡編

    以前紹介した三重県津市にある『美女の里』跡地だが、未発見のフロント部分を探しに行ってきた。また、先日はほとんど進入不可能だった、旧磨洞温泉の水没部分に突入してきた。 と言う事で、おそらく当時も美女の里の駐車場であったと思われる平場へと車を駐め、早速探索開始。 外に近いエリアは、磨き砂の採掘場としては特徴的な形の坑道が続く。 そして施設内部へと…。 ま、前回と何も変わってはいないか。 当時は観光バスも来て賑わっていたと言うが、その証拠となるようなプレートが落ちていた。 そしてここが今回発見したフロント部分と思われる施設跡。 ここにもしっかりと、『美女の里』の文字が、意外なほど色褪せずに残っている。 駐車場からフロントへと向かう途中には、『山神』と掘られた石があった。 そして、この石の先は、コンクリートで作られた階段によって、『美女の里』内部へと降りていけるようになっていた。 ということで、ひ

    [探険] 『美女の里』再訪~旧磨洞温泉水没地下工場跡編
    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2013-01-22
  • [探険] 津市半田地区で謎の地下物件発見!?-後編

    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2012-12-23
  • [探険] 津市半田地区で謎の地下物件発見!?-前編

    今週は、またまた三重県まで探索に行ってきた。 以前途中まで行って、進めなくなった壕の奥を見に行ったのだ。 翌日は、他のメンバーと一緒に、半田地区の周辺を探索したのだが、なんとも言えないワンダーな地下壕を発見した。 これは昭和22年の航空写真だ。 戦後間もない頃で、磨洞温泉付近の道路も旧道しかない。 まずは陸軍の射撃場付近の山を探索する事にした。 以前の探索で見つけた大きめの穴はこの一つだけなのだが、冬になり薮も薄くなったため、別の穴も発見できるかな。 早速探索を開始するために、ウェーダーを身につける。 これで、水没壕もばっちりだ。 目的の穴に行く途中にもいくつかの穴を発見した。 ここは水が溜まっていて土砂も堆積してた。 すぐ近くにもまたまた穴が。 ま、どーせ中でつながってるんだろう。 早速目的の壕に到着。 早速内部へと入っていく。 内部は、高さ、幅とも 2m弱程度。 ここは軍需工場の雰囲気

    [探険] 津市半田地区で謎の地下物件発見!?-前編
    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2012-12-19
  • [探険] 半田地下壕周辺調査~後編

    この記事は、[探険] 半田地下壕周辺調査~前編 の続きです。 昼と休憩を済ませ、次なるポイントへと進んで行く。 途中、農道脇の平場に大穴が開いているのを見つけた。 Uターンでもしようかとクルマをバックさせたら穴に落ちて大変な事になりそうだ。 この下にも坑道が伸びているという事か…。 完全に水没しているため入る事は出来ないが、坑道が伸びているように見える。 そして、いよいよ、軍需工場跡地では無いかという壕口へと進入する。 この壕は、入ってすぐに水没している。 深さはかなりあるものの、場所によっては足がつく。 よととさんが、杖で足場を確認しながら様子を見に行く。 ただ、今回はライフジャケットも着ていないため、無理はしなかった。 ちなみに、右側に見えている坑道はコンクリート巻きだ。 自分としては、ここが終戦後に米軍の調査した地下軍需工場跡だと思う。 ここがこの図にある地下軍需工場跡だとすると、

    [探険] 半田地下壕周辺調査~後編
    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2012-11-26
  • [探険] 半田地下壕周辺調査~前編

    半田地区にあったとされる、地下軍需工場跡地。 未だ場所が特定できないので、またまた三重県まで行ってきた。 行けるところまでクルマで入っていくので、タイヤがドロドロだ( ・ω・) ということで、装備をし、山の中へ突入する。 この道は、古い地形図には載っているのだが、現在は廃道となっている。 昨日、雨の中よととさんが半日かけて刈り払いしてくれたおかげで、苦労せずに通り抜けが可能となった。 地下2階まで一気に潜れる壕口へと、よととさんに誘導してもらい、まずは前回潜った半田地下壕2層目へと進入した。 あっという間に地階へ進入。 前回までは、地階1階部分を潜り抜け、床に空いた穴からこの場所へと降りてこなければならなかったのだが、今回のルート発掘によりかなりの時間短縮が可能となった。 写真奥の脚立部分が、地下1階と2階を結ぶ床に空いた坑口だ。 軌道が残されている付近は相変わらずのいい雰囲気だ。 軌道敷

    [探険] 半田地下壕周辺調査~前編
    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2012-11-23
  • [探険] 半田地下壕地下2階部分探索

    前回半田地下壕に潜った時に発見した、地下2階部分。 その空間がかなり広い事は分かったが、時間の関係もあり全貌を把握せずに横浜へ戻る事になってしまった。 今回、関西地区を中心に探索活動をしている、くるまみちのメンバーさんに誘われたので、またまた半田地下壕に潜って来た。 いつものごとく週末の夜仕事が終わると同時に三重県へと向かう。 横浜から 400Km。 これだけ何度も行き来していると、もはや遠く感じなくなってきた。 三重県亀山市にある道の駅関宿にてメンバーさん達と合流する。 雨が降ってきたが、宴会は深夜まで続いた。 翌日早朝より全員ウェーダーを装備して半田地下壕に潜入する。 外は雨が降っていたが、地下壕の中は快適だ。 壕口付近はいつもぬかるんでいるが、日も盛大にぬかるんでいた。 この時点で長必須だ。 まずは、未踏区間である地下1階の水没地区へとやってきた。 ここには先人の遺したボートが置

    [探険] 半田地下壕地下2階部分探索
    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2012-10-31
  • [戦跡] 三重県地下壕探索~半田地下の謎施設

    どんだけ三重県好きなんだよという感じだが、またまた今週も三重県まで行ってきた。 普段一緒に潜っているメンバーとの合同調査という事で、三重県の他、岐阜や愛知の遺構を回って来た。 土日で1200Kmも運転できたんで、大満足!! 金曜の夜横浜を出発し、三重県関にある公園に深夜に着き、とりあえず仮眠する。 今回は人数もいたので車中泊+テント泊だ。 実はこの公園には鈴鹿海軍工廠関防空工場跡があるのだ。 ここは単独壕が横坑で接続されているだけの単純構造なので、さらっと見て回る。 ここはどう見ても行き止まりに見えるのだが、実は上部に隙間がある。 隙間をくぐり抜けると、崩落した上部に巨大な空間が。 で、またその先に進む事が出来る。 この壕に興味のある方は、以前に上げた、鈴鹿海軍工廠関防空工場探索記事をどうぞ…。 で、今回の目的地、半田の地下壕へと移動する。 関からは高速道路で30分もかからずに到着。 この

    [戦跡] 三重県地下壕探索~半田地下の謎施設
    lotusflourbomb
    lotusflourbomb 2016/07/30
    2012-08-28
  • 三重県津市ピースフルランド半田Ⅱの土地情報

    住宅情報ランド  三重県内のお得なマイホーム、土地、住宅情報、事業用地情報をご紹介! 土地情報  住宅情報ランド 三重県津市ピースフルランド半田Ⅱの土地情報  住宅情報ランド 三重県津市ドリームタウン半田の土地情報  住宅情報ランド ピースフルランド木造 三重県津市木造町の土地情報  住宅情報ランド 三重県津市江戸橋三丁目66番1 三重県津市江戸橋の土地情報  住宅情報ランド 三重県津市半田字真虫谷2316番3、2316番8 住宅情報ランド 三重県松阪市五主町の土地情報  住宅情報ランド ピースフルランド北町 三重県亀山市北町の土地情報  住宅情報ランド 住宅情報  三重県内のお得なマイホーム情報をご紹介!住宅情報ランド 事業用地 起業様・オーナー様メリット  住宅情報ランド 施工実績 住宅情報ランド FAQ よくある質問 住宅情報ランド 利用規約 住宅情報ランド プライバシーポリシー 住